1403746
士幌線資料館掲示板

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]
おなまえ 
Eメール 
 URL 
題  名 
コメント

画 像 1 投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です) 文字色
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)

携帯電話からも利用できます.

https://idoido.sakura.ne.jp/shihorosen/cgi-bin/bbs/joyfulyyk.cgi

*--- Contents ---*
1.new 夏の日12   駅舎の写真   十勝三股駅入場券   春になる日5 49年前の今日   もう一枚有りました   十勝三股駅入場券   春になる日5 49年前の今日   上士幌駅 59611   夏の日11   夏の日10
2.上士幌駅 59690(S48.3)   夏の日9再   夏の日9   十勝三股駅 思い出の駅名標   夏の日8   あけましておめでとうございます   夏の日7   第五音更川橋梁 昭和48年春   春になる日4   夏の日6
3.第三音更川橋梁 8791列車 S48/...   夏の日5   春になる日3   夏の日4   十勝三股駅 昭和48年3月下旬と...   夏の日3   春になる日2   再送:春になる日   春になる日   夏の日2
4.夏の日2   十勝三股駅転車台と59611   夏の日   あけましておめでとうございます   廃止から35年   あけましておめでとうございます   廃止から34年   あけましておめでとうございます   青サボ   士幌線廃止から33年
5.あけましておめでとうございます   サボ追加   2013年の十勝三股   第6音更川橋梁崩壊   廃止から32年   あけましておめでとうございます   ドメイン名変更のお知らせ   大判吊りサボ   廃止から31年   あけましておめでとうございます
6.あけましておめでとうございます   サボ   あけましておめでとうございます   ホームページ移転のお知らせ   黒石平駅-糠平駅間の各駅空中写...   ジオラマ展示中です   ぬかびら源泉郷ー十勝三股エリア...   第2糠平トンネル銘板   銀嶺号サボ   廃止から30年
7.懐かしい   偽物に注意   あけましておめでとうございます   あけましておめでとうございます   HP移転のお知らせ   HP再移転のお知らせ   士幌線廃止から29年   サボ   リンクのURL変更完了です   糠平探訪
8.糠平ダム仮乗降場の位置について   あれから27年   あけましておめでとうございます   幌加側切り替え地点と険崖川橋梁   廃線から四半世紀   あけましておめでとうございます   北海道拓殖鉄道   無題   士幌線跡散策   廃線から24年
9.士幌線列車ダイヤ vol.2   あけましておめでとうございます   初めまして   新日本紀行ふたたび   士幌線前面展望DVD頒布開始   無題   貴サイトとのリンクお願い   だれか答えて   リンク変更のお願い   1975.4.1 上士幌
10.廃線から23年   キハ12の荷物室   国鉄代行バスのサボ   糠平広尾のサボ   あけましておめでとうございます   謹賀新年   ご存じとは思いますが   投稿キーの設置   廃止から22年   機関庫の川
11.相互リンクをお願いします   あけましておめでとうございます   旧糠平駅の話題   帯広の廃車体   日本鉄道旅行地図帳   初めまして   タウシュベツとのニアミス   廃線から21年   駒場駅   フルムーンポスター
12.北海道廃線路線図   終着駅の氷柱   あけましておめでとうございます   廃線跡の旅Vol1   おっぱい山   第五音更川橋梁   感激   全通記念はがき   銀河線訪問   十勝三股駅の跡
13.博物館リニューアルオープン   20年   帯広機関庫今昔   上士幌駅プレート   あけましておめでとうございます   あけましておめでとうございます   音更交通公園の48624について   投稿NO-2   士幌線列車ダイヤ   資料整理
14.携帯対応   十勝近辺の入場券ほか   郷愁の鉄道・駅名標の旅   「みはる」所蔵写真   十勝三股   電力所前、黒石平駅   池北線の切符   :軽便のレール?   糠平ダム臨時乗降場   士幌線画像
15.銀河線コーナーオープン   銀河線カウントダウン   もう19年   銀河線乗り鉄   祝!!Yahoo!掲載   ロータリー号のサボ   謹賀新年   ご無沙汰しております   別館・開館のおしらせ   銀河線夜撮
16.第二次銀河線探索   士幌線の9600   陸別駅の自動トロ   士幌線廃線ツアー   士幌線跡の画像   士幌線詣で   士幌線鉄道資料   士幌線記事掲載雑誌   写真整理   銀嶺号サボ
17.小さな鉄道博物館取材余禄   士幌線の行き先板   横さんの写真(最終)   ご協力依頼   小利別イベント   横さんの写真追加   横さんの写真追加   銀河線紹介   上士幌網羽馬車軌道   いろいろ更新
18.川上駅イベント   横さんの写真館追加   池北線鉄道資料   保存車両   また出たヤフオク!   横さんの写真館(完結)   青サボ発見!!   横さんの写真追加   とりあえず、池北線画像   横さんの写真追加
19.遊歩道   横さんの写真追加   18年   お初です   横さんの写真追加   掲示板移転   横さんの写真追加   地図追加   横さんの写真追加   ご案内で恐縮
20.横さんの写真追加   構内配線図   横さんの写真館   音声追加   資料追加   概要追加   木野駅の由来   北海道拓殖鉄道   十勝三股の駅舎   駅舎
21.時刻表追加   帯広の地勢図   はじめまして!   地図のスケール   気動車の資料   キハ22   リンクしました   サボ   無題   落石覆い
22.貨物輸送の廃止について   保存車両19671   十勝三股の写真   画像追加   保存車両59611   いろいろ追加   はじめまして   画像表示   士幌線最後の蒸機列車   地形図と時刻表追加
23.運転報   リンクさせて頂きます   無題   はじめまして   資料庫   サボ   謹賀新年   はじめまして   ありがとうございます   愚作ではありますが…
24.航空写真   橋梁   地形図   地形図   橋梁   よろしくお願いします
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧


携帯対応  投稿者: いど 投稿日:2006/11/11(Sat) 10:08 No.574   HomePage

掲示板を携帯対応にしてみました.
今のところ画像は見れないので,あまり意味は無いかもしれませんが.
以下よりアクセスできます.

http://idoido.sakura.ne.jp/cgi-bin/shihorosen/joyfulyyk.cgi





Re: 携帯対応   キツネメ十勝 - 2006/11/12(Sun) 23:52 No.577

早速、携帯のお気に入りに追加させて頂きましたよ。




Re: 携帯対応   いど - 2006/11/14(Tue) 00:52 No.579   HomePage

早速,登録していただきありがとうございます.
縮小画像も表示可能にしましたので,少し楽しめるようになりました.(まだ画像の投稿はできませんが...)
パケット代がかさまない程度に,試してみてください.


十勝近辺の入場券ほか  投稿者: たかやなぎ 投稿日:2006/10/10(Tue) 22:34 No.562

大変遅くなり申し訳ありませんでした。
スキャナーの調子が悪くやっと復活です。
前にいどさんに掲載していただいた士幌線の残りと
広尾線の上更別までです。
忠類以降は次回です。
池北線や根室本線などのご要望ありましたら
お申し付けください。
池北線の川上駅だけはないんですよーーー





Re: 十勝近辺の入場券ほか   たかやなぎ - 2006/10/10(Tue) 22:36 No.563

添付し忘れた部分です。
北愛国の簡易委託乗車券もありますが
これは次回にでも





Re: 十勝近辺の入場券ほか   キツネメ十勝 - 2006/10/12(Thu) 22:34 No.565

駒場駅の入場券は初めて見ました。感動です!




Re: 十勝近辺の入場券ほか   いど - 2006/10/13(Fri) 18:57 No.567   HomePage

たかやなぎさん,どうもありがとうございます.

これで士幌線は完結ですね.
最近,資料庫への整理が滞っているのですが,のちほど収蔵させていただきます.




Re: 十勝近辺の入場券ほか   たかやなぎ - 2006/10/15(Sun) 22:13 No.569

これで広尾線もオッケーですね。

ちなみに愛国駅20円も添付しましたが
この駅の切符はブーム前にはなんてことのない
ほんとの小駅であり拙HPの愛国駅の項に
いろいろな画像がありますので
資料館に保存くださいませ。

http://homepage3.nifty.com/hidaka/aikoku.htm





Re: 十勝近辺の入場券ほか   たかやなぎ - 2006/10/15(Sun) 22:17 No.570

おまけで止若も・・・





Re: 十勝近辺の入場券ほか   たかやなぎ - 2006/10/16(Mon) 20:41 No.571

十勝三股駅模擬券です。
なにかのイベントで配布?されたそうです。

また、2枚の最終日日付の乗車券ですが
どちらかは、廃札にあとから日付をいれたものです。
わかりますか?(答えはのちほど)
入場券も大量枚数出回っています。
購入の際には注意!!





Re: 十勝近辺の入場券ほか   いど - 2006/10/22(Sun) 11:47 No.572   HomePage

私も士幌線の切符を何枚か持っているのですが,怪しいのが混じっていそうです.
今度,鑑定してもらおうかな...




Re: 十勝近辺の入場券ほか   たかやなぎ - 2006/10/24(Tue) 17:11 No.573   HomePage

答えは右側は偽ダッチングです!
券番もさることながら
53年の字体に注目していただければ
違いが分かると思います。
菅沼、天虎うんぬんまで語れば長くなりますね〜。


郷愁の鉄道・駅名標の旅  投稿者: いど 投稿日:2006/10/13(Fri) 19:38 No.568   HomePage

士幌線の写真を掲載しているekimei-hyoさんのブログ,郷愁の鉄道・駅名標の旅を発見しました,
バス転換前の士幌線のカラー写真が掲載されていますので紹介します.
他の路線も写真がたくさんありますので是非見に行ってみてください.


「みはる」所蔵写真  投稿者: キツネメ十勝 投稿日:2006/06/09(Fri) 23:41 No.487

糠平にある食事処「みはる」の店内に、数枚の古い四つ切り写真が飾ってありました。
なんでも店主の父親が昔、上士幌の駅員でその頃に入手した士幌線の写真とのことです。 
更に店主が撮ったサービス版の貴重な士幌線の写真もありました。「あまり写真は撮らせていないんだ」と言う店主にお願いし、携帯電話のカメラで複写させて頂きました。
色々な話をしているうちにこのご主人、私の高校時代の同級生の叔父に当たることが解かって意気投合、勢いでネット掲載の許可を得ました。

1 糠平ダム付近           みはる所蔵写真
2 糠平川橋梁            みはる所蔵写真
3 士幌線C56 撮影駅不明      みはる所蔵写真
4 キハ24 急行大平原 糠平駅?  みはる店主撮影
5 上士幌?ターンテーブル      みはる店主撮影
6 士幌線の駅 撮影地不明      みはる店主撮影
7 士幌線の駅 撮影地不明      みはる店主撮影
8 士幌線の駅 撮影地不明      みはる店主撮影
9 士幌線の駅 撮影地不明      みはる店主撮影
10 糠平駅              みはる店主撮影
古い写真なので、みはるの店主も撮影した場所は覚えていないそうです。皆さんの情報をお待ちしています。

CM、「糠平にお越しの節には是非、みはるにお立ち寄り下さい」





Re: 「みはる」所蔵写真   塚本雅浩 - 2006/06/10(Sat) 01:10 No.488   HomePage

 おおおぉ…凄いですね(‥;)。みはるの店主がこんな写真を撮影されていたとは…。ちなみにC56の写真、ひょっとして旧糠平駅(湖底に沈んだ)ではないでしょうか?
 糠平ダム仮乗降場ですが、以前から仲間内で位置の特定に行こうかと話し合っていましたが、今秋にでも店主に聴取して行ってみようかと思いました…。




Re: 「みはる」所蔵写真   けちゃっぷ - 2006/06/10(Sat) 09:35 No.489   HomePage

ご無沙汰しております。
5と7は同じ駅っぽいですね。ターンテーブルがあるということは上士幌駅でしょうか。
6と9も同じ駅ですね。6の待合室が9の中央右に写っています。駅構内広そうですから、上士幌か士幌でしょうか。
8は5&7とは屋根の煙突が違うので、違う駅じゃないかな?構内も広そうだし8は士幌かな?、と思ったんですが、駅舎側面上部の形が今残っている士幌駅とは違うので、士幌でも上士幌でもないのかな?




Re: 「みはる」所蔵写真   いど - 2006/06/10(Sat) 16:35 No.490   HomePage

また,すごいの出してきましたね.

実は,昨年ひさびさに糠平に行ったときに,昼ごはんを「みはる」で食べたんですよ.そのとき古い写真がたくさん飾ってあるのは眺めてましたが,ご主人に質問したりはしませんでした.(こわそうだったし...)

さて,写真を「北の鉄路」掲載のものと比べてみました.
3は旧糠平駅ですね.
8はおそらく萩ヶ岡ではないかと思います.
5&7は駅舎ではなさそうですね.

糠平ダム仮乗降場の場所は,これまでの情報と符合しているようですが,やはり幌加側にも,もうひとつ仮乗降場があったのですね.
なぜが,これはどの資料にも出てきませんから,調査すると面白いかもしれないですね.




Re: 「みはる」所蔵写真   ひぐま3号 - 2006/06/10(Sat) 22:38 No.491

こんばんは!みなさん盛り上がっておりますね〜流石旧士幌線沿線を生態エリアとしているキツネメ十勝さん物凄いお宝取材ですね。
さて、画像5と7は帯広運転区の資材庫と見ましたが如何でしょう。
添付画像の右手に見える漆喰の建物だと思います。SLの後ろにターンテーブルがあり添付画像の左奥より撮影したものが5番、7番の画像の右奥手に見えるのが機関庫と見えますね。キツネメ十勝さん如何かな?





Re: 「みはる」所蔵写真   ひぐま3号 - 2006/06/10(Sat) 22:49 No.492

追記
3番のC56は糠平駅(旧舎)「国鉄北海道ローカル線・北海道新聞社刊」に同じ建物画像が掲載されております。
キハ24の池田車は昭和42年12月に郡山からの転入が最初の配置ですから、大平原43年7月糠平始発で運行につき可能性大ですね。(翌年以降は毎年廃止まで広尾始発)




Re: 「みはる」所蔵写真   キツネメ十勝 - 2006/06/11(Sun) 23:55 No.495

皆さんレス有難う御座います、反響の多さにとまどってしまいました。
皆さんの推察をまとめると、撮影場所が解明出来つつあります。

3は 塚本さん、いどさん、ひぐまさんの仰る様に旧糠平駅でしょうね。
4は ひぐまさんの追記文が裏付けとなって、糠平で決まりかな。
5と7 みはるのご主人は「帯広までは撮りに行っていないと思うんだが・・」と言っていましたが、この二枚は同じ撮影場所でやはり帯広運転区でしょう。 私の手持ち画像でも同じ建物が写っていました。
6と9は けちゃっぷさん、ご指摘のように同じ場所のようですね。
本線の左右に側線が各1本あるのが手掛かりになりそうです。
8は 側線が一本なので、いどさん推察 萩ヶ岡の可能性が大だと思います。


1 おまけで今日の糠平画像。駅にレールが復活していました。

2 しかし、かなりアバウトな施工です





Re: 「みはる」所蔵写真   いど - 2006/06/12(Mon) 22:49 No.497   HomePage


>キツネメ十勝さん

ということは,側線から考えると6,9は清水谷でしょうか?




Re: 「みはる」所蔵写真   キツネメ十勝 - 2006/06/13(Tue) 00:55 No.499

>ということは,側線から考えると6,9は清水谷でしょうか?

6,9の線路は、いどさん作成の構内配線図によく似ているような気がしますね。
ここで、ひぐま3号さんの見解を仰ぎたいと思いますが如何でしょうか?




Re: 「みはる」所蔵写真   ひぐま3号 - 2006/06/13(Tue) 17:49 No.502

6番の写真に影が見えますから、想像ですが撮影時間が午前中では?
士幌線は基本的に南北に走る路線につき午前中に帯広を背に十勝三股方向にレンズを向けて撮影と見ました。
そうすると駅舎は構内図に措いては上となります。
該当する駅は音更、駒場、士幌、糠平、三股。
更にホームが対面・島式を用いているとこの中から
音更、駒場、士幌に絞られます。そして9番が同一箇所となれば
キハと貨物が交換していることとなり
該当する駅は「音更」となります。これが私の推論です。
如何でしょうか?
ただ、物凄く気になるのがホームの位置@番ホームとA番ホームが
これだけ並列していないのは…構内図から見ると駒場、士幌?
そんな感じがしますね。




Re: 「みはる」所蔵写真   いど - 2006/06/13(Tue) 23:48 No.503   HomePage

ひぐま3号さん,またまた鋭い推理ですね.

国土情報の空中写真で各駅を見てみましたが,明らかに清水谷や駒場ではなさそうです.士幌と音更を見ると,やはり音更のように見えるのですが,おっしゃるとおり写真と違ってホームが並列してるんですよね.

そこで,勝手に推測してみました.
添付の図は音更駅で,上が十勝三股側です.
写真との対応をとってみると,右側に写っている建物は空中写真の木工場で(改修or建替えで屋根の形は変わっている?)図のような形でキハ,貨物が止まっており,更に左の側線の貨物が見える.
問題なのはホームですが,以前は島式のホームは短かったものが帯広側に延長されたと考える.待合の小屋は撤去された.
そう考えると,矢印の場所より撮影したとして矛盾が無いように思えるのですが.

(なんて書いて,あっさり違う駅だと分かったりして...)





Re: 「みはる」所蔵写真   キツネメ十勝 - 2006/06/13(Tue) 23:56 No.504

>ひぐま3号さん  影の位置まで考えに入れた推論、恐れ入りました。 
9の写真は貨物との交換に見えますが、もう少し鮮明な原版では単に貨車が留置されていた様に見えました。キハもバス窓が確認出来、SLのシールドビームの様に副灯も写っています。携帯の不鮮明な画像で申し訳ありません。

私は1の写真が気になっているのですが、これはダムに沈んだ旧糠平駅で良いんでしょうか? 
実は叔父が話していたのですが、「ダムを作る際に帯広からセメントを積んだ貨車を上士幌まで牽いて行った。現在のダムの下にコンクリートのプラントが在って、上士幌より先は勾配がキツイので二回に分けて運んだ」とのこと。
写真左上に写っている構造物がそれらしい気がするのですが、この写真の上を帯広側と仮定すると地形的に合うのでしょうかね?




Re: 「みはる」所蔵写真   ひぐま3号 - 2006/06/14(Wed) 20:53 No.505

1番の画像について
これは現在の糠平ダムのある地点から帯広方向を向いて撮影された画像です。線路は旧線で画像左下で仮設トンネルに吸い込まれて行きます。
従って、旧糠平駅ではあらず、ダム工事用の引き込み線と思われます。
この画像の右回転で45度付近から撮影された画像が「国鉄北海道ローカル線・北海道新聞社刊」に掲載されています。
9番の画像について
まず、キハですが、最近の調査でキハ21が入線していたことが判明しました。これはキハ21の83、84が昭和33年2月に池田に配置となっていて本線運用が主だったようですが、キハ12や22が配置されて共通運用になっていたようです。で、ヘッドライトの横にシールドビームのような…とありますが、キハ21はヘッドライト横にタイフォーンが付いているケースが多く、これではないでしょうか?
更にバス窓、どう見ても10系より大きく見えますし、貫通ドアの窓が一段段下がりのようですからキハ21と見ました。
それから、貨物列車の件ですがこの画像の駅は対面式ホームですから上り1番線、下り2番線などのように本線扱いです。通常構内入れ替えでの貨物組成以外では本線に貨車のみを留置することは無いのでは?
そう考えると貨物列車がいるか、組成で側線に退避しているかですが士幌線のようなローカル線では対向キハが発車してからの組成(暴走しても閉塞されているので安全)でも充分なスジが設定されていたと思われます。
>いどさま
流石!いい推論だと感心しております。航空写真の年代は恐らく10年以上の隔たりを経ていると思われますので大いに可能性ありますね!




Re: 「みはる」所蔵写真   キツネメ十勝 - 2006/06/15(Thu) 00:12 No.507

>いどさん 添付の図、拝見して驚きました。写真と比べて線路配置、木工場の位置などピッタリではないですか。いどさんの推論は説得力あり、音更の可能性大だと思います。

>ひぐま3号さん 1番の画像の解析ありがとう御座います。
そうですか、やっぱりダム工事用の物でしたか。これで今夜からゆっくり眠れます(笑)。 叔父の話に拠ればこの仮設トンネルは素掘りの為、冬期間はつららが出来やすく列車で通過するのに難儀したそうです。 
9番の画像の気動車もキハ21ではないかとのこと、「な〜るほど」と関心してしまいました。




Re: 「みはる」所蔵写真   ひぐま3号 - 2006/06/15(Thu) 01:30 No.508

8番の画像について
萩ヶ岡でしょうか?少々疑問が残ります。漆喰の駅舎壁なんですが…
あの形状は該当する駅舎がありません。
この画像を見て見比べて見て下さい。あえてこの駅は今は名前を出しませんが…





Re: 「みはる」所蔵写真   キツネメ十勝 - 2006/06/15(Thu) 20:50 No.509

ん〜っ、愛国駅???




Re: 「みはる」所蔵写真   けちゃっぷ - 2006/06/15(Thu) 22:46 No.510   HomePage

そうなんですよねえ。8の写真の駅舎って、壁のカタチを良く見ると、なかなか納得できる駅がないんですよね。
・・・って、ひぐま3号さんのこの写真がまさにそうじゃないですか?駅舎の壁のカタチ、電柱の位置と形と一致してますねー。




Re: 「みはる」所蔵写真   ひぐま3号 - 2006/06/15(Thu) 23:11 No.511

新たな問題提議!
駅舎の妻面、漆喰の作りが同じデザインなのは士幌線では「音更」だけ。
但し、萩ヶ岡と清水谷は漆喰の上にモルタルを重ねた可能性あり…
一方、広尾線では「愛国」「大正」「中札内」「上更別」「更別」
「忠類」「石坂」「豊似」が該当。大樹駅は改築前の画像無く確認できていませんが、ここまで同じなら旧駅舎は同じ工法デザインの可能性大です。
まず、音更駅ですが便所の屋根向きが違い×。となると…
広尾線の可能性が非常に大きいよな感じなんです。更にこの8番画像と暫定音更と推論した6番9番のホーム構造に着目して下さい。
実のところ士幌線は開通が大正時代。清水谷延伸が昭和7年。広尾線は昭和4〜7年で広尾まで開通。この昭和初期のホーム構造が6.8.9番の画像にあるホームの形状なんです。先に駅名を出さずに貼り付けた
画像はキツネメ十勝さんのおっしゃる通り「愛国」です。何故駅名を敢えて
記載しなかったかと言うと、昭和49年頃の撮影ではホーム形状が士幌線同様にコンクリ面工法だったからなんです。
けちゃっぷさんのおっしゃる通り、電柱配置はドンピシャですが…
便所の向きもビンゴです。私の撮影当時は既に側線廃止で撤去後ですが
添付の画像は全盛期の構内配線図です。ホームさえ合えば決まりなんですが…。
で、新たな問題とは…
「果たして6.9は士幌線なのか?」すっかり茶ぶ台をひっくり返すような提議で申し訳ないのですが…
ダビンチコードならぬ、「士幌線コード」ってことで、再度皆さんで協議検証の余地があるのではないでしょうか?





Re: 「みはる」所蔵写真   ひぐま3号 - 2006/06/15(Thu) 23:17 No.512

追記
愛国駅の構内図見辛いですよね。こちらのサイトで見られます。
http://homepage1.nifty.com/digi-pad/rwm5_1.html




Re: 「みはる」所蔵写真   キツネメ十勝 - 2006/06/16(Fri) 00:42 No.513

>ひぐま3号さん  〜「果たして6.9は士幌線なのか?」すっかり茶ぶ台をひっくり返すような提議で申し訳ないのですが…

「飛雄馬!あなたはそこまで考えていたのね!(明子ねえちゃんの声で)」・・・失礼、あまりの衝撃的な提議に驚き過ぎて、錯乱してしまいました。
ひぐまさんの仰る通り検証の余地がありますね。 このスレ、ここまで深く、面白くなるとは思いもしなかったです。




Re: 「みはる」所蔵写真   いど - 2006/06/16(Fri) 22:23 No.514   HomePage

無理やり萩ヶ岡に当てはめては見たものの
士幌線という前提が崩れると...
当方はお手上げですね.

http://members.jcom.home.ne.jp/t-jw/shihoro5.html

これを見ると萩ヶ岡駅の妻部分は明らかに違いますね.

以下,駅舎参考サイト.

http://www.octv.ne.jp/~ican/ueno/t.ueno-hp/hp12/index.html

<士幌線>
http://www5.hokkaido-np.co.jp/nature/station/SIHORO/SIHORO.html
http://members.jcom.home.ne.jp/t-jw/ex2.html
http://www.nihonkai.com/railroad/shihoro/shihoro.html
http://eki.travel-way.net/B-HAISHI/264-SIHORO/264-1.htm

<広尾線>
http://www5.hokkaido-np.co.jp/nature/station/HIROO/HIROO.html
http://members.jcom.home.ne.jp/t-jw/ex20.html
http://www.nihonkai.com/railroad/hiroo/hiroo.html
http://eki.travel-way.net/B-HAISHI/265-HIROO/265-1.htm

6,9も士幌線で無いとすると???
解決は,皆さんにお任せします!


>ひぐま3号さん

密かにブログにも書いてますね.(笑)




Re: 「みはる」所蔵写真   ひぐま3号 - 2006/06/17(Sat) 00:52 No.515

新推論
6と9について
広尾線・大樹駅を想定してみました。
根拠としてはホームの向かい合わせ位置です。どうやら大樹駅はホームがかなり離れた位置で対向していたようです。
先に解析した太陽の位置、貨物との交換をそのままの条件とした場合
6番画像は午後の撮影となり、貨物交換は午前中となるため符号しません。但し、S46年以前は広尾線の貨物列車2往復設定がありそのダイヤがわかれば可能性ありと見ています。ホーム形状も符号します。
さて、どうでしょう?





Re: 「みはる」所蔵写真   いど - 2006/06/17(Sat) 10:06 No.516   HomePage

大樹駅,拡大してみました.上が広尾側です.
ホームの位置も合っており,小屋もしっかりありますから,間違いなさそうですね.





Re: 「みはる」所蔵写真   キツネメ十勝 - 2006/06/18(Sun) 00:47 No.517

大樹駅。でしたか・・・。

私が最初に「士幌線の駅」と書いてしまったので・いどさん・ひぐまさん・けちゃっぷさん・塚本さんにはお手数をお掛けしました。
糠平で発見した写真、イコール士幌線と早合点してしまいました。

しかし今回、あらためて皆さんの考察力の凄さを実感いたしました。
今後も「質より量」の私の情報の解析に、皆さんのお力をお借り頂けますようお願い致します。




Re: 「みはる」所蔵写真   ひぐま3号 - 2006/06/18(Sun) 01:07 No.518

>キツネメ十勝さん
今回は物凄く楽しめました〜!ほぼ、愛国、大樹で決まりのようですね!
改めて十勝の廃止ローカル線を調べ直すきっかけになり、新たな発見も
多数ありました。
これひとえにキツネメ十勝さんの取材の賜物!
今後の「出物」を楽しみにしておりますね!




Re: 「みはる」所蔵写真   ぞら - 2006/09/30(Sat) 15:06 No.558   HomePage

みなさまはじめまして、札幌に住むぞらと申します。

広尾線の話題が出てきて嬉しくなり書き込みさせていただきました。
父の実家が大樹町で年に何回かは帰省しております。
いろいろと父から広尾線の話しは聞いており昔の写真などを
ネット上で探しておりますがなかなか見つからないのが現状です。

さすがに大樹駅の配線まで存じ上げていませんでしたので
みなさまの調査には驚くばかりです。写真は国土地理院の衛星写真
でしょうか?これを見ると大樹駅の配線は以外と多く複雑
だのだなと思わせる一枚ですね。

また大樹駅は十勝バスの停留所が移動してからしばらくは
使われていませんでしたが新たに会社が入ったようで今後の立ち入りは
一層難しいかもしれません。
さらに駅内部にはタブレットの機械が残っているので盗難が一番
心配なところです。

それでは今後もよろしくお願いいたします





Re: 「みはる」所蔵写真   いど - 2006/10/02(Mon) 20:48 No.559   HomePage

ぞらさん,書き込みありがとうございます.

ここは一応士幌線のサイトなのですが,関連して十勝(北海道)の鉄道一般の話題も,ちらほら出ています.

空中写真は国土地理院ではなく国土交通省の「国土情報ウェブマッピングシステム」のものです.こちらのほうが古くて解像度が高いです.

大樹駅の跡地は,会社になってしまったのですね.
写真は路盤の跡ですか?




Re: 「みはる」所蔵写真   ぞら - 2006/10/03(Tue) 19:46 No.560   HomePage

>いどさん
写真は大樹の踏切があった場所で帯広方向です。
この部分のみはサイクリングロードになっています。

鉄橋跡は水害のせいなのか護岸工事部分が破壊されており
残されていた鉄橋の跡が一部流されてしまったかもしれません。

それから急行「大平原」の情報ですが父から聞いた限りだと
停車駅は中札内・大樹などだったようです。もっと停車駅が
多いと思います。
士幌線からの運転と後で知り広尾線と通し運転だとは知りませんでした。
よく広尾に海水浴客などを輸送するのに走っていたと話していました。
父も運転シーズンには利用していたようです。

父の実家が踏み切りからすぐ近くにありよく事故があったと
話していました。私も広尾線の記憶があるのですが踏み切りを
通過する車両を見た記憶のみで何とも言えません。
末期の頃はまだ2・3歳でしたので定かではありません。




Re: 「みはる」所蔵写真   いど - 2006/10/06(Fri) 10:40 No.561   HomePage


急行「大平原」以前に準急「ひろお」が昭和37年から41年まで運行されていたので,停車駅が違うのは,そちらのことかもしれません.

士幌線は上士幌鉄道資料館やウェブ上にも比較的情報がありますが,広尾線の資料館って旧沿線にあるんでしょうかね.




Re: 「みはる」所蔵写真   キツネメ十勝 - 2006/10/12(Thu) 22:28 No.564

>広尾線の資料館って旧沿線にあるんでしょうかね

旧広尾駅内の一角に資料が展示してあります。
旧忠類駅内にもほんの少しあるようですよ。
画像は広尾駅の物です。





Re: 「みはる」所蔵写真   いど - 2006/10/13(Fri) 18:54 No.566   HomePage


キツネメ十勝さん,情報ありがとうございます.
一応はあるんですね.


十勝三股  投稿者: 小さな鉄道博物館 投稿日:2006/09/21(Thu) 06:48 No.554

久しぶりに書き込みします。先日17日には、キツネメ十勝さんと、その同僚の方4人が当博物館に来場していただきありがとうございました。さすがに鉄チャンの熱気がムンムン状態でした。博物館も開設して3年がたちましたがこんなに鉄道部品が多方面から集まるとは夢にも思わず展示限界がついにやってきて特に壁面が不足してきました。近い将来は念願の独立した博物館建設を考えなければなりませんね。そんな中、昨日は十勝三股最後の駅長の友人の方から、駅長特別製作のたった一枚だけの最終日記念台紙をいただきました。これは縦長の厚紙に十勝三股駅、53・12・24の日付、駅長印、駅スタンプと最終日日付入り80円入場券がついています。30年近くたっていますが色褪せもなくとても保存状態がとても良いです。十勝三股は我々にとっては永遠の鉄道聖地ですね。キツネメ十勝さん。近日中にまた銀河線部品を含めて撮影アップの方よろしくお願いします。




Re: 十勝三股   キツネメ十勝 - 2006/09/21(Thu) 22:52 No.555

>小さな鉄道博物館さん
先日は、お邪魔致しました。同行していた者も喜んでいました。
撮影の件、少し時間を頂きますが了解です。




Re: 十勝三股   いど - 2006/09/24(Sun) 01:44 No.556   HomePage

ご無沙汰してます.
ますます充実されているようですね.
一度拝見に伺いたいと思っていますが,
なかなか機会に恵まれませんので,
キツネメ十勝さん,また写真お願いします.




Re: 十勝三股   小さな鉄道博物館 - 2006/09/25(Mon) 12:45 No.557

いどさん。お久しぶりです。最近は仕事が忙しく鉄チャンは運休状態ですが10月から全開で復活します。キツネメ十勝さん訪問後、展示限界に達した博物館の改装を2日かけて行い新たな展示品を追加しました。これからも十勝の鉄道を中心に収集活動を続けていくつもりです。士幌線十勝三股駅記念台紙に続き、十勝三股ダブレットキャリヤーを現在交渉中ですので楽しみに待っていてくだい。10月15日は道外の鉄道ファンの方の博物館見学予約が入っていますのでお気軽に来場ください。


電力所前、黒石平駅  投稿者: ゆういち 投稿日:2006/05/24(Wed) 18:25 No.469

はじめまして。ゆういちと申します。
現在は横浜に住んでいますが、生まれ育ちは帯広です。

小学校の頃から鉄道が好きで、父と車で士幌線、広尾線の駅の写真を
撮影してまわりました。特に士幌線の黒石平、電力所前には
特別の思い入れがあります。
黒石平の寂しげなゴーストタウンを分け入ったところに、
ぽつんと立った待合室と板張りの短いホーム(電力所前)。
駅名標はボロボロで判読不可能でした。
黒石平駅はどこにあるのかわからず、何度も沿線を車で往復。
まさか国道のすぐ真下にホームがあったなんて…。
今「秘境駅」がブームですが、当時の北海道の無人駅、仮乗降場を
知っている者にとっては、今の「秘境駅」なんか物足りないですね。

北海道を離れしばらく忘れていたのですが、
先日、古い写真を引っ張り出したところ、
士幌線の駅(駅名標)の写真がたくさん出てきました。
とりあえずPCに入っている、電力所前と黒石平の写真をお送りします。
(撮影は確か1981年(昭和56年)だったと思います)
高校時代、士幌線が廃線になった直後、自転車で再訪しました。
当時はホームや待合室は残っていましたが、
今はどうなっているのでしょうか、気になるところです。

また他にも色々写真があるので、また送らせていただきます。




Re: 電力所前、黒石平駅   ゆういち - 2006/05/24(Wed) 18:27 No.470

すみません。ゆういちです。
写真が送信されていませんでした。
再送信します。





Re: 電力所前、黒石平駅   いど - 2006/05/24(Wed) 19:48 No.471   HomePage

ゆういちさん,書き込み,貴重な写真の投稿ありがとうございます.

初めて訪れた人が,黒石平や電力所前を見つけられなかったというエピソードは良く聞きますね.(特に冬)
駅名標の写真ですが,これは私が今まで見たことのないもので,
他のサイトを見ても,新しいものしか見当たらないようです.

北川さんのページによると,
http://www.kitagawa.tv/travel/haisen/e/shihoro.htm
1981年5月撮影とのことですから,ゆういちさんのものはそれ以前に撮影したものということになりますね.

実際,ローカル線ブーム到来前の写真というのは,なかなか見当たらないようですので.是非残りの写真も徐々にでも投稿いただけるとうれしいです.

ちなみに,現在の黒石平,電力所前については廃線関連のサイトなどでも報告されていますが,その後すべて撤去され,現在は残念ながら何も残っていないはずです.




Re: 電力所前、黒石平駅   キツネメ十勝 - 2006/05/25(Thu) 00:53 No.472

>ゆういちさん  はじめまして。士幌線の黒石平〜電力所前に特別な思い入れがあるとのこと、若干の年代の違いはあるようですが、実は私もゆういちさんと同じ思いを持っている者です。
画像、拝見しました。思わず「うぉ〜っ」と声をあげてしまうほど衝撃を受けました。
私は中学生当時、上士幌に住んでいて士幌線の蒸気機関車に夢中になっていました。ご存知かと思いますが、士幌線は比較的平坦な線区ですが、黒石平駅を過ぎて第三音更川橋梁を渡ってからは25‰の急勾配となり、蒸機を撮影するには絶好の区間で、掛け値無しの力行が見られたものです。
ゆういちさんの画像にある電力所前の木造ホームも、とても思い出深いです。
他の画像も楽しみにしています。
私からも黒石平〜電力所前の画像、一枚貼ります。





Re: 電力所前、黒石平駅   ゆういち - 2006/05/25(Thu) 00:54 No.473

早速の返信、ありがとうございます。
ちなみにこの黒石平の写真は、駅名標ではありません。
待合室(というかただの小屋ですが)内の時刻表を撮影したものです。

撮影日時ですが、もしかしたらもう少し前(79年・昭和54年頃)かもしれません。士幌線に乗った日時と思い違いをしているような気もしてきました。なにぶん25年以上も前の記憶なので。
確か、このボロボロの駅名標を撮影したしばらく後に、
再度、訪れた時は真新しいものに変わっていた記憶があります。

近いうちに当時の写真を整理して、投稿したいと思います。
確か道内時刻表にも掲載されていなかった新士幌仮乗降場の
写真もあったはずです。




Re: 電力所前、黒石平駅   いど - 2006/05/31(Wed) 15:48 No.479   HomePage

当サイト掲載の時刻表と比べると,電力所前の時刻表は昭和53年10月2日および昭和54年1月22日改正のものと合致していますね.しかし黒石平のほうは一部違いがあるようですので,その後,更に改正された時期と思われます.

残りの写真も楽しみにしております.




Re: 電力所前、黒石平駅   安全靴をはいたたぬき - 2006/06/10(Sat) 23:19 No.493   HomePage

管理人様、はじめまして。
廃線関連のホームページを主宰しておりますたぬきと申します。
短期間ながら従事した保線関係の仕事の経験を活かし、跡地に埋もれた構造物の諸元を明らかにしてその状態を記録する事をモットーに調査しております。

さて、ゆういち様の写真を見て気がついたのですが、帯広起点54km600mとされる電力所前仮乗降場のホーム下に、“640”の数字が記載されたペイントがありますね。
簡単な計算で、写真に写っている部分のホームの長さが17m前後である事から、ホーム延長が仮に40mだとしても、仮乗降場のホームの位置は、実際には54km600m地点より更に十勝三股寄りにあったと見受けましたが、いかがなものでしょうか?
ホーム全体がわかる写真があれば、見てみたいものです。




Re: 電力所前、黒石平駅   いど - 2006/06/11(Sun) 17:49 No.494   HomePage

たぬきさん,こんにちは.

さすが目の付け所が違いますね.

ゆういちさんの写真で,奥(帯広側)から8本目の柱に同じように数字が書いてあるのが分かるでしょうか.「北の鉄路」にホーム全体が写っている写真があり,かろうじて数字が読み取れそうな感じなのですが,先入観ありで読むと「630」に見えます.帯広側のホームの端には「0」と書かれていますが,「620」の記載はありません.
ゆういちさんの写真で,奥に見える幅の狭い柵で9本分の長さのホームが更に手前にあります.
そう考えると,ホームの長さは25mくらいということになるでしょうか.
私は詳しいことは分からないのですが,駅の位置はホームの中心ということで良いのでしょうか?
だとすれば,狸さんのおっしゃるように,もう少し糠平よりの54km635m位のところにあったということになるのでしょうかね.

ただ,当サイトに記載の電力所前の位置は,小学館の「日本鉄道名所(1)勾配・曲線の旅」によるものなのですが,私はこの本を持ってませんので,もしお持ちの方がいましたら,写し間違いではないか確認していただけないでしょうか?下二桁が切り良く00なのは,実は間違っている(本自体が?)のかも知れません.




Re: 電力所前、黒石平駅   安全靴をはいたたぬき - 2006/06/12(Mon) 21:03 No.496   HomePage

いど様、さっそくのお返事ありがとうございます
たしかに数字らしいのが見えますね
拙ページの沿革・停車場一覧でも、日本鉄道名所を参考にしてますので、間違いありません
考えられるのは、位置を設定する時の端数切り捨てか、道路の取り付けといった地形の都合や運転上の都合上、開業前ないし開業後に位置をずらした、という事が考えられます。
全て深名線の事例ですが、運転線図に記載されていた仮乗降場の位置が10m程度違っていたという事例もありますし、何度も移動した事例もあります。
所詮、局長権限の仮乗降場ですので、駅長室の位置が停車場中心になる停車場のように、位置の設定について厳密さを求められていなかったのではないでしょうか?
士幌線で使われた運転線図に手がかりがあるかも知れません
「北の鉄路」については、私は見ておりませんが、図版として使用されたフィルムを焼いたものがあれば、改めて判断したいところです
ゆういち様及び皆様の新たな写真の投稿を期待します




Re: 電力所前、黒石平駅   いど - 2006/06/12(Mon) 23:01 No.498   HomePage

仮乗降場の場合は,位置がずれていてもおかしくないということですね.

士幌線の基準運転図表,勾配・曲線図は以前より見てみたいと思っているのですが,どなたかお持ちの方いませんか?




Re: 電力所前、黒石平駅   キツネメ十勝 - 2006/06/13(Tue) 01:16 No.500

>士幌線の基準運転図表,勾配・曲線図は以前より見てみたいと思っているのですが,どなたかお持ちの方いませんか?

鋭意、捜索していますがなかなか見つかりません。

とりあえず、今はこんな物しかありません。





Re: 電力所前、黒石平駅   いど - 2006/06/13(Tue) 17:26 No.501   HomePage

キツネメ十勝さん,次から次へと面白いもの出してきますね.
某ショップで士幌線の昭和51年の時分目ダイヤというのをみかけたのですが,もしや?
上士幌より先もあるのであれば,是非お願いします.




Re: 電力所前、黒石平駅   ひぐま3号 - 2006/06/14(Wed) 23:17 No.506

昭和55年10月1日改正のダイヤならコピーを所有しておりますよ〜糠平ー三股は既にバス代行でスジの記載なしですが…




Re: 電力所前、黒石平駅   キツネメ十勝 - 2006/09/13(Wed) 00:54 No.553

探したら、NO472の画像の後に電力所前通過の写真も撮っていましたので貼っておきます。



池北線の切符  投稿者: キツネメ十勝 投稿日:2006/08/20(Sun) 23:58 No.547

今日、同僚から古い切符を大量に頂きました。
かなり状態が悪いのですが中に、池北線の物もあったので投稿致します。 おまけで懐かしの「からまつ」の切符もあります。

これとは別に上司からも、詳細は解からないのですが十勝三股などの試し刷りの切符?を譲って頂ける話もありますので、請うご期待。





Re: 池北線の切符   キツネメ十勝 - 2006/09/03(Sun) 22:44 No.548

旧国鉄職員の身内の方から、止若(やむわっか)現、幕別駅発行の古い切符を頂きました。
中に、行き先が士幌線の駅の物がありましたので投稿致します。
切符の事には疎いのですが、スタンプされている「次回要求券」とはどの様な意味なのでしょうね?





Re: 池北線の切符   ひぐま3号 - 2006/09/06(Wed) 18:14 No.549

次回要求券とは印刷場に券の請求する際に使用する券とのことです。
それにしても、止若ですか…凄い!収集されている方には涎垂のものでしょうね!キツネメ十勝さんにとってはどうなんでしょう〜?
ネコに小判ならぬキツネに貴切符だったりして〜(^^)




Re: 池北線の切符   キツネメ十勝 - 2006/09/07(Thu) 00:34 No.550

>ネコに小判ならぬキツネに貴切符だったりして〜(^^)
まったくその通りです(笑) 止若、珍しいのではと思っていましたが希少価値の高い物なのでしょうね。他に止若発行の切符は20枚以上在りましたが、好意で頂いた物なので大切に保管していきたいと思います。




Re: 池北線の切符   たかやなぎ - 2006/09/08(Fri) 12:39 No.551   HomePage

皆様ごぶさたしております。

久しぶりにこの掲示板に来てみたら止若の次回請求券がたくさん・・・
すごいですね〜

キツネメ十勝 さん!
これは大切されたほうがよろしいですね。これだけの資料散逸しちゃうのはもったいないです。


士幌線の赤線入場券の発売駅全駅入手できましたので近いうち、画像掲載しますね。

また幌加の10円入場券をもう1枚入手したんですが41年2月で券番は200番台でした。北海道の中では意外にも売れている部類に入るんですよね。旧字券があった駅でこの幌加と同等レベルの売れ方の駅は
滝ノ下、二の橋、上野幌、晩生内などです。

なにか共通点あるかな?




Re: 池北線の切符   いど - 2006/09/10(Sun) 09:49 No.552   HomePage

止若すごいですねえ.
あるところにはあるんですね.

>たかやなぎさん

士幌線の赤線入場券の画像,よろしくお願いします.


:軽便のレール?  投稿者: キツネメ十勝 投稿日:2006/07/23(Sun) 23:03 No.523

以前から側を通る度に気になっていたのですが、上士幌小学校の近くにある空き地入り口のゲート。 
近付いて見ると思った通り、支柱に小さなレールが使われていました。

ここは昔、営林署の「苗ほ」があった所なので「もしかするとこのレールは林鉄で使われていた物かも?」と思い、小さな発見を楽しんでいました。





Re: :軽便のレール?   いど - 2006/07/28(Fri) 17:14 No.524   HomePage

結構,廃レールの再利用って目にしますよね.
形式や刻印から古レール探しをされている人もいますし.

場所柄,何か縁のあるものかもしれませんね.

それから,ここ数日エラーで投稿できなかった方がいたらすみません.
修正しました.




Re: :軽便のレール?   ひぐま3号 - 2006/07/29(Sat) 21:43 No.525

上小〜懐かしくってヤフーで地図検索してみました!なんと上高移転していたのですね。その現在の上高の東隣りあたりに、昔、種苗苗畑がありました。位置的にOKかな?30年以上も昔の記憶なので定かじゃないんですが、記憶では種苗苗畑の施設内にトロッコがあったような…
種苗を乗せ移動用にですが…うる覚えですみません。




Re: :軽便のレール?   キツネメ十勝 - 2006/08/01(Tue) 00:27 No.527

>いどさん レールの刻印、探してみましたが確認出来ませんでした。

>ひぐま3号さん 
>その現在の上高の東隣りあたりに、昔、種苗苗畑がありました。位置的にOKかな?

OK、OKです。この場所には、上士幌高校だけではなく、十勝バスの営業所も移転して来ているんですよ。



糠平ダム臨時乗降場  投稿者: たかやなぎ 投稿日:2005/05/09(Mon) 23:05 No.272   HomePage

先日、士幌線記念館に行ってきたときに
受付横にスクラップブックが置いてあり
相当古い写真が満載でした。
許可を得て接写したものがこの写真です。
(著作権上問題あるかもしれませんので
掲示板にそぐわない場合、削除していただいて結構です)

私のHPにリンクして頂いてるドクターTTさんのHPによると

『士幌線糠平ダム仮乗降場(黒石平―糠平間)<31.--.--.(開)以降廃止>
 有名な"電力所前仮乗降場"の開設以前に黒石平―糠平間にあった仮乗降場で、主に糠平ダム関係者の便宜を図るため(?)、一時的に設置されたものと思われる。廃止年は不詳だが、糠平ダムが昭和31年にはもう完成していること、電力所前仮乗降場の開設が昭和38年11月1日であることから、やはり「その間」という見方ができそうだ。』とのことです。

となるとこの写真、相当資料的な価値があると思われます。
スクラップブックに寝かしておくのもったいないですね・・・





Re: 糠平ダム臨時乗降場   いど - 2005/05/09(Mon) 23:35 No.273   HomePage

情報ありがとうございます.
先日は雪のため資料館にも行き損ねてしまいました...

さて,この乗降場については,ひぐま3号さんと以前メールの
やり取りがありました.

この駅のことは地形図で辿る士幌線の5万分の1地形図 糠平(糠平周辺)で,記載しています.
第5糠平トンネルを糠平側に出てすぐのところにあったようです.

ドクターTTさんの説明は電力所前と混同しているようですが,
この乗降場は,ダム,展望台へ向かう観光客のために昭和31年より夏季のみ設置されていたものです.
ダムからは糠平行きの送迎バスが出ていたようです.
廃止年は定かではありませんが,観光ブームが下火となる昭和40年前後ではないかと思われます.

投稿していただいた写真と同じものが,「北の鉄路」に掲載されています.下部の列車時刻表がかろうじて読み取れますが,
上り列車は,なし.
下り列車は
列車番号,発射時刻,行先が
711 8:01 十勝三股
713 11:19 糠平
の2本だったようですね.




Re: 糠平ダム臨時乗降場   ひぐま3号 - 2005/05/09(Mon) 23:57 No.276

これまた貴重な画像を!ありがとうございます。多分、昔むかしこの駅を通過して、十勝三股や糠平に行っていたかと思うと感慨ひとしおです。
資料の「音更線建設要覧」はまだ販売していましたか?
また、板違いですが、切符寄贈の件、上士幌役場に申し出した方が話はスムーズかと思いますよ。




Re: 糠平ダム臨時乗降場   キツネメ十勝 - 2006/05/02(Tue) 23:07 No.447

先程、元帯広運転区の運転士をしていた叔父の家を訪問して色々な話を聴くことができました。
 
その中で解かったことですが、どうやら「糠平ダム臨時乗降場」があった場所は糠平ダムの付近ではなく糠平駅〜幌加駅の間だということです。

叔父の話に拠れば、音更トンネルの手前、第4音更川橋梁を過ぎた所に在り、利用客の大半が魚釣り客だったのことで、釣りが趣味の叔父もよく利用していたそうです。乗降場の前には林道があったとも言っていました。




Re: 糠平ダム臨時乗降場   いど - 2006/05/03(Wed) 00:36 No.448   HomePage

キツネメ十勝さん,興味深いお話ありがとうございます.

「北の鉄路」によれば起点58キロに設置とあり,また写真では,下り列車のみの停車で,行き先に糠平があることから,やはり糠平駅より手前(黒石平側)にあったと考えるのが自然ではないでしょうか.
ダムサイトまで5分との具体的な記載もありますし.

叔父さんのお話の乗降場は,資料には無いので正式なものかは分かりませんが,別に臨時に存在したものではないでしょうか.新たななぞ?ですね.




Re: 糠平ダム臨時乗降場   キツネメ十勝 - 2006/05/03(Wed) 23:11 No.449

>いどさん  そうですか、「北の鉄路」にはキロ程などの具体的な記述もあったのですね。
そう考えると叔父の話にあった臨時乗降場は別の物と考えざるを得ませんね。
 実は私もこの話を聴いた時に、なんとか裏付けとなる資料が無いものかと叔父の家の押入れから士幌線の運転図表を探してもらいましたが残念ながら発見できませんでした。(代わりに広尾線のSL運転図表を発見しゲットしましたが・・)

いどさんの仰る通り新たななぞですが、是非解明したいものですね。

話は変わりますが、先日札幌の鉄友と会った時に「士幌線に入線したアルコンを撮っている」と言っていましたので、画像が入手できましたら後日アップさせて頂きますね。




Re: 糠平ダム臨時乗降場   キツネメ十勝 - 2006/06/09(Fri) 22:49 No.486

今日、仕事で糠平へ行き 豚丼でも食べようかと「食事処 みはる」に入りました。 
そこのご主人に「糠平ダム乗降場ってご存知ですか?」と尋ねたところ「あぁトンネル出て直ぐの所、電源神社の下にあったよ」とのこと。更に「幌加の手前で鉄橋を渡った所にも釣り客の為の乗降場があったんだよ」とのこと。
んっ!叔父の話と符合するではないですか。 残念ながら乗降場の名前は解からないとのことでした。

更に店内を見回すと壁に古い写真がありました・・・。※話が変わるので別スレ立てさせて頂きます。


士幌線画像  投稿者: キツネメ十勝 投稿日:2006/05/29(Mon) 22:39 No.477

先日、札幌在住の鉄友「スハニ6」さんより士幌線画像のCD-Rが届きました。
掲載の許可を得ましたので投稿いたします。
その1 終焉間近の士幌線





Re: 士幌線画像   キツネメ十勝 - 2006/05/29(Mon) 22:42 No.478

その2 最終日 1987.3.22の画像です





Re: 士幌線画像   いど - 2006/05/31(Wed) 16:21 No.480   HomePage

キツネメ十勝さん,また貴重な写真をありがとうございます.
アルコン(当時はパソコンを持っている人のことも指しましたが...)の士幌線入線写真は初めて拝見しました. 昭和61年12月6日か7日ですね. 撮影ポイントもなかなか通な場所ですね.
最終日に「さよなら士幌線」サボがあったというのも初めて知りました.このキハ22は最終730Dではなさそうですが,どれに付いていたんでしょうね.

スハニ6さんにも,よろしくお伝えください.




Re: 士幌線画像   小さな鉄道博物館 - 2006/05/31(Wed) 21:08 No.481

キツネメ十勝さん。さっそく拝見させていただきました。アルコンの貴重な士幌線走行を私も初めて見る事ができ最高です。いどさんと同じくこの様なサボが存在していたとは驚きですね。最近は広尾線白サボが3枚手に入りましたが、今日はさらに帯広ー広尾の白青帯サボをいただきました。国鉄時代広尾線に勤務していた父親の形見?だそうで使用痕もいい味がでています。やはりある所にはあるんですね。士幌線も十分に可能性があるのでこれからも頑張ります。近いうちに撮影よろしくお願いします。そして今回の素晴らしい画像を提供してくれたスハニ6さん。いつもDVDなど送っていただき本当に有難うございます。




Re: 士幌線画像   ひぐま3号 - 2006/05/31(Wed) 23:04 No.482

遂にアルコン入線画像登場ですね!更に最終運行やさよなら大平原号までも…キツネメ十勝さんのご尽力、嬉しい限りですね。また、スハ二6さんの作品いつ拝見しても素晴らし作品ばかりでこれまた羨ましい!
先日、JR北海道の広報誌バックナンバーを見ていたら「ランドスケープイントレイン」のコーナーでスハ二6さんと小さな鉄道博物館さんの掲載画像を発見しましたよ!
>小さな鉄道博物館さん
いいツテをお持ちで!先日ヤフオクで「帯広ー糠平/帯広ー士幌」の紺板、果敢にチャレンジしましたが敢無く予算オーバー!落札できませんでした〜近々、「帯広ー十勝三股/帯広ー上士幌」の紺板が出品されるようです。出品者はこれで3枚士幌線の紺板連続出品ですよ〜あるところにはある!無いところにはいつまで経っても手に入らないって感じで〜す(^^ゞ 広尾&士幌線サボ画像楽しみにしております。




Re: 士幌線画像   キツネメ十勝 - 2006/05/31(Wed) 23:12 No.483

前回投稿した、スハニ6さんの画像データです。
その1 左より順に
1〜4 86.12.6 5 85.10.6 725D 6 85.10.6 726D
7 85.10.6 9773D 8 86.10.10 723D 9 96.10.10 726D
10 86.10.10 726D

その2 全て87.3.22撮影
1 730D糠平 2 729D帯広 3 729D帯広 4変725D
5 724D   6 730D   7 9713レ  8 9739D

>いどさん スハニ6さんの撮影データでは「さよなら士幌線」のサボは730Dとなっていますね。
私も、スハニ6さんより送って頂いたこれらの画像を見た時には大変感動致しました。 是非、資料庫に収蔵をお願いします。

その3 これで最後です。
1 86.12.6 音更〜木野726D 2 87.3.22黒石平〜糠平 変725D
3 85.10.6 722D 4 86.12.6 5 86.12.6 

>小さな鉄道博物館さん 今回、スハニ6さんから送られてきたCD-Rにはおまけとして、C623.C11171.C11208の復元作業の画像もありました。近日中にCD-R持って、職場の鉄友と一緒にお邪魔しますのでよろしくです。





Re: 士幌線画像   小さな鉄道博物館 - 2006/06/01(Thu) 20:45 No.484

>ひぐま3号さん。こんばんは。ランドスケープトレインとは懐かしいですね。たしか2回ほど採用され、川端付近の用水路上から撮影した特急おおぞらと釧路帰省時代に釧路川俯瞰を正月に撮影した物と記憶しています。後者はその後、SL冬の湿原号として蒸気機関車がとれるとは夢みたいでした。たしかに最近のヤフオクで士幌線の紺板サボが連続出て驚いています。前回は当博物館所蔵の帯広ー清水谷の逆サボがでた際は思わずイスから落ちそうになりました。当方もヤフオクではなく現物を確認しながらサボ探しを地道に続けて行きたいと思っています。




Re: 士幌線画像   いど - 2006/06/01(Thu) 22:58 No.485   HomePage

「さよなら士幌線」のサボは730Dなんですね?
帯広駅のホームでキハ40とキハ22 602が写ってますが,このサボのついているのはキハ22 244なので,3両目以降に連結してたんでしょうかね.

ヤフオクのサボ,私もウォッチしてましたが,とりあえず画像だけは保存しました.タダですから.(笑)


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー
士幌線資料館

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -