725156
ウォンバット掲示板

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]
おなまえ 
Eメール 
 URL 
題  名 
コメント

画 像 1 投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です) 文字色
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)


携帯電話からも利用できます.

https://idoido.sakura.ne.jp/cgi-bin/wombat/joyfulyyk.cgi
*--- Contents ---*
1.new узнать больше Ку...   new кликните сюда Ку...   new пояснения Купит...   new Следующая стран...   new Следующая стран...   new ссылка на сайт К...   new узнать больше Ку...   new Ссылка на KRAKEN дл   new пояснения Купит...   new Ссылка на KRAKEN дл
2.new KRAKEN вход ссылка   казино р7 ссылка   казино р7 ссылка   r7 casino демо счет   日本にウォンバットが!   あけましておめでとうございます   茶臼山動物園のモモコ亡くなる   あけましておめでとうございます   五月山動物園のコウ亡くなる   あけましておめでとうございます
3.貴重な北九州のウォンパッド   ワインが33歳に   あけましておめでとうございます   あけましておめでとうございます   あけましておめでとうございます   五月山動物園のマル亡くなる   あけましておめでとうございます   ドメイン名変更のお知らせ   あけましておめでとうございます   ワンダー亡くなる
4.待望のウォンバット!   新しいウォンバットがやってくる...   あけましておめでとうございます   ホームページ移転のお知らせ   横浜市金沢動物園のヒロキ死亡   ひびき動物ワールドのゴロ死亡   さよならチューバッカ   チューバッカ逝く   あけましておめでとうございます   あけましておめでとうございます
5.リンク先の変更をお願いいたしま...   旭志のワジー君   あけましておめでとうございます   五月山動物園のさつき死亡   訃報   ワジーさんの消息   このなかに・・   !   ドーン!   あけましておめでとうございます
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
上野のウォンバット  投稿者: いど 投稿日:2006/04/07(Fri) 23:10 No.234   HomePage

なんと上野動物園にウォンバットがいた!
といっても,明治の話.
国立国会図書館の近代デジタルライブラリーにある「上野動物園案内」(明治35年5月刊)によると,
めるぼーん動物園カラ寄贈セラレタル「うをむばつと」
とあり,図まで載ってます.
そんな昔から日本に来ていたとは,ウォンバット恐るべし.





Re: 上野のウォンバット   Womland - 2006/04/08(Sat) 22:41 No.236   HomePage

明治に日本にウォンバットがいたとは本当に驚きです。
図もすぐにウォンバットとわかる図で、素朴な感じがいいですね。
だれが描いたものなのでしょう?

さて、ちょっとしたお知らせがあります。
今日の朝日の朝刊の「青鉛筆」という欄に、なんとチューバッカが
載っていました!
見つけたときは、もう何と言っていいか、うれしくて、取材された方に
感謝です。
どんな方がチューバッカを取材してくれたのでしょう?
寝ているのは年のせいだけではなく、夜行性だからということも
一言書いておいてほしかったですけれど。
縮小した画像なので、文字が読めるかどうかわかりませんが、
載せてみました。

遅くなりましたが、ヤフーに掲載され、お仲間が増えて、
うれしいです。





Re: 上野のウォンバット   いど - 2006/04/09(Sun) 10:04 No.237   HomePage

当時は船で何日もかかってでしょうから,大変だったでしょうね.
挿絵を誰が書いたのかは残念ながら記載はありませんでしたが,そっくりさからいって,実物を見て書いたんでしょう.

朝日新聞の記事,知りませんでした.すごいですね.
文字もちゃんと読めましたよ.
記者の方,どこでチューバッカのこと知ったんでしょう?
多摩動物園の人に紹介されたのかな.
確かに,これも行動展示といえなくもないですね.


無題  投稿者: M子 投稿日:2006/04/08(Sat) 21:49 No.235

私の彼はウォンバットに似ています。


疑問  投稿者: ははは 投稿日:2006/03/25(Sat) 20:29 No.232

ウォンバットってみんな内股なんですか?
誰か教えてください。




Re: 疑問   いど - 2006/03/27(Mon) 23:19 No.233   HomePage

確かに後足はみんな内股ですね.
何ででしょう???


ご連絡&お礼  投稿者: こっこ 投稿日:2006/03/10(Fri) 11:45 No.230   HomePage

はじめまして。この度、私どもの会社のホームページに、リンクを貼らせていただいたので、事後ではありますが、ご連絡とお礼を兼ねてコメントさせていただきました。
 
 うちの会社のマスコットキャラが『ウォンバット』で、その説明のために、実物のウォンバット画像を探していて、こちらのHPにたどり着きました。かわいい画像がたくさんあって、しかもウォンバット好きな人ってたくさんいらっしゃるんですね・・。
 うちのマスコットは、実物とは似ても似つかないと、言われてしまいそうですが・・・(^^ゞ




Re: ご連絡&お礼   いど - 2006/03/11(Sat) 09:40 No.231   HomePage

わざわざありがとうございます.
リファインのマスコットキャラクターになっているのは以前から知ってました.
確かに,ちょっとイメージは違うんですが...

是非ご利用ください.


祝!!Yahoo!掲載  投稿者: いど 投稿日:2006/02/18(Sat) 10:44 No.229   HomePage

Yahoo!に登録申請したら,通ってしまいました.
ウォンバットカテゴリーの登録数が少ないせいもあるかもしれませんが,Womlandさん,おおやさんに続いて掲載されております.

今後ともよろしくお願いします.


ぬいぐるみ  投稿者: はやし 投稿日:2005/10/22(Sat) 18:59 No.193

私の家には二頭のウォンバットがいます。もう10年近く一緒にすんでいます。夫婦なのでそろそろ子供が欲しいと思っていますが、日本のどこに行ったらウォンバット(特にちいさめ)のぬいぐるみを探せますか?




Re: ぬいぐるみ   いど - 2005/10/22(Sat) 21:07 No.194   HomePage

はやしさん,こんにちは.
書込みありがとうございます.

私の行った範囲では,ウォンバットのいる動物園にも残念ながら
ぬいぐるみは置いていませんでした.
大阪池田市の五月山動物園にはあるようですが.

インターネットでは売っているところもあるようですよ.
http://www.ntrade.jp/sewing.html
オーストラリアで買うよりは,かなり割高ですが.

近くに今度オーストラリアに行く人がいたら,コウノトリとして
買ってきてもらうのが一番良いかもしれませんね.




Re: ぬいぐるみ   はやし - 2005/10/24(Mon) 18:31 No.195

早速の返事有難うございます。
近いうちに大阪出張がありますので、五月山動物園をのぞいてみます。




Re: ぬいぐるみ   モンモン - 2005/10/25(Tue) 00:01 No.196

北九州市のひびき動物ワールドにも、こんなの(写真右)が
売ってましたよ。我が家ではひびきくんと名付けられています(笑)





Re: ぬいぐるみ   いど - 2005/10/25(Tue) 22:44 No.197   HomePage

モンモンさん,こんにちは.

ひびきの売店はよく見なかったのですが,
「ひびきくん」いたのですね.

>はやしさん

いい子がいるといいですね.




Re: ぬいぐるみ   SEEBRA - 2006/01/20(Fri) 22:14 No.226

皆さまこんにちは。

こいつはシドニーのタロンガZooで発見し、
迷わず連れて帰りました。
かなり小さめでかわいい奴です。
日本にもいるといいんですけど・・



チューバッカの写真追加  投稿者: いど 投稿日:2006/01/08(Sun) 16:47 No.225   HomePage

「しゃしん」コーナーに2005年のチューバッカの写真を整理してアップロードしました.


新年の御挨拶  投稿者: いど 投稿日:2006/01/01(Sun) 14:11 No.223   HomePage

みなさん,本年も当サイトをよろしくお願い申し上げます.
今年1年,日本のウォンバットが元気でありますように...


ウォンバット超かわいい!  投稿者: りょう 投稿日:2005/12/08(Thu) 22:33 No.216

はじめましてっ。初投稿です。
つい最近ウォンバットを生まれてはじめてみて、かわいくってしょうがないからハマってます。
「ウォンバット」ってどんな動物だろう?って調べたらここのサイトに出会いました。
たくさんウォンバット写真をとりました。すご〜くかわいいからよかったら見てくださいっ!
http://4travel.jp/traveler/red-nonta/album/10044680/




Re: ウォンバット超かわいい!   いど - 2005/12/13(Tue) 00:27 No.218   HomePage

りょうさん,こんにちは.
書き込みありがとうございます.
写真拝見しました.

野生のウォンバットって,そんな簡単に会えるのですね.
野生というより「野良」ウォンバットって感じですね.
いつの日かそんな楽園に行ってみたいです.

今後ともよろしくお願いします.




Re: ウォンバット超かわいい!   りょう - 2005/12/14(Wed) 09:14 No.219

いどさん、おはようございます。
私も野生のウォンバットちゃんにこんなに会えるとは思ってもいませんでした。ウォンバットちゃんがいそうなところに4泊してねばったら「野良」状態のウォンバットちゃんに会うことができました。
めっちゃかわいいです〜!
金沢自然公園なら家からまぁまぁ近いから行ってみようかな。
とりあえず私のお気に入り写真を投稿します。




Re: ウォンバット超かわいい!   りょう - 2005/12/14(Wed) 09:17 No.220

写真投稿し忘れ。再送しますm(_ _)m





Re: ウォンバット超かわいい!   いど - 2005/12/17(Sat) 13:22 No.221   HomePage

写真ありがとうございます.
ウォンバットの楽園ですね.
こんな感じだと,なでたり,餌をやったりしたくなりますが,
タスマニアではそういうことは禁止されているのでしょうか?




Re: えさ   りょう - 2005/12/19(Mon) 11:31 No.222

ウォンバットちゃんは餌をやらずとも、そこらじゅうに生えている草をむしゃむしゃ食べていたので、餌をやるどころか、こっちで写真をとっていてもそんなのおかまいなしに食べるのに一生懸命みたいでした。
まさに「ウォンバットの放牧地」状態(笑)
餌付けの禁止かは分かりませんが、多分野生を大事にする国なので、餌付けはしてないと思います。
が、野生のポッサムはリンゴ好きだとか・・。


ウォンバットのにっき  投稿者: いど 投稿日:2005/11/30(Wed) 23:18 No.210   HomePage

ウォンバットのにっき」という絵本が9月に出てました.

ジャッキー・フレンチ/ぶん ブルース・ホワットリー/え かしまあおい/やく

あさ:ねていた。
ひる:ねていた。
ゆうがた:くさをたべた。
よる:ねた。
―のんびりきままなウォンバットのまいにち。
にんげんをペットにするのってかんたん。

人間をペットだと思っているらしく,たまにドアをガリガリやるとにんじんがもらえる,って書いてあるらしいです.
チューバッカを彷彿とさせますね.





Re: ウォンバットのにっき   Womland - 2005/12/01(Thu) 22:48 No.211   HomePage

ウォンバットの日記、日本語訳が出たんですか!?
私は去年、英語版があることを知って、アメリカのアマゾンの
ネット販売で購入しました。
シンプルなお話の中に、ウォンバットがよく表現されていて、
可愛くてたまりません!
いどさんの仰るようにチューバッカを彷彿とさせますね。

11/3、11/28とチューバッカのところに行ってきました。
涼しくなっても寝ている時間が多いのが気になりますが、
動いているときは元気でした。
11/3の画像をごらんください。
久しぶりに朝一番に行きましたら、すでにガラスのそばの“舞台上”
にいましたが、午前中なので、その後寝るのも早かったです。





Re: ウォンバットのにっき   いど - 2005/12/03(Sat) 11:45 No.212   HomePage

さすがWomlandさん,英語版をすでに入手されてましたか.

チューバッカ,朝起きていることもあるのですね.
エサの時間が朝だからでしょうか.
"舞台"の上にいるのも今までほとんどみれませんでしたが,
かわいいですね.
そういえば写っている木は,ぶらさげるのやめちゃったんでしょうか?




Re: ウォンバットのにっき   モンモン - 2005/12/04(Sun) 17:03 No.213

お久しぶりです!

実はわたしもオーストラリアで見つけた英語版を持ってたんですが、今回出た日本語版も買いました。
いっぱい売れて、もっとオーストラリアの絵本が訳されるとうれしいですもんね。
オーストラリアでは、ウォンバットが主人公の絵本って、結構ありますから・・・。

で、最近もう一つの気になる絵本を見つけました。
↓この「もくようびはどこへいくの?」の主人公って、ウォンバットに見えませんか?

http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31617680/basicinfo

オーストラリア児童図書賞受賞を取ってますし、我が家では無理矢理ウォンバットということにしてます(笑)
・・・英語の紹介ページ見てもwombatとは書いてないんですけどね。




Re: ウォンバットのにっき   さち - 2005/12/04(Sun) 18:25 No.214

こんにちは。
以前、一度書き込みをさせていただいた さち です。

日本語訳がでたんですね!情報ありがとうございます。
私も英語版は、ゴールドコーストの本屋さんで購入しました。
ウォンバットが載っている本ばかり数冊買ったので、店員さんに「ウォンバットが好きなの?」って聞かれてしまいました(^^;

この絵本は、ウォンバットの特徴をよくとらえていて、読むだけで思わずニンマリしてしまいます。
日本語版も是非購入しようと思います。

写真は、ブリスベンのローンパインのウォンバットです。
昨年の12月の写真です。
4匹いましたが、3匹は一日中ぐっすり眠っておりました。
唯一起きてくれた1匹です。





Re: ウォンバットのにっき   いど - 2005/12/05(Mon) 23:02 No.215   HomePage

みなさん,すでにお持ちとは,さすがですね.

>モンモンさん

確かにウォンバットの絵を見るとウォンバットの面影がありますね.
オーストラリアの作家だから自然にそうなってしまうのかも.

>さちさん

写真の投稿ありがとうございます.
オーストラリアのウォンバットも,やはり寝てばかりなのですね.
ホームページはできましたか?




Re: ウォンバットのにっき   さち - 2005/12/10(Sat) 19:19 No.217

こんばんは。さちです。
覚えていていただいて、とてもうれしいです。
ホームページ・・・まだです。。。
その後、職場が異動になり、やたらと忙しいため作成時間がほとんど取れなくなってしまいました。
何とか頑張りたいのですが。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -