1402056
士幌線資料館掲示板

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]
おなまえ 
Eメール 
 URL 
題  名 
コメント

画 像 1 投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です) 文字色
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)

携帯電話からも利用できます.

https://idoido.sakura.ne.jp/shihorosen/cgi-bin/bbs/joyfulyyk.cgi

*--- Contents ---*
1.もう一枚有りました   駅舎の写真   十勝三股駅入場券   十勝三股駅入場券   春になる日5 49年前の今日   春になる日5 49年前の今日   上士幌駅 59611   夏の日11   夏の日10   上士幌駅 59690(S48.3)
2.夏の日9再   夏の日9   十勝三股駅 思い出の駅名標   夏の日8   あけましておめでとうございます   夏の日7   第五音更川橋梁 昭和48年春   春になる日4   夏の日6   第三音更川橋梁 8791列車 S48/...
3.夏の日5   春になる日3   夏の日4   十勝三股駅 昭和48年3月下旬と...   夏の日3   春になる日2   再送:春になる日   春になる日   夏の日2   夏の日2
4.十勝三股駅転車台と59611   夏の日   あけましておめでとうございます   廃止から35年   あけましておめでとうございます   廃止から34年   あけましておめでとうございます   青サボ   士幌線廃止から33年   あけましておめでとうございます
5.サボ追加   2013年の十勝三股   第6音更川橋梁崩壊   廃止から32年   あけましておめでとうございます   ドメイン名変更のお知らせ   大判吊りサボ   廃止から31年   あけましておめでとうございます   あけましておめでとうございます
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧


あけましておめでとうございます  投稿者: いど 投稿日:2009/01/01(Thu) 00:28 No.1183   HomePage

謹賀新年

本年も士幌線資料館をよろしくお願い申し上げます.

実家の前に懐かしいバスが通るのを目撃しました.
http://www27.tok2.com/home/piukarailandbus/hino1.htm
上記のサイトにあるような黄色に青のストライプの入った「かちバス」
(十勝バス)です.どうも町のコミュニティバスとして払い下げられたようなのですが,懐かしいですね.
(大きさが少し小さかったので日野ではないかもしれませんが.)
このブルーリボンタイプの車両って,まだ残ってるんでしょうか,キツネメ十勝さん?




あけましておめでとうございます   くろくま - 2009/01/01(Thu) 11:00 No.1184   HomePage

いどさん、おめでとうございます。
無沙汰しておりますが、ちょくちょく拝見させていただいております。
この士幌線資料館から、ひぐま3号さんとの出会いもあり、
復活蒸機撮影になんと51回も出かけてしまいました。
昭和50年の元日の幸福駅を貼らせていただきますね。

本年も宜しくお願いします。





Re: あけましておめでとうござい...   キツネメ十勝 - 2009/01/02(Fri) 22:52 No.1185

迎春 今年もよろしくお願い致します。

くろくまさんに続き私も写真を一枚、同じく昭和50年の上士幌駅です。

さて、いどさんの目撃されたバスは十勝バスが運行委託されている音更コミュティーバスの予備車ではないかと思います。たしか昭和50年代のいすゞの車両です。
ブルーリボンカラーは他にも昭和58年型のRT225が一両、稼動していますよ。





Re: あけましておめでとうござい...   ひぐま3号 - 2009/01/03(Sat) 11:15 No.1186   HomePage

遅ればせながら…

明けましておめでとうございます。
ご無沙汰しております。お変わりございませんか?
リンクのかちバス懐かしく拝見いたしました。
「このバスは○○経由△△行きです。整理券をお取り下さい。危険物を持ち込まないで下さい」
そんなアナウンスが流れる…あぁ、懐かしい思い出!
通学の足でしたからねぇ〜
さて、昨年はこの資料館を通じて、くろくまさん、kenkenさんとお知り合いになり
一緒にカマ撮りにでかけました。
今年はどんな出会いがあるのやら?(ここは出会い系じゃないってね・笑)
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

かちバス繋がりでS40当時のバス画を貼りますね。





Re: あけましておめでとうござい...   いど - 2009/01/11(Sun) 18:58 No.1212   HomePage


くろくまさん,写真ありがとうございます.
前の三脚の列から,引いて撮っているところが奥ゆかしいですね.
数年前に冬の幸福駅に行きましたが,くろくまさんの写真とあまり変わらず,今も汽車が走ってきそうな雰囲気でした.

キツネメ十勝さん,板違いながらバスの情報ありがとうございます.
あのカラーのバスを見ると,聖徳太子の1万円札を見たのと同じような気持ちになります(笑)
やはり日野ではなく,いすずでしたか.でも,さすがにリンク先にあるような車両はもう廃車になってしまったのですね.

ひぐま3号さん,私も通学にバスを使用しておりました.そのかちバスのアナウンス,懐かしすぎますね.テロの起こる前から危険物に対してかちバスは警戒してたのですね(笑)
停車ボタンを押すと,運転席の後ろの「つぎとまります」の緑のランプが「ちーん」というベルの音とともに点いたのなんかも思い出されました.

みなさん,本年もよろしくお願い申し上げます.



旧糠平駅の話題  投稿者: キツネメ十勝 投稿日:2008/09/25(Thu) 23:41 No.1137

先日仕事の合間、久しぶりに糠平駅(上士幌町鉄道資料館)を訪れました。

目的は「士幌線レールの輪切り」、アーチ橋友の会で作成したらしいのですが士幌線フリークを自認する私としては是非とも入手したい一品でした(笑)。

おまけに五味和男さんのスケッチした士幌線の絵葉書もゲットしました、10枚組みの作品は、在りし日を記録した素晴らしいものです。

帰り道は路線跡を歩いてみましたが、新たにトロッコ用のレールが敷設されていました。
「鉄道跡を観光資源に」と地元の方の熱意が感じられました。





Re: 旧糠平駅の話題   いど - 2008/10/28(Tue) 00:11 No.1144   HomePage

随分と遅いレスになり,すみません.
自分も一応,アーチ橋友の会会員ですが,
レールの輪切りの件は知りませんでした.
(もしかしたら会報に書いてあったのかもしれませんが,あまり良く見ていないもので...)
キツネメさんは購入されたのでしょうか?
(ちなみに,おいくら?)

絵葉書は復刻版?それとも当時のものでしょうか.
実家に同じものがありましたよ.




Re: 旧糠平駅の話題   キツネメ十勝 - 2008/11/02(Sun) 21:50 No.1145

>いどさん
こちらは最近めっきり寒くなってきました、木の葉も落ちてアーチ橋を見物に行くのには良い季節ですがね。

レールの輪切りは3000円で買い求めました、絵葉書はいくらだったかな?
絵葉書は既にお持ちでしたか、復刻版とも書いていなかったので昔の売れ残りかもしれませんね。




Re: 旧糠平駅の話題   いど - 2008/11/09(Sun) 21:03 No.1146   HomePage

雪も降り,本格的な冬が近づいていますね.

アーチ橋友の会のページを見たら送料500円で通販してました.
絵葉書ですが,パッケージの士幌線のダイヤなどまったく同じに見えますが,オリジナルだとしたら,よく残っていたものです.


帯広の廃車体  投稿者: くろくま 投稿日:2008/07/01(Tue) 17:32 No.1071   HomePage

夕張線で最期の蒸機定期貨物列車を撮ったあと、湧網線、池北線をめぐって士幌線にやってきました。
十勝三股まで往復した帰りに帯広駅でキューロクを見つけて、バルブ撮影をしたときの写真です。
昭和50年12月26日の夜、59683と59672が給水塔のそばに佇んでいました。
転車台もクラもそのままの姿でしたが、主はDD51に変わっていました。
この翌日に追分で見たキューロクが、蒸機とのお別れでした。
右手の方に当時の帯広駅が写っています。いまでは全然ちがった光景なのでしょうね。





Re: 帯広の廃車体   キツネメ十勝 - 2008/07/02(Wed) 22:36 No.1072

くろくまさん
帯広で9600の廃車体まで記録していらしたとは驚きです。(くろくまさんの写真全部に驚いていますがね・・)

昭和50年に帯広区のカマが落ちてからは、まだ生き残っていた池田区に煙を求めて何度か通いました。
帯広駅のホームから屍になった9600が見えるのは切なかったですね、廃車体の写真はほんの数カットしか撮っていませんでした。





Re: 帯広の廃車体   ひぐま3号 - 2008/07/06(Sun) 00:23 No.1074   HomePage

おっと、くろくまさんにキツネメ十勝さんったら・・
ひぐまがこのトピを素通りする訳には行きませんね(笑)

では、ひぐま3号所蔵からのハリコです。
これは、50年5月の撮影、49604と59611
共に、ナンバーをつけたままロッドだけ外されて留置でした。





Re: 帯広の廃車体   いど - 2008/07/22(Tue) 21:40 No.1093   HomePage

>当時の帯広駅

あの帯広駅の紺色のタイル張りが写真から見えてきそうですね.
地下のステーションデパートも思い出されます.
連鎖反応的に,旧藤丸,かじのビルデパート,田村書店,キネマ館・・・
いろんなものが思い出されましたが,スレ違いですね(笑)




元小屋ダム   くろくま - 2008/07/24(Thu) 14:31 No.1098   HomePage

キツネメ十勝さんもひぐま3号さんも、くろくまと同じ前方右側からのアングルでキューロクの廃車体を捉えていたのですね(笑)。

いどさん、こちらの士幌線資料館のおかげで知り合うことができたひぐま3号さんと、7/20、21日と泊まりがけで撮影にでかけました。
場所は上越線でしたが、滅法高みに登ったり無理矢理山間から抜いたり、撮影のたびごとに冷た〜いビールで「乾杯!!」などして、有意義な時間を過ごすことができました。
ビジネスホテルからブログの更新までやっちゃいましたよ。

士幌線資料館がなければ、知り合うこともなかった2匹ですので、改めて御礼申し上げます。

これもスレ違いですが、元小屋ダムを第二から撮影した画像を貼っておきます(笑)。





Re: 帯広の廃車体   いど - 2008/08/02(Sat) 16:15 No.1109   HomePage

士幌線資料館が仲人というわけですね.
これからも「出会い系」サイトを目指します!(笑)


日本鉄道旅行地図帳  投稿者: いど 投稿日:2008/05/29(Thu) 19:43 No.1052   HomePage

日本鉄道旅行地図帳の第1号「北海道」という本を買って来ました.発行は新潮社です.
みなさん,もうご覧になりましたか?

製本はホチキスで本というほどのものではないのですが,中身はその装丁のチープさからは考えられないほど凄い内容です.
現行路線の情報が乗っているのは当然ですが,なんと全廃線の路線図,駅名一覧,殖民軌道まで載っているという,とんでもない本です.
十勝を眺めても,拓殖鉄道,十勝鉄道は当然としても居辺線,十勝石材軌道,新田馬車軌道,森林鉄道まで地図に載っているのは反則です(笑)
何でこんなものを作ったのか不思議になるくらいです.
しかも680円とは...
全国を12分割して,続々発行されるようです.
士幌線はもとより廃線好きの方,必読の1冊です.





Re: 日本鉄道旅行地図帳   くろくま - 2008/06/03(Tue) 16:30 No.1056   HomePage

いどさん、お久しぶりです。資料提供をさぼってしまってました!!
東京では昨日に梅雨入りしました。梅雨のない北海道が羨ましいです。

いどさんのこの記事がBBSに載った日に、この本、すかさず買ってしまいました。
コンセプトがよく分からないのですが、要は鉄道地図+駅名資料集なんでしょうか。
ただ、懐かしい路線や駅、乗降場、見ることのできなかった鉄道風景を想像するのにはいいですね。

刊行予定からいくと、別館の朝鮮・台湾・満州・樺太なんてのが期待大です。

で、今日は第二音更川橋梁の写真です。49年12月28日の撮影になります。
元小屋ダムのあたりから撮影しました。電力書前からダムのあたりにかけて
民家が点在していたと思いますが、皆無人のようでした。

このとき、黒石平や電力書前の駅を撮影していなかったことが悔やまれます。





Re: 日本鉄道旅行地図帳   ひぐま3号 - 2008/06/09(Mon) 22:59 No.1062   HomePage

トップページのアイコンがキハ12に替わりましたね!
可愛い〜って、いい感じです。
先日、書店に行って探したのですが見当たらずしてゲットならず。
近日中に別の書店にでも探しに行って来ます。

くろくまさん
この鉄橋の下で、ひぐまとキツネが撮影しようと出かけたらウヤ!
私はヘビを踏むし、キツネメ君は頭を岩にぶつけ流血するし、しまいには大きな地震に見舞われ、列車は遅れるし〜って散々。
結局、私はこの地に再度訪れるチャンスを失い「幻の場所」ってことに。
その呪縛から、30年以上の時を経て只見で雰囲気狙いする結果を招きました〜




Re: 日本鉄道旅行地図帳   キツネメ十勝 - 2008/06/11(Wed) 21:16 No.1064

いどさん、ご無沙汰しております。
市内の大きな本屋を探したが見つからずネットから情報を得て本日、帯広駅の本屋でやっと入手しました。 ホントに凄い資料です。
十勝管内で言えば、以前話題になった我が家の近くの軍用鉄道まで記載されていてびっくりでしたが、利別駅から繋がっていた軍用鉄道は載っていませんでしたね。

我が士幌線の資料でも「糠平ダム乗降所」の記述はありましたが、糠平湖インレット付近に在ったであろう「幻の乗降所?」の事が書かれていなかったのが残念でした。

>くろくまさん
またまたトンでもない写真をアップして頂き喜んでいます。
ひぐまさんと二人で、どうしてもこの写真を撮りたくて二度も足を運びましたが玉砕!瀕死の状態で逃げ帰った経験があります。
私たちにとって幻の作品を見る事ができました「いゃ〜ネットってホントにいいものですね〜ぇ」

>ひぐま3号さん
くろくまさんの写真を見て、言わなくても想う事は同じかと存じます、
只見でこの時の呪縛を晴らして下さい・・・くれぐれもヘビには気を付けてね。




Re: 日本鉄道旅行地図帳   いど - 2008/06/12(Thu) 19:48 No.1065   HomePage

>くろくまさん

この本ですが,どうも出かけるときに携帯していくことを前提に作られているようです.なので,こんな形になったのではないかと.
資料として,もう少しサイズを大きくして立派にしたものがでれば,
少しぐらい高くても買うんですけどね.
(もしかしたら,売れ行きがよければ,全国まとめて,もうちょっと立派な本にして出すつもりなのかもしれませんが...)

写真もありがとうございます.ひぐま3号さんとキツネメ十勝さんの夢がかなえられたようで...

>ひぐま3号さん

気が向いてキハ12のアイコンをつけてみました.
少しはチャーミングなサイトになったでしょうか(笑)

本,是非入手してみてください.


>キツネメ十勝さん

本,入手できたようですね.
おそらく国の許認可の資料と旧版地形図から路線を地図に起こしたのでしょうけど,かなりの労作ですよね.
さすがに,糠平湖乗降場?までは載ってなかったですが.


話は変わりますが,検索エンジンで「士幌線」検索するとライバルはWikipediaなのですが,先月末頃,Wikipediaの士幌線の項のリンクに当サイトが加えられたようです.


初めまして  投稿者: まあ 投稿日:2007/09/06(Thu) 12:33 No.901

 「まあ」といいます。唐突なんですが、先日30年くらい前のネガ
を整理していたところ、昭和53年12月頃に撮影した十勝三股駅
関係の写真が出てきました。UPいたしますのでご笑納いただければ
幸いです。尚この写真、著作権は放棄いたしますので壁紙など
ご自由に使用してください。
私は、生まれは鹿追町で十勝拓殖鉄道を見て育ちました。
ただ幼すぎて、写真を撮影するすべをまだ持たない時期だったので
記憶の中にしかありません。小豆色の車体が小麦畑の中をぬって
北の大雪山方向に走っていく風景は未だに憶えています。
鹿追駅も古色蒼然といった感じで、駅長や駅員の方々が幼かった私に
優しかったと印象があります。
私は拓殖鉄道の写真を持っていませんでしたが、写真が趣味だった
父の膨大なネガを全く整理していないので、もしでて来たらUPさせて
ください。
糠平は高校時代によく出入りしていたので写真などもありますが
十勝三股はほとんど行ったことがありませんでした。たまに赴いたとき
駅員が老人の荷物を抱えてあげて乗車させていたなど、
のどかな感じでした。糠平駅の駅長もこの頃は、退職間際の方が赴任
していたようで、組合活動はなやかなりし頃の昔話をきかしてくれました。





Re: 初めまして   いど - 2007/09/06(Thu) 19:22 No.902   HomePage

まあさん,こんにちは.
貴重な写真の投稿ありがとうございます.
十勝三股現役時代の写真はなかなかありませんので.
鉄道のサイトながら,1枚目の車が懐かしかったりします.
4月に投稿されたキツネメ十勝さんの写真と比べると,時代の流れを感じますね.(それも,今はもう無いわけですが...)

私は拓鉄は知らない世代です.子供の頃は,拓殖バスの終点がなんで瓜幕だったりするのか疑問に思ってましたよ.
このサイト,士幌線のみならず十勝の鉄道一般も取り扱っておりますので,もし写真が発掘された暁には是非ご投稿ください.




Re: 初めまして   まあ - 2007/09/07(Fri) 07:17 No.903

「いど」さんご返事ありがとうございます。
今後もよろしくお願いします。士幌線がなくなって
久しくなりましたが、先日ほぼ30年ぶりに糠平を見て来ました。
鉄道資料館もありましたが、記憶の彼方の糠平駅が無いというのは
本当に淋しいものです。街も旧キャンプ場の付近がすっかり
変わってしまい、診療所の閉鎖、博物館もまだやっていましたが
閉鎖予定があるとかで、街は寂れていく一方です。
温泉業界は頑張っているという感じでしょうか。
十勝三股は「三股山荘」が元気よくやっていました。




Re: 初めまして   たかやなぎ - 2007/09/13(Thu) 22:15 No.905   HomePage

まあさんはじめまして!
たかやなぎと申します。

いどさん、ご無沙汰しております。

すごい写真の連発ですね・・・

夏に鉄道資料館行ってきました。
トロッコも乗ってきましたよ。

タウシュベツはすっかり観光地ですね。

拙HPで何枚か
まあさんの写真使わせてください。
よろしくお願いいたします!
問題あるなら削除します。




Re: 初めまして   まあ - 2007/09/16(Sun) 06:33 No.906

たかやなぎさん、はじめまして。
よろしくお願いします。
写真の件、どうぞご自由に使ってください。
HP拝見しました。
利尻山のことが載っていましたが
私は最近まで、数年間利尻で暮らしていました。
懐かしかったです。




Re: 初めまして   キツネメ十勝 - 2007/10/05(Fri) 22:30 No.915

まあさん初めまして、キツネメ十勝と言います今後とも宜しくお願いします。

十勝三股の貴重な写真、とても楽しく拝見させて頂きました。
一枚目の写真に写っているカローラにレオーネから推測すると、撮影されたのは昭和53年前後なのかな?と思いました。

このような超レアな写真に出会えるのは、このサイトならではですね。




Re: 初めまして   まあ - 2007/10/09(Tue) 20:33 No.921

キツネメ十勝様!初めまして。
今後ともよろしくお願いします。
写真の撮影はご指摘のとおり、昭和53年12月です。
廃止とか云々騒がれているときに、撮影しました。
ただ貧乏高校生だったので、白黒でしか撮影できず
今となっては少し残念と考えています。
士幌線が残っていたこの時代、今から考えても
情緒があった麗しの時代ですね。
ところで写真の中で、十勝三股駅の最後の駅長が写っていますが
ご当人はまだご健在でしょうか。




Re: 初めまして   いど - 2007/10/10(Wed) 21:45 No.922   HomePage

この時期,うちもカローラだったのですが後姿ではピンときませんでした.

十勝三股駅,最後の駅長は「北の鉄路」によれば渋谷宏という方のようです.写真から40〜50代とすれば,現在70〜80歳ですからご健在かもしれませんね.




Re: 初めまして   kenken - 2008/05/19(Mon) 20:58 No.1047   HomePage

まあさん、はじめまして。
いどさん、ご無沙汰しております。

まあさん、私も昭和53年12月23日に士幌線帯広〜十勝三股間に乗車しました。
就職してからは結局、撮り鉄、乗り鉄ともに休業し、デジタルカメラを購入してから撮り鉄魂が再燃しております。
国鉄からJRへの転換期を撮影することができなくて残念に感じております。
これからもよろしくお願いいたします。

いどさん、こちらで知りあってからずいぶんなりますが、ひょんなことからひぐま3号さんと今年撮り鉄にご一緒したんですよ。





Re: 初めまして   いど - 2008/05/28(Wed) 10:12 No.1050   HomePage

kenkenさん,お久しぶりです.

ひぐま3号さんと撮り鉄したとは,世間は狭いですね.
この掲示板も一種の「出会い系」ですね(笑)


タウシュベツとのニアミス  投稿者: くろくま 投稿日:2007/10/03(Wed) 14:28 No.914

いどさん、こんにちは。別スレ立てちゃいました。

地勢図は×、欲しいのは5万地形図でした。都立中央図書館に出かけた時にはまた書き込みますね。

で、この写真なんですけど、第五音更川橋梁を撮影した日と同じ50年3月20日のものです。幌加から第四音更川橋梁の中ほどまで歩いて、俯瞰する場所を橋上から確認したことを覚えています。

わたしは有名なタウシュベツの橋梁を見たことがありませんが、この写真を撮ったとき、限りなくニアミスをしていたことになりそうです。撮影の前後、附近を散策でもしていたら遭遇していたかもしれません。うーん、残念!!

で、この辺りのことが以前のスレにありましたよね。林道の近く、第四音更川橋梁の幌加より・・・。そうです!! キツネメ十勝さんの叔父さまが臨時乗降場があったはず、と仰る辺りです。

すでに32年の時が流れていますので、確かなことは言えませんが線路沿いに、駅跡のようなものはなかったように記憶しています。それ以前にすでに風化してしまっているのかもしれませんが。キツネメさんの更なる追究が待たれるところです。

ところで、線路と林道の間(蒸機の煙の左側)を見ると、道のような跡が見えます。もしかしてコレって旧線跡でしょうか。

で、また次回予告は「おっぱい山」ということで・・・





Re: タウシュベツとのニアミス   キツネメ十勝 - 2007/10/05(Fri) 23:16 No.916

くろくまさん初めまして、キツネメ十勝と言います今後とも宜しくお願いします。

こちら十勝地方では朝晩の気温が低く、最近では暖房が必要な時もありますよ。

前スレも含め写真拝見致しました、士幌線でこのような素晴らしい蒸機列車の写真を撮影された事を、とても羨ましく思いました。
私は当時上士幌に住んでいたのですが、この頃はまだ中学生で拙い写真しか残っていません。

私の当時の撮影記録を調べてみますと、くろくまさんが士幌線にいらした昭和50年3月20日には私も同じ列車を撮影していたことが判りました。
牽引機は59611で、変1791レを士幌駅、士幌〜上士幌間。8791レを上士幌駅、電力所前付近。8792レを糠平〜電力所前間の不二川橋梁で撮影しておりましたので、くろくまさんとは何処かでニアミスをしていたかも知れませんね。

また、このスレの写真。まさしく私が叔父に聞いた乗降所の場所だと思います。町内にも士幌線の機関士をしていた方が居るので聞き込み調査をしてみますね。




Re: タウシュベツとのニアミス   くろくま - 2007/10/06(Sat) 17:48 No.917

キツネメ十勝さん、はじめまして。くろくまです。
この板の過去ログや写真を目にしていたので、まるで旧知の友に会えたような、うれしい出会いです(←勝手にスミマセン)。
こちらでは、今日富士山に初冠雪。そちらは早くも暖房ですか。

キツネメさんは、あの美しい士幌沿線で多感な時代を過ごされ、生の士幌線を体感されて羨ましい限りです。また、タウシュベツだけでなく、キツネメさんともニアミスだったとは驚きです。おそらく、帯広行き728Dの糠平―上士幌間、15:59から16:31の間のニアミスだったのでしょう。たぶん二両編成でしょうから同じ車両に乗っていた可能性は五割ですね。

当時のメモから推測すると、3月14日の渚滑線を皮切りに、18日に池北線、19日は広尾線、滝川まで戻って「からまつ」で20日は再度帯広入り。この日は予め第四音更橋梁での撮影を念頭に入れていたので、1791レを捨てて(勿体ない・・・)、ロケハンをかねて十勝三股まで入り、折り返しの724Dで幌加下車。第四音更橋梁まで歩き、8791レを撮影しました。

8792レは、時間的に駅間移動がかなわないので,同行した友人たちは幌加発車を狙いましたが、ひねくれ者のわたしは、ひとりだけ第五音更橋梁で撮影したのです。結果的には前スレの写真が残ることになり良かったのですけどね。

その後、帯広で時間を潰し、21日には上砂川線へ向っています。この旅行は、夏まで持つまいと思っていた線区に、なるべく足を向けたいとローカル線が主体だったと記憶しています。4月2日まで道内にとどまっていたようです。

幻の臨時乗降場、あっと驚くような過去の事実が出てくれば、素晴らしい展開となりますね。期待しております。
これからも宜しくお願いします。




Re: タウシュベツとのニアミス   いど - 2007/10/07(Sun) 21:32 No.918   HomePage

旧線跡の話ですが,タウシュベツ橋梁からしばらくは林道に転用されており,その後どこかで合流しているはずなのですが,正確にどこかはわかりませんでした.空中写真を見ると確かに線路と林道の間にもう一本「すじ」があり,写真に写っているのおそらくこれだと思うのですが,これが果たして旧線あとなのか.それとも完全に林道に置き換わっていているのか.微妙なところですね.





Re: タウシュベツとのニアミス   くろくま - 2007/10/08(Mon) 11:19 No.920

いどさん、こんにちは。
ご提示の空中写真をイラストに起こしてみました。
この図のA地点かC地点のあたりが合流地点だと思われます。
もし、A地点であれば、ABが旧線跡ということになりますね。

いどさんの「概要」の表記からすると、幌加から2.6キロ地点で
合流とありましたので、キロポストでも写っていないかとネガを確したのですが、残念ながら見つかりませんでした。
ただ、当時の記録で、C地点から撮影地点までの林道は起伏が激しく、鉄路の跡とは思えませんでした。

それとD地点なのですが、キツネメさんの叔父さんがいうところの
臨時乗降場跡といえるようなハゲ地が空中写真で見られますね。

ABの「すじ」は、或いは送電線敷設や橋梁建設のための資材置場=引き込み線跡かもしれませんし、臨時乗降場から釣り場に向う近道の跡かもしれません。

ご存知の方が訪れてくださると楽しい話題になりそうですね。





Re: タウシュベツとのニアミス   いど - 2007/10/10(Wed) 21:51 No.923   HomePage

写真をすぐイラストに起こすとは,くろくまさん,さすがですね.
(仕事でもイラレとか使われてるんでしょうか?)

やはりABは線形が不自然な気がしますね.
BCの後半からDに向かって合流したと考えるのが自然でしょうか.
「北の鉄路」も見直してみましたが手がかりはありませんでした.




Re: タウシュベツとのニアミス   くろくま - 2007/10/11(Thu) 18:07 No.924

AI、PS、QXは商売道具です。INDは未だ不得手です。
職業がバレバレですね(笑)。

さて、いどさんが仰るように旧線跡としては軌道が不自然ですね。
撮影地点の林道は線路との高低差が数メートル以上あります。
C地点の林道でも線路から2〜3メートル。
ということで、C地点のやや下で合流していたのではないでしょうか。
空中写真では、送電線附設の際にできたと思われる伐採跡以外、
森林伐採の跡は例の「スジ」しかありません。
わたしとしては、これは旧線跡だと思いたいところです。

イラストと蒸機抜きの画像をご覧ください。





Re: タウシュベツとのニアミス   いど - 2007/10/12(Fri) 21:33 No.925   HomePage

ひがし大雪アーチ協友の会にも空撮写真があるのを忘れていました.
http://www3.ocn.ne.jp/~arch/kotei.htm
国土情報の写真と撮影時期はほぼ一緒です.前年ながら右側(北側)が切れてしまっていますが,例の「すじ」は見えますね.




Re: タウシュベツとのニアミス   とおりすがり - 2008/03/29(Sat) 22:57 No.1008

参考になれば幸いです。撮影は昭和51年11月とありました。
幌加から2.6キロだとこの画像の最上部あたりになるかと思います。





Re: タウシュベツとのニアミス   くろくま - 2008/03/30(Sun) 15:10 No.1009   HomePage

とおりすがりさん、これまた貴重な写真を拝見しました。
これが51年11月ですか。
これを見ると例のスジではなく、山道から新線に沿うように跡がありますね。
しばらく並走して画面から切れる辺りで合流しているみたいです。
スジは橋梁建築用の引き込み線跡でしょうか。
皆さん、いかが思われますか?




Re: タウシュベツとのニアミス   いど - 2008/04/04(Fri) 19:48 No.1016   HomePage

とおりすがりさん,写真提供ありがとうございます.

写真に68km地点がマークされてますね.
概要にも記載していますが,「士幌線の六十三年」によれば帯広起点68.7kmで旧線に接続とのこと.
ということは,やはり合流地点はくろくまさんのいう辺りということになりそうですね.


廃線から21年  投稿者: いど 投稿日:2008/03/23(Sun) 22:05 No.1004   HomePage

士幌線廃止から昨日で21年となりました.

また,あっという間に1年が過ぎました.
当サイトも5年目に入ります.
今後ともよろしくお願いします.




Re: 廃線から21年   キツネメ十勝 - 2008/03/26(Wed) 22:59 No.1007

ホント、月日の経つのは早いものですね。

添付の画像は、まだ賑やかだった頃の上士幌駅前です。
最近よく仕事でこの場所を訪れるのですが、ここに駅が在ったとは思われないほど静まり返っていて、寂しい限りです。





Re: 廃線から21年   いど - 2008/04/04(Fri) 19:36 No.1015   HomePage


駅のある無しで町のつくりも変わりますよね.

郊外型のショッピングセンターの建設もあって,
町の中心部の空洞化が進んでいるところが多いようですし.

駅が交通の中心だったころが偲ばれます.


駒場駅  投稿者: くろくま 投稿日:2008/02/27(Wed) 16:42 No.993   HomePage

ご舞沙汰しておりました。
メインマシンのハードディスクが逝ってしまいました。

駒場駅の写真が出てきましたのでアップします。
721Dの駒場発が6時半ですから、かなり暗く画像も荒れてます。

バックの分譲地が泣かせてくれますね。





Re: 駒場駅   いど - 2008/02/29(Fri) 10:01 No.994   HomePage

>メインマシンのハードディスクが逝ってしまいました。

それは,ご愁傷様です.データ大丈夫でしたか?


駅名票からすると東向きの写真ですね.
先日紹介した北海道廃線路線図で現在の航空写真を見てみると,
そのあたりは住宅が結構建っているようです.
このときの分譲なのでしょうかね.
線路跡は道路になってしまっていますが...




Re: 駒場駅   くろくま - 2008/03/01(Sat) 19:54 No.995   HomePage

データ、駄目でした。
いどさん、OSとアプリをクリーンインストールして使えるようになったのですが、
今年になってからのデジカメ画像が一気にご臨終です。

ホント、分譲地はダテではなかったのですね。ホッとしました(なぜ?)。
今日はこれらの駅と駅名票を写したときの車内の写真をupします。
がらがらでしたよ。乗車したキハ56側から12側を写しているようです。
キツネメさんやひぐまさんが乗っていた車両かと思うと自分でも懐かしく思えます。





Re: 駒場駅   ひぐま3号 - 2008/03/03(Mon) 00:33 No.996   HomePage

キハ56・・池田車でしょう。良くキハ12と凸凹編成で走っていました〜
それにしても懐かしいのは「ハラデンキ」と「柳月」のポスター
我が郷土の店。
電化製品はハラデンキで購入していました。確かSL末期に録音するために買ってもらったAIWAのカセットテレコも!
柳月の三方六は銘菓ですぞ。くろくまさん北海道フェアが最寄のスーパーやデパートであれば、チェックして下さい。
食べるときっと雪の中、士幌線や広尾線で撮影した当時を思い出せますよ〜お薦め!




Re: 駒場駅   くろくま - 2008/03/06(Thu) 21:22 No.997   HomePage

ひぐま3号さん、わたしは青函連絡船の広告に気を取られましたが、さすがに道産子ですね。
ハラデンキ、柳月の思い出ありありですね。銘菓といえ、くろくまは左党ですのでねぇ。
駅名票、士幌を貼ります。士幌線なのにこの駅、影うすいですなぁ。





Re: 駒場駅   いど - 2008/03/07(Fri) 19:23 No.998   HomePage

やはり,私もハラデンキと柳月に目が行ってしまいました.
両企業とも,地元では健在です.
特に柳月は札幌にも支店が増えましたし,知名度も六花亭ほどではないですが
上がってきていますよ.
(地元では三方六の巨大な切れっ端を安く売ってたりします)

士幌駅は現役時代はあまり目立ちませんでしたが,現在は士幌線で唯一,駅舎の現存する駅になりましたね.

>ひぐま3号さん

先日,私信でちょっとメールしたのですが届いてませんか?




Re: 駒場駅   ひぐま3号 - 2008/03/09(Sun) 02:12 No.999   HomePage

士幌駅はホント影の薄い存在でしたね。カルビー駅って名前を変えれば
意外に注目を浴びたかも(笑)

三方六の巨大な切れっ端を安く売っているのですか〜うぅ羨ましい!

いどさん、メール届いておりませんが・・・
再送信して頂ければ幸いです。


フルムーンポスター  投稿者: ひぐま3号 投稿日:2008/02/17(Sun) 01:16 No.981   HomePage

先日、中吊り広告の「フルムーン」でタウシュベツを撮影した画像が使われていたのですが、本日、駅構内のポスターでも発見。
携帯電話のカメラで撮影したものなのでトホホ画像ですがアップいたします。J北管内も同じポスター使用かな?





Re: フルムーンポスター   いど - 2008/02/19(Tue) 21:44 No.986   HomePage

恥ずかしながら,「フルムーン」ってまだ続いていたことを知りませんでした...
北海道のように新幹線の無いところだと使い出が無いのか,あまりアピールされてないような気がします.


北海道廃線路線図  投稿者: いど 投稿日:2008/02/06(Wed) 18:09 No.977   HomePage

面白いページを見つけました.

北海道廃線路線図
http://www5a.biglobe.ne.jp/~bigsmile/haisen/index.htm

国土情報の空中写真から当時の路線をトレースし,Google Mapsで表示しています.
地域選択で道東をクリックすると,士幌線も出てきます.
ちょっと見た限りは,ほぼ正確にトレースできているようです.
上士幌以北はGoogle Mapsの衛星写真の解像度が落ちてしまうのが残念ですが.




Re: 北海道廃線路線図   ひぐま3号 - 2008/02/08(Fri) 01:12 No.978   HomePage

早速覗いてみました〜タウシュベツ橋が見えますね。
付け替え路線の跡もなんとなくわかりますね〜




Re: 北海道廃線路線図   くろくま - 2008/02/08(Fri) 21:04 No.979   HomePage

面白いHPですね!! Google Mapも解像度を増してもらいたいところです。
興浜北線や夕張線も、しっかり追ってしまいました。
例の(旧線らしき)スジも見えますね。
まだ、歌志内線や上砂川支線が整っていないようですが、
是非とも完成度をあげていただきたいですよね。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー
士幌線資料館

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -