1427504
士幌線資料館掲示板

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]
おなまえ 
Eメール 
 URL 
題  名 
コメント

画 像 1 投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です) 文字色
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)

携帯電話からも利用できます.

https://idoido.sakura.ne.jp/shihorosen/cgi-bin/bbs/joyfulyyk.cgi

*--- Contents ---*
1.十勝三股駅ホームと9600   夏の日12 50年前の今頃   夏の日12 50年前の今頃   糠平「第一糠平ずい道」銘板   幌加駅へ向かう貨物列車   夏の日12   駅舎の写真   十勝三股駅入場券   春になる日5 49年前の今日   もう一枚有りました
2.十勝三股駅入場券   春になる日5 49年前の今日   上士幌駅 59611   夏の日11   夏の日10   上士幌駅 59690(S48.3)   夏の日9再   夏の日9   十勝三股駅 思い出の駅名標   夏の日8
3.あけましておめでとうございます   夏の日7   第五音更川橋梁 昭和48年春   春になる日4   夏の日6   第三音更川橋梁 8791列車 S48/...   夏の日5   春になる日3   夏の日4   十勝三股駅 昭和48年3月下旬と...
4.夏の日3   春になる日2   再送:春になる日   春になる日   夏の日2   夏の日2   十勝三股駅転車台と59611   夏の日   あけましておめでとうございます   廃止から35年
5.あけましておめでとうございます   廃止から34年   あけましておめでとうございます   青サボ   士幌線廃止から33年   あけましておめでとうございます   サボ追加   2013年の十勝三股   第6音更川橋梁崩壊   廃止から32年
6.あけましておめでとうございます   ドメイン名変更のお知らせ   大判吊りサボ   廃止から31年   あけましておめでとうございます   あけましておめでとうございます   サボ   あけましておめでとうございます   ホームページ移転のお知らせ   黒石平駅-糠平駅間の各駅空中写...
7.ジオラマ展示中です   ぬかびら源泉郷ー十勝三股エリア...   第2糠平トンネル銘板   銀嶺号サボ   廃止から30年   懐かしい   偽物に注意   あけましておめでとうございます   あけましておめでとうございます   HP移転のお知らせ
8.HP再移転のお知らせ   士幌線廃止から29年   サボ   リンクのURL変更完了です   糠平探訪   糠平ダム仮乗降場の位置について   あれから27年   あけましておめでとうございます   幌加側切り替え地点と険崖川橋梁   廃線から四半世紀
9.あけましておめでとうございます   北海道拓殖鉄道   無題   士幌線跡散策   廃線から24年   士幌線列車ダイヤ vol.2   あけましておめでとうございます   初めまして   新日本紀行ふたたび   士幌線前面展望DVD頒布開始
10.無題   貴サイトとのリンクお願い   だれか答えて   リンク変更のお願い   1975.4.1 上士幌   廃線から23年   キハ12の荷物室   国鉄代行バスのサボ   糠平広尾のサボ   あけましておめでとうございます
11.謹賀新年   ご存じとは思いますが   投稿キーの設置   廃止から22年   機関庫の川   相互リンクをお願いします   あけましておめでとうございます   旧糠平駅の話題   帯広の廃車体   日本鉄道旅行地図帳
12.初めまして   タウシュベツとのニアミス   廃線から21年   駒場駅   フルムーンポスター   北海道廃線路線図   終着駅の氷柱   あけましておめでとうございます   廃線跡の旅Vol1   おっぱい山
13.第五音更川橋梁   感激   全通記念はがき   銀河線訪問   十勝三股駅の跡   博物館リニューアルオープン   20年   帯広機関庫今昔   上士幌駅プレート   あけましておめでとうございます
14.あけましておめでとうございます   音更交通公園の48624について   投稿NO-2   士幌線列車ダイヤ   資料整理   携帯対応   十勝近辺の入場券ほか   郷愁の鉄道・駅名標の旅   「みはる」所蔵写真   十勝三股
15.電力所前、黒石平駅   池北線の切符   :軽便のレール?   糠平ダム臨時乗降場   士幌線画像   銀河線コーナーオープン   銀河線カウントダウン   もう19年   銀河線乗り鉄   祝!!Yahoo!掲載
16.ロータリー号のサボ   謹賀新年   ご無沙汰しております   別館・開館のおしらせ   銀河線夜撮   第二次銀河線探索   士幌線の9600   陸別駅の自動トロ   士幌線廃線ツアー   士幌線跡の画像
17.士幌線詣で   士幌線鉄道資料   士幌線記事掲載雑誌   写真整理   銀嶺号サボ   小さな鉄道博物館取材余禄   士幌線の行き先板   横さんの写真(最終)   ご協力依頼   小利別イベント
18.横さんの写真追加   横さんの写真追加   銀河線紹介   上士幌網羽馬車軌道   いろいろ更新   川上駅イベント   横さんの写真館追加   池北線鉄道資料   保存車両   また出たヤフオク!
19.横さんの写真館(完結)   青サボ発見!!   横さんの写真追加   とりあえず、池北線画像   横さんの写真追加   遊歩道   横さんの写真追加   18年   お初です   横さんの写真追加
20.掲示板移転   横さんの写真追加   地図追加   横さんの写真追加   ご案内で恐縮   横さんの写真追加   構内配線図   横さんの写真館   音声追加   資料追加
21.概要追加   木野駅の由来   北海道拓殖鉄道   十勝三股の駅舎   駅舎   時刻表追加   帯広の地勢図   はじめまして!   地図のスケール   気動車の資料
22.キハ22   リンクしました   サボ   無題   落石覆い   貨物輸送の廃止について   保存車両19671   十勝三股の写真   画像追加   保存車両59611
23.いろいろ追加   はじめまして   画像表示   士幌線最後の蒸機列車   地形図と時刻表追加   運転報   リンクさせて頂きます   無題   はじめまして   資料庫
24.サボ   謹賀新年   はじめまして   ありがとうございます   愚作ではありますが…   航空写真   橋梁   地形図   地形図   橋梁
25.よろしくお願いします
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧


士幌線詣で  投稿者: いど 投稿日:2005/10/01(Sat) 10:37 No.396   HomePage

私も先日の連休,あまりに天気がいいので十勝までドライブに行き,
短時間ですが糠平,十勝三股にも立ち寄ってきました.
タウシュベツ川橋梁,上士幌鉄道資料館は恥ずかしながら,初めての訪問であります.タウシュベツはこの時期水位が増しているのは聞いていたので,また良い時期に訪れたいと思います.

1枚目:タウシュベツ川橋梁
2枚目:十勝三股に残る小屋
3枚目:第5音更川橋梁
4枚目:上士幌鉄道資料館
5枚目:第3音更川橋梁



士幌線鉄道資料  投稿者: たかやなぎ 投稿日:2005/02/11(Fri) 14:51 No.127   HomePage

入場券や乗車券およびさよなら士幌線での記念乗車券などの情報を載せていきますのでよろしくお願いいたします。

今回添付した3枚は十勝三股駅発行の乗車券です。
また4枚目の清水(現十勝清水昭和9年11月駅名改称)から上士幌ゆきは昭和9年3月発売で上士幌が終着駅だったときの貴重な券です。





Re: 士幌線鉄道資料   たかやなぎ - 2005/02/11(Fri) 15:01 No.128   HomePage

さよなら士幌線のときに乗車証明書を配布しています。
「大平原号」や「しほろ号」の証明書はおわかれ士幌線一日フリーきっぷやおわかれ士幌線往復きっぷを買った人に渡していたそうです。
また最終列車731D(下り)、730D(上り)に乗車した人には同じような形の乗車証明書を配布しています。
こちらものちほどアップします。




Re: 士幌線鉄道資料   いど - 2005/02/11(Fri) 17:44 No.129   HomePage

画像早速,資料に加えさせていただきました.

清水→上士幌の乗車券は,すごいですね.
当時なら新得から拓殖鉄道で行ったほうが時間的には早いと思いますが,何か理由があったのでしょうね.

「北の鉄路」に,すでに掲載済みの往復記念切符のほか,さよなら記念の乗車証明書,各駅のスタンプ・駅長のサインと入場券のセット,SLの写真の台紙に6枚の入場券のセット,オレンジカードなどが掲載されていました.最終列車のは普通の乗車証明書とは違うんでしょうか?

次回も期待しております.




Re: 士幌線鉄道資料   キツネメ十勝 - 2005/02/15(Tue) 23:48 No.151

>たかやなぎさん 貴重なきっぷの投稿に驚かされました。 また、萩ヶ岡、幌加、清水谷、中士幌の入場券は初めて見ました。 今後の投稿にも期待しております。 駒場の入場券は残念ながら私も持っていませんでした。

「切符のたかやなぎさん」を差置いて恐縮ですが、「先に出したもの勝ち!」かなと思いまして、押入れをまさぐっていて発見した、上士幌、糠平駅発行の記念急行券を投稿いたします。
当時、国鉄のDISCOVER JAPANキャンペーンに伴って発行されたものです。 自分でもこんなの持っていたの忘れていました。





Re: 士幌線鉄道資料   いど - 2005/02/19(Sat) 00:07 No.156   HomePage

こういう切符もあったんですね.
DISCOVER JAPANのときには,こういった切符が各地で発行されたのでしょうか?
裏の発行年を見るに1973,1974ということは,さよならSL記念と同じく
士幌線では使えない切符なんですね.




Re: 士幌線鉄道資料   キツネメ十勝 - 2005/02/27(Sun) 23:11 No.172

乗車券が数枚、手元に残っていましたので、アップ致します。
帯広駅発行のものは根室本線、士幌線、広尾線、池北線の共通券です。 士幌線単独の物も存在していたのでしょうか?

>いどさん 前日予告した音声の投稿の件ですが、技術不足でデジタル化に手間取っていましてもうすこし時間を頂きます。 前回同様、ひぐま3号さん経由となるかもしれません。
>ひぐま3号さん 後日、テープ送るかもしれません。そのときはヨロシク





Re: 士幌線鉄道資料   いど - 2005/03/01(Tue) 22:34 No.173   HomePage

画像ありがとうございます.

帯広駅からは料金共通区間の場合は共通なんでしょうかね.
音声のほうは,のんびりやってくださいませ.




Re: 士幌線鉄道資料   たかやなぎ - 2005/04/27(Wed) 22:19 No.243   HomePage

いどさま

御無沙汰しております。
まだまだ整理していないので
小出しに出していきますね。

現在手元に十勝三股駅10銭券が2枚あるので
1枚は上士幌鉄道記念館に寄贈しようと思っているのですが
受けつけているんでしょうかね???





Re: 士幌線鉄道資料   いど - 2005/04/29(Fri) 10:17 No.245   HomePage

たかやなぎさん

ありがとうございます.

切符は,かさばるものじゃないんで
受け付けてくれるんじゃないでしょうかね.
ただ,そういうことに慣れていなさそうなので
手続きがすぐに進まなそうですが.




Re: 士幌線鉄道資料   たかやなぎ - 2005/05/01(Sun) 23:35 No.250   HomePage

いどさま

士幌線記念館に行ってきました。
その旨話しましたが、いどさんのおっしゃる通り
よくわからないで終わってしまいました・・・

まあ、じっくり考えてから
答え出すことにします!

ありがとうございました。




Re: 士幌線鉄道資料   たかやなぎ - 2005/09/28(Wed) 20:19 No.390

みなさまご無沙汰しております。
このあいだ整理しておりましたら
十勝三股駅駅舎の配電盤に付いていた
電気配線の図?が出てきました。





Re: 士幌線鉄道資料   キツネメ十勝 - 2005/09/29(Thu) 23:15 No.392

>たかやなぎさん  お久しぶりです。 資料、大変興味深く拝見しました。
先ずは、「浴場」の表記に目が止まりましたが、何処にあったのでしょうね。
次に、「線路班」です。 受け持ちの区間で考えると、幌加〜十勝三股間に存在したのでしょうか?。 もしかしたら、線路班での停車列車などがあったのでは?、などと思いが巡ります。
どなたか、知っている方がいらっしゃいましたら是非ご教授下さい。


士幌線記事掲載雑誌  投稿者: ひぐま3号 投稿日:2005/09/25(Sun) 20:50 No.386

国鉄時代3号に斉藤晃さんの寄稿記事で士幌線「SLロータリー号」について記載されています。斉藤晃さんは鉄道模型界ではとても著名な方で、ご自宅に狩勝峠を再現した16番の大型レイアウトを作製された方です。雑誌に関してはリンク参照。
http://book.hobidas.com/default.asp?pageno=1&seachLevel=&searchCate=&magazineName=%8D%91%93S%8E%9E%91%E3&keyword=




Re: 士幌線記事掲載雑誌   いど - 2005/09/28(Wed) 22:27 No.391   HomePage

どんな内容なのか気になりますねえ.


写真整理  投稿者: いど 投稿日:2005/09/18(Sun) 18:58 No.385   HomePage

キツネメ十勝さんに投稿していただいたサボの写真などを整理しました.


銀嶺号サボ  投稿者: 小さな鉄道博物館 投稿日:2005/08/31(Wed) 08:20 No.369

久しぶりに書き込みします。蒸し暑い夏も終わりにちかずきました。28日は丸瀬布と銀河線の撮影で楽しんでいました。そんな中、昨日行きつけの古道具屋に顔を出すと士幌線の塗装板サボを手に入れることが出来ました。初めて見るサボで表は青に白文字の糠平ー帯広で裏は白に赤文字で銀嶺号と書かれています。どなたかこのサボについて知っている方がいましたら教えてください。




Re: 銀嶺号サボ   いど - 2005/08/31(Wed) 09:26 No.370   HomePage

こんにちは.

ついに出たか,という感じです.
銀嶺号は,昭和41年から45年頃にかけて糠平スキー場,糠平湖スケート場への旅客輸送のため冬季のみ運行された,臨時列車です.
掲示板の上部に情報募集をかけてはいましたが,あるところにはあるのですね.
是非,写真を拝見したいものです.

キツネメ十勝さん,今度お願いします...




Re: 銀嶺号サボ   小さな鉄道博物館 - 2005/08/31(Wed) 12:24 No.371

さっそくのレスありがとうございます。おかげ様でサボの正体が分かりました。やはり貴重なサボだったんですね。古い塗装板なので両端は塗装がハゲたり錆がついて使用感たっぷりですが、文字部分はしっかり残ってます。資料庫に使用していただければ幸いです。何度もすいませんがキツネメ十勝さん。またよろしくお願いします。




Re: 銀嶺号サボ   キツネメ十勝 - 2005/08/31(Wed) 15:11 No.372

 銀嶺号サボ、ついに出ましたね。 
>小さな鉄道博物館さん よくぞ手に入れてくれました。 オークションなどに出品されていたら、士幌線資料館の資料庫に収蔵できないところでした。 おまかせ下さい、早速明日にでも取材に伺います。




Re: 銀嶺号サボ   キツネメ十勝 - 2005/09/01(Thu) 21:51 No.373

お待たせしました!!小さな鉄道博物館さん所蔵の銀嶺号サボの画像です。





Re: 銀嶺号サボ   いど - 2005/09/03(Sat) 20:32 No.376   HomePage

出張で返事が遅くなりました.

いやすごいですね.こんなものが残っていたとは.
「銀嶺号」という名称は,時刻表には載っていなかったようで,
単なる愛称かと思っていたのですが,
サボになっていたということは,正式な名称だったのでしょうかね.

キツネメ十勝さん,ありがとうございました.




Re: 銀嶺号サボ   キツネメ十勝 - 2005/09/03(Sat) 23:18 No.377

銀嶺号のサボが現存していたことは本当に驚きですね。
経年に耐えたサボの画像も追加致します。

>いどさん  
掲示板上部にある情報募集の中で「しほろ号」「敬老号」とは、どのような列車だったのでしょうか?





Re: 銀嶺号サボ   いど - 2005/09/04(Sun) 08:47 No.378   HomePage


>キツネメ十勝さん

しほろ号は,急行「大平原」が運行される前年の昭和41年,それまで運行されていた広尾線の準急「ひろお」と直通の形で夏季2週間運行された準急です.これが好評だったために翌年から急行に昇格し,名称も大平原となりました.

敬老号については「北の鉄路」以外に情報はないのですが,十勝側のお年寄りを川湯温泉に,釧路側からは糠平温泉に,それぞれ直通の列車で結び楽しんでもらおうという企画の列車で,昭和41年から数年運行されたようです.




Re: 銀嶺号サボ   キツネメ十勝 - 2005/09/04(Sun) 21:23 No.379

>いどさん

解説、有り難う御座います よく理解できました。
昔、人から「大平原」は準急だと聞いたことがあり、今までそう思い込んでいました。 その方はおそらく「しほろ号」と混同していたのかもしれませんね。 私もこの歳になるとアタマが硬くなって、思い込みが多過ぎて困ったものです(笑)。




Re: 銀嶺号サボ   小さな鉄道博物館 - 2005/09/05(Mon) 12:42 No.380

>いどさん。銀嶺号サボは久しぶりに発見時に興奮しました。このサイトがあったからこそ出会えたと思っています。塗装板なので今回はガラスケースの中に保存する事にしました。しかし昭和41年から士幌線には謎の多い列車が運転されていて驚きです。太平原の愛称板は見た事がありますが、しほろ号や敬老号にもサボが存在するのでしようか。これからも新しい発見を目指して頑張ります。




Re: 銀嶺号サボ   いど - 2005/09/06(Tue) 00:40 No.381   HomePage

確かに昭和41年を境に,いろんな列車が企画されていたようですね.
何か国鉄内部で,そういう方針があったのでしょうか.
しほろ号や敬老号は運行が短いので,さすがにサボはなさそうですが,
銀嶺号があったくらいですから,塗装板なら可能性もあるかもしれませね.


小さな鉄道博物館取材余禄  投稿者: キツネメ十勝 投稿日:2005/09/02(Fri) 00:00 No.374

銀嶺号サボの取材で、当掲示板常連の「小さな鉄道博物館」さん宅にお邪魔しました。
ついでに、氏のコレクションも撮影してきましたのでご紹介致します。

尚、当掲示板などで事前に連絡がとれると直接拝見させて頂けると思います。





Re: 小さな鉄道博物館取材余禄   小さな鉄道博物館 - 2005/09/02(Fri) 17:32 No.375

キツネメ十勝さん。さっそく綺麗に当博物館をアップしていただきおりがとうございます。自宅の一部を改造しミニ博物館をオープンしてはや2年がたち多くの人に楽しんでいただいています。最近ではわざわざ鉄道部品を届けてくれる方もいて嬉しい悲鳴を上げています。今回の写真には入っていませんがペコちゃん人形や昔のソフビ、また最近の食玩もガラスケースに陳列していますので女性や子供にも楽しい空間です。お気軽に連絡をくれれば時間を調整しますので声をかけてください。


士幌線の行き先板  投稿者: がんた 投稿日:2005/08/15(Mon) 16:12 No.362

士幌線沿線に住み、汽車になじみがあって検索してお伺いしました。
ところで「行き先板」って価値のあるものなんですか?鑑定?と言ってはいいのかわからないんですが、行き先板が部屋に眠っています・・
白地で黒 帯広−十勝三股 裏が、帯広駅に到着後スクール列車になる為、帯広ー西帯広になってます。レプリカとかではなく・・実は士幌線廃線時に、とある車両基地に勤務していまして、廃棄前に記念に許可をもらって、頂いたものです。




Re: 士幌線の行き先板   ひぐま3号 - 2005/08/15(Mon) 19:04 No.363

>がんたさん、はじめまして!
ひぐま3号と申します。以後、よろしくお願いいたします。
結論から言って、価値には2つの解釈があります。一つはその行先表示板そのものに対する思い入れ!いわゆる価値観ですね。もう一つは手に入れるための金銭評価額としての価値。これは私を含めて収集している者にとっての価値観であり、どうしても手に入れたいとか、廃線などの希少価値などが加わり価格が左右されます。
がんたさんがお持ちのサボは「士幌線」のサボであり、がんたさんにとって勤務されていた時の記念として頂いたものであれば、思い入れの価値がまずありますよね!鑑定ではありませんが、2つ目の金銭評価額としての価値はそれなりにございます。「それなりに…」と表現したのはコレクションとして収集している者にとっては是非とも1枚持っていたいサボですから、相当の評価額で買い入れるからです。ただ、こう言った鉄道部品を販売しているショップでは販売価格の5〜6割程度の金額にて買取になります。売る側は少しでも高くとヤフオクなどに出品されるケースが多いですね。
まあ、価値を評価する程度でがんたさんには是非、思い入れを大切にして頂き、ずーっと保有されていて欲しいですね!
士幌線の思い入れを持つ仲間としての思いです。僭越な発言お許し下さい。




Re: 士幌線の行き先板   いど - 2005/08/15(Mon) 22:14 No.364   HomePage

「価値」に関しては,ひぐま3号さんの書込みに書かれている通りですね.
写真をアップロードしていただけると,うれしいです.
それだけで資料価値もありますので.




Re: 士幌線の行き先板   がんた - 2005/08/16(Tue) 16:10 No.365

デジカメで撮影してみますね。
いろいろ、回答ありがとう御座います
大切に、保管して置ます。

汽車が好きでね、父の仕事に誇りを持って僕も国鉄に入社したんですよ
分割民営の波におされて・・・・
鉄道官舎に住んで、朝起きるのは、貨物の入れ換えの音
夜寝るのは、最終の確か糠平行きでした。

懐かしいです・・・・




Re: 士幌線の行き先板   ひぐま3号 - 2005/08/16(Tue) 22:34 No.366

>がんたさん
国鉄に就職した私の同級生たちも民営化の際、出向やら転職やらと鉄道好きで国鉄に入ったのに無念さを抱いて替わっていきました。従兄弟なんか連絡船の甲板員から今じゃ郵便局へ。で、またまた民営化の波に!流石、元船乗り波乗りが上手い!って。洒落にならないと本人言ってます。
士幌線も無くなり既に18年の歳月。私も、国鉄ではありませんが士幌線の線路端にある官舎で過ごし、汽笛が時計代わりの生活でした。
懐かしいですね。これからも是非思い出を語れるといいですね!
サボの件、ご理解ありがとうございます。




Re: 士幌線の行き先板   キツネメ十勝 - 2005/08/16(Tue) 22:51 No.367

>がんたさん 初めまして、今後ともヨロシクです。

帯広の鉄道官舎、懐かしいお話です。 私の叔父も住んでいましたので夏、冬休みにはよく泊まりに行きました。現在の十勝プラサの辺りでしょうか。
狭いながらも出窓、縁側がありしかも庭付。石炭部屋もありましたよね。
路地ではゴム跳び、鬼ごっこに興じる子供達がいました。 呼び出し電話なんていう文化?などもありました。
入れ換え仕業の9600のBGMも脳裏に焼き付いています。
photo 9654帯広東部入れ換え





Re: 士幌線の行き先板   がんた - 2005/08/17(Wed) 14:36 No.368

いどさん、ひぐま3号さん、キツネメ十勝さん レスありがとう御座います(^^)
みなさん士幌線には縁のある方ばかりなんですね。。。

いどさん、もう少し待ってて下さいね。デジカメ故障中なもんですから仕事一段らくしたらアップします。

ひぐま3号さん、青函局に従兄弟さんいらっしゃったんですか、あそこは話し変わりますけど、野球の強い局で一度大敗しました。

キツネメ十勝さん、私が居たのは木野の官舎なんですよ、今のハピオのところです。十勝プラザのそばと言えば、運転区があったところですね。

9600.。。。いいにおいでしたよね、風向きで洗濯物が真っ黒になったんですよ、となりのおじさんが機関士で木野での入れ替えが短い時、よく乗せてもらいました。


横さんの写真(最終)  投稿者: いど 投稿日:2005/08/06(Sat) 22:41 No.355   HomePage

いよいよ,横さんの写真掲載も今回で最後となりました.

第2十勝川橋梁をゆくキハ22です.
日高連峰を背景に十勝川を渡るキハ22の雄姿は,このシリーズ完結にふさわしいのではないでしょうか.

写真を提供していただいた横さん,ご協力いただいたひぐま3号さん,どうもありがとうございました.




Re: 横さんの写真(最終)   けちゃっぷ - 2005/08/07(Sun) 22:09 No.356   HomePage

日高の山がうまく背景に入ってますねー(^^)
あの橋脚を跡形もなく撤去できるですね、すごい。




Re: 横さんの写真(最終)   ひぐま3号 - 2005/08/08(Mon) 21:57 No.357

長期に渡る更新作業お疲れ様でした。横さんの画像を仲介していただいた「さも次郎さん」にも御礼申し上げます。
話は変わりますが、士幌線のサボ復刻バージョンが近日発売されそうです。鉄道の玉手箱なるサイトで企画段階にあることを情報として入手しました。
但し、浮き文字になる見込みとのこと。広尾線は既に販売されており、価格は7000円ですから、士幌線も同額になることでしょう。詳しい発売日など入手しましたら御一報申し上げます。




Re: 横さんの写真(最終)   いど - 2005/08/10(Wed) 07:57 No.359   HomePage

>けちゃっぷさん

古い橋脚は3本しか残ってなかったことは,これをみて初めて分かりました.トラスを付けただけではなく,橋脚も作り直されていたようですね.まあ,それも撤去されちゃってますが...

>ひぐま3号さん

こちらこそ,どうもありがとうございました.
結局,全掲載まで半年近くかけてしまいましたが,長く楽しんでいただけたかと思います.
みなさんに,よろしくお伝えください.




Re: 横さんの写真(最終)   キツネメ十勝 - 2005/08/14(Sun) 22:06 No.361

「横さんの写真」、大変楽しませて頂きました。

 思い入れのある士幌線の、知られざる名場面の数々。
最終回では思わずPCの前でスタンダィングオベーションをしてしまいました(ホントです)。

>いどさん、ひぐま3号さん、さも次郎さん。 有り難うございました。


ご協力依頼  投稿者: ひぐま3号 投稿日:2005/08/08(Mon) 22:12 No.358

この度、私の運営するHP「ひぐま3号の鉄・部屋」別館として「北の鉄・板ミュージアム」なるサイトを開設しょうと準備に入りました。この別館では、北海道ゆかりの鉄道部品、特に金属性板状のもの(サボ、愛称板、プレート、庫札、駅施設掲示物などなど)で、皆さんが思い入れを持ちコレクションされているものを一堂に介し、一大ミュージアムを開設しようと言うものです。
展示室の分類は「行先表示板」はサボ。「愛称・種別板」愛称板などの展示。「車両」はナンバープレート、銘板、庫札などを。「施設」では駅看板・警告表示などの展示をと考えております。板状以外のものは「特別室」にて展示する予定です。現在約40%の進捗率で製作作業に入っております。
個人で数点の保有でも、画像が一同に集まればそれなりのミュージアム化が可能ではないでしょうか?
また、コレクション画像の規定は特に定めませんので、レプリカでも大いに結構です。画像の他に、その一品を紹介する文章もお願いいたします。所有者名はご希望のハンドルネームで掲載させて頂きます。
以前この掲示板でクロネコさんをはじめとするサボなど部品収集の話題の中で、このようなサイトがあればとのカキコが私の創作意欲の源です!
どうぞ皆さんのご協力よろしくお願いいたします!つきましては私のHPにある談話室の掲示板からご一報頂けると幸いです。ひぐま3号
>いど様、宣伝書き込み申し訳ございません。と、云う事なのでご了承お願い申し上げます。




Re: ご協力依頼   いど - 2005/08/10(Wed) 08:05 No.360   HomePage


いよいよ構想が実現に向かいつつあるようですね.
個人のものは結構あるようですが,みんなでというのは
これまであまり無かったような気がします.
物は持っていてもサイトを作るのは不得手の人もいらっしゃるでしょうし,掘り出し物が出てくるかもしれませんね.

私も陰ながら応援させていただきます.


小利別イベント  投稿者: 小さな鉄道博物館 投稿日:2005/07/19(Tue) 12:45 No.340

16、17日に銀河線、小利別駅でイベントが行われ、当博物館からも鉄道部品を運びミニ鉄道博物館を開きました。2回目という事もあり内容も大変に充実し楽しい2日間でした。特に特製駅弁は昼前には売り切れるほどで、また夜間臨時列車が陸別ー置戸間にヘッドマーク付で走り、夜空をみる事が出ました。今後の展開に期待してください。               >ひぐま3号さん。遅くなりましたが本別のオーバークロスの看板を確認しました。プレートは、ふるさと銀河線と本別跨線橋の2種類しかありませんでした。                              >塚本さん。小利別でお会いしたのは塚本さんだと思いますが、時間がなくあまりはなす事ができなくて残念でした。イベントに参加していただきありがとうございます。                         >いどさん。さっそく不二川橋梁拝見しました。本当に素晴らしく何度みてもあきません。以前にたのまれて帯広駅で発売したオレンジカードがこの鉄橋でした。子供の頃キャンプで糠平に汽車で何度も行き鉄橋をワクワクしながら通過した事を思い出しました。




Re: 小利別イベント   塚本雅浩 - 2005/07/19(Tue) 21:04 No.341   HomePage

> 小利別でお会いしたのは塚本さんだと思いますが、時間がなくあまりはなす事ができなくて残念でした。

 すみません、私は行っていないのです…。7/30〜31日に陸別〜置戸方面へ行くので、今回は断念しましたm(_ _)m




Re: 小利別イベント   キツネメ十勝 - 2005/07/19(Tue) 23:25 No.342

この三連休中は、銀河線沿線もかなり賑っていたようです。

昔、「C62ニセコ」詣でをしていた頃に、慣れないリバーサルフィルムのテストに撮った画像を発見しましたのでアップします。
@様舞附近 A分線附近 B上利別附近 です。





Re: 小利別イベント   小さな鉄道博物館 - 2005/07/20(Wed) 08:08 No.343

>塚本さん。大変失礼しました。次回お会い出来るのを楽しみにしています。当日、声をかけてくれた方お知らせください。当掲示板の方と思われます。
>キツネメ十勝さん。写真拝見しました。テスト写真とは思えない素晴らし物ですね。当時の屋根の塗りわけやハエたたきは貴重です。流しどりはC62に生かされた訳ですね。上利別はどこから撮影したのですか。




Re: 小利別イベント   キツネメ十勝 - 2005/07/20(Wed) 23:40 No.344

>上利別はどこから撮影したのですか

ん〜と、10年位前に行ったきりなので記憶がはっきりしませんが、上利別市街(だったかな?)から東方向に行って、道路脇から少し入ったピンポイントから400mmで撮ったと思います。
もし、撮影に行かれるのでしたらご連絡下さい。 地図を見て、一生懸命思い出します(笑)




Re: 小利別イベント   HN考案中 - 2005/07/23(Sat) 09:35 No.346

おはようございます。
こちらの掲示板にははじめてお邪魔させていただきます、よろしくお願いします。
小利別のイベントにてご挨拶させていただいたのは、たぶん私のことかと思われます。
前回の川上駅の際にもお話させていただきましたし、藤丸のイベントも拝見させていただきました。
今回は展示物も多く楽しめました、有難うございました。
「サボ」関連のことで、こちらの「池北線資料館」内の本別駅の写真は確か午前(11時ごろ)の上り貨物列車のようですが、右端の今は無き3番ホームにちょこっと写っている帯広行きのキハ22は本別駅で1両増結されていました、たぶん交換される下り列車から1両切り離していたと思われます、「本別行」のサボは存在していたと思われますが見たことがありません、小さな鉄道博物館さんは「本別行」はお持ちでしょうか?
※画像は上士幌駅の最終列車と十勝三股の待合室です。





Re: 小利別イベント   小さな鉄道博物館 - 2005/07/23(Sat) 13:49 No.347

>HN考案中さん。書き込みありがとうございます。翌17日はさらにパワーアップし駅舎内で展示し多くの人に楽しんでもらいました。本別行の青サボは以前所有していましたが他サボと交換し現在はありません。いくつかのタイプが存在しています。士幌線の最終日は仕事で行けませんでしたので夜の上士幌駅最終日のシーンはとても新鮮です。今後、各種イベントの際にはミニ鉄道博物館を開催しますのでぜひ参加してみてください。明日は最後と思われる、ひまわり号を撮影するため置戸に向かいます。




Re: 小利別イベント   クロネコ - 2005/07/25(Mon) 02:25 No.350

こんばんは。本別行のサボなら写真だけなら苗穂の北の鉄道ショップの
廃線サボのページに載ってます。ただそのサボは新得行ですが。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー
士幌線資料館

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -