1459814
士幌線資料館掲示板

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]
おなまえ 
Eメール 
 URL 
題  名 
コメント

画 像 1 投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です) 文字色
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)

携帯電話からも利用できます.

https://idoido.sakura.ne.jp/shihorosen/cgi-bin/bbs/joyfulyyk.cgi



new 夏の日13 51年前の今頃  投稿者: オカケン 投稿日:2025/08/26(Tue) 20:38 No.2548

1974年8月24日 8791レ 49604
山肌にへばりついて奮闘してました。



new vog.agvol.com/brand-52-c0.html...  投稿者: vog.agvol.com/brand-52-c0.html 投稿日:2025/08/24(Sun) 16:30 No.2547   HomePage

vog.agvol.com/brand-52-c0.html 帰りの区間、唯一?の上り区間


品空  投稿者: Randylom 投稿日:2025/08/17(Sun) 00:24 No.2546   HomePage

品空間----是SOHO族、團隊創業、新創工作者-




https://gouterspace.com/


樂貸  投稿者: RicardoDelty 投稿日:2025/08/15(Fri) 21:30 No.2545   HomePage

樂貸網 全台最多身分證借錢、小額借款服務資訊平台推薦



https://yujie365.com/


樂貸  投稿者: RicardoDelty 投稿日:2025/08/09(Sat) 08:00 No.2544   HomePage

樂貸網 全台最多身分證借錢、小額借款服務資訊平台推薦



https://yujie365.com/


品空  投稿者: Randylom 投稿日:2025/08/09(Sat) 07:18 No.2543   HomePage

品空間----是SOHO族、團隊創業、新創工作者-




https://gouterspace.com/


春になる日6 50年前の今頃  投稿者: オカケン 投稿日:2025/04/20(Sun) 19:12 No.2534

1975年4月1日 十勝三股
十勝三股の転車台、尺取虫式でした。





Re: 春になる日6 50年前の今頃   いど - 2025/05/30(Fri) 12:12 No.2536   HomePage

在りし日の転車台ですね.
自分が物心ついた時には,すでに糠平ー十勝三股間は廃止されていたので,写真で往時を想像しています.


あけましておめでとうございます  投稿者: いど 投稿日:2025/01/03(Fri) 21:59 No.2522   HomePage

謹賀新年

昨年は貨物の脱線事故など大変な事故がありましたが
今年は、安全な運行を期待したいですね。

今年もよろしくお願い申し上げます。




Re: あけましておめでとうござい...   アオイ千 - 2025/01/30(Thu) 23:06 No.2525

いどさん

お元気の事と思います。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
6月下旬頃、糠平、幌加、十勝三股、タウシュベツ川橋梁へ
行く計画を考えています。実現したいです!


十勝三股駅ホームと9600  投稿者: アオイチ 投稿日:2024/09/08(Sun) 15:22 No.2507

来週、一年ぶりに、この場所へ参ります。
今は何もありませんが、当時の記憶はしっかり残っています。
  
今回、糠平で自転車を借りて、糠平周辺、幌加、十勝三股を走ります。
熊鈴は買いました。翌日、タウシュベツ川橋梁ツアーに参加します。
  
旅の最終日は、今年、99才になられた元糠平駅駅長さんと
お会いする予定です。とても楽しみです。





Re: 十勝三股駅ホームと9600   いど - 2024/09/14(Sat) 18:58 No.2509   HomePage

ちょうど訪問されているところでしょうか.
戻られたらご報告いただけるとうれしいです.




Re: 十勝三股駅ホームと9600   アオイチ - 2024/09/14(Sat) 22:40 No.2510

いどさん
  
こんにちは。
明日の朝、東京駅を出発します。
今回は、比羅夫駅の宿、また、来年3月で廃駅になる
予定の抜海駅などに訪れてから帯広へ参ります。
   
元糠平駅駅長の山田さんにお会い出来ましたら、
士幌線資料館のお話をさせて頂きます。
きっと喜ばれる事と思います。
      
私は東京に住んでいます。
あと何回、北海道へ行けるかわかりませんが、
士幌線跡は、必ず、訪れたい場所です。
   
戻りましたら、また、ご連絡させて頂きます。




Re: 十勝三股駅ホームと9600   アオイチ - 2024/09/25(Wed) 14:23 No.2511

旧士幌線を巡る旅をしてまいりました。
   
ひがし大雪自然館で自転車をお借りして、好天の中、
幌加駅跡、十勝三股駅跡周辺(三股山荘さんで食事)、
三国峠まで走りました!
     
翌日は、タウシュベツ川橋梁ツアーに参加して、
その後、上士幌町鉄道資料館を訪ねました。
  
糠平郵便局で、旧国鉄士幌線の廃線印を購入し、
今年、99才になられた元糠平駅駅長さんに
お渡しすると、ニコッとされて「懐かしいね」
と仰っておられました。




Re: 十勝三股駅ホームと9600   いど - 2024/10/05(Sat) 10:22 No.2512   HomePage

天気が良かったようで良かったですね.
三国峠までサイクリングとはお元気ですね笑
普段も乗られているのですかね.

糠平駅の元駅長さんとはどのようにコンタクトされたのですか?




Re: 十勝三股駅ホームと9600   アオイチ - 2024/10/05(Sat) 23:57 No.2513

いどさん
  
こんにちは。
  
元駅長さんに初めてお会いしたのは、昭和45年、
釧網本線で駅長をされていらした時で、
私が中学2年の時です。
  
その後、私が撮影したSLの写真をお送りしたり、
学校の休みに北海道へ行った時は、お時間を作って
くださる等、交流が続きました。
   
ご退職後、しばらくして連絡が取れなくなり、
そのままでしたが、昨年、私が約50年ぶりに
帯広や糠平へ行く計画を立てましたので、
出来ればお会いしたいとの気持ちから探して
みました。ところが、まったく手掛かりは掴めません。
    
思い切って、直接、帯広市役所へお願いを致しました所、
ご担当の方のご尽力のお陰で、息子さんからご連絡を頂き、
そこから、話が進みました。
   
来年、元気に、100才を迎えて頂きたいと、
心から願っております。

ps まだ、仕事をしておりますが、雨や用事がある時以外、
  TREKのロードバイクで通勤しております。




Re: 十勝三股駅ホームと9600   いど - 2024/10/22(Tue) 10:44 No.2514   HomePage

アオイチさん

元駅長さんとはそんなに昔からの長いお付き合いだったのですね.
まだお元気というのも,素晴らしいですね.

アオイチさんもそこそこの御年齢かとは思いますが
アクティブに過ごされているようでなによりです笑


夏の日12 50年前の今頃  投稿者: オカケン 投稿日:2024/08/29(Thu) 12:48 No.2505

1974年8月25日 8792レ 49604
幌加→糠平
コニカU 50o撮影 ネガカラー





Re: 夏の日12 50年前の今頃   いど - 2024/09/14(Sat) 18:56 No.2508   HomePage

以前投稿と同じアングルで,カラーでも撮影されていたのですね.


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー
士幌線資料館

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -