1403656
士幌線資料館掲示板

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]
おなまえ 
Eメール 
 URL 
題  名 
コメント

画 像 1 投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です) 文字色
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)

携帯電話からも利用できます.

https://idoido.sakura.ne.jp/shihorosen/cgi-bin/bbs/joyfulyyk.cgi

*--- Contents ---*
1.new 夏の日12   駅舎の写真   十勝三股駅入場券   春になる日5 49年前の今日   もう一枚有りました   十勝三股駅入場券   春になる日5 49年前の今日   上士幌駅 59611   夏の日11   夏の日10
2.上士幌駅 59690(S48.3)   夏の日9再   夏の日9   十勝三股駅 思い出の駅名標   夏の日8   あけましておめでとうございます   夏の日7   第五音更川橋梁 昭和48年春   春になる日4   夏の日6
3.第三音更川橋梁 8791列車 S48/...   夏の日5   春になる日3   夏の日4   十勝三股駅 昭和48年3月下旬と...   夏の日3   春になる日2   再送:春になる日   春になる日   夏の日2
4.夏の日2   十勝三股駅転車台と59611   夏の日   あけましておめでとうございます   廃止から35年   あけましておめでとうございます   廃止から34年   あけましておめでとうございます   青サボ   士幌線廃止から33年
5.あけましておめでとうございます   サボ追加   2013年の十勝三股   第6音更川橋梁崩壊   廃止から32年   あけましておめでとうございます   ドメイン名変更のお知らせ   大判吊りサボ   廃止から31年   あけましておめでとうございます
6.あけましておめでとうございます   サボ   あけましておめでとうございます   ホームページ移転のお知らせ   黒石平駅-糠平駅間の各駅空中写...   ジオラマ展示中です   ぬかびら源泉郷ー十勝三股エリア...   第2糠平トンネル銘板   銀嶺号サボ   廃止から30年
7.懐かしい   偽物に注意   あけましておめでとうございます   あけましておめでとうございます   HP移転のお知らせ   HP再移転のお知らせ   士幌線廃止から29年   サボ   リンクのURL変更完了です   糠平探訪
8.糠平ダム仮乗降場の位置について   あれから27年   あけましておめでとうございます   幌加側切り替え地点と険崖川橋梁   廃線から四半世紀   あけましておめでとうございます   北海道拓殖鉄道   無題   士幌線跡散策   廃線から24年
9.士幌線列車ダイヤ vol.2   あけましておめでとうございます   初めまして   新日本紀行ふたたび   士幌線前面展望DVD頒布開始   無題   貴サイトとのリンクお願い   だれか答えて   リンク変更のお願い   1975.4.1 上士幌
10.廃線から23年   キハ12の荷物室   国鉄代行バスのサボ   糠平広尾のサボ   あけましておめでとうございます   謹賀新年   ご存じとは思いますが   投稿キーの設置   廃止から22年   機関庫の川
11.相互リンクをお願いします   あけましておめでとうございます   旧糠平駅の話題   帯広の廃車体   日本鉄道旅行地図帳   初めまして   タウシュベツとのニアミス   廃線から21年   駒場駅   フルムーンポスター
12.北海道廃線路線図   終着駅の氷柱   あけましておめでとうございます   廃線跡の旅Vol1   おっぱい山   第五音更川橋梁   感激   全通記念はがき   銀河線訪問   十勝三股駅の跡
13.博物館リニューアルオープン   20年   帯広機関庫今昔   上士幌駅プレート   あけましておめでとうございます   あけましておめでとうございます   音更交通公園の48624について   投稿NO-2   士幌線列車ダイヤ   資料整理
14.携帯対応   十勝近辺の入場券ほか   郷愁の鉄道・駅名標の旅   「みはる」所蔵写真   十勝三股   電力所前、黒石平駅   池北線の切符   :軽便のレール?   糠平ダム臨時乗降場   士幌線画像
15.銀河線コーナーオープン   銀河線カウントダウン   もう19年   銀河線乗り鉄   祝!!Yahoo!掲載   ロータリー号のサボ   謹賀新年   ご無沙汰しております   別館・開館のおしらせ   銀河線夜撮
16.第二次銀河線探索   士幌線の9600   陸別駅の自動トロ   士幌線廃線ツアー   士幌線跡の画像   士幌線詣で   士幌線鉄道資料   士幌線記事掲載雑誌   写真整理   銀嶺号サボ
17.小さな鉄道博物館取材余禄   士幌線の行き先板   横さんの写真(最終)   ご協力依頼   小利別イベント   横さんの写真追加   横さんの写真追加   銀河線紹介   上士幌網羽馬車軌道   いろいろ更新
18.川上駅イベント   横さんの写真館追加   池北線鉄道資料   保存車両   また出たヤフオク!   横さんの写真館(完結)   青サボ発見!!   横さんの写真追加   とりあえず、池北線画像   横さんの写真追加
19.遊歩道   横さんの写真追加   18年   お初です   横さんの写真追加   掲示板移転   横さんの写真追加   地図追加   横さんの写真追加   ご案内で恐縮
20.横さんの写真追加   構内配線図   横さんの写真館   音声追加   資料追加   概要追加   木野駅の由来   北海道拓殖鉄道   十勝三股の駅舎   駅舎
21.時刻表追加   帯広の地勢図   はじめまして!   地図のスケール   気動車の資料   キハ22   リンクしました   サボ   無題   落石覆い
22.貨物輸送の廃止について   保存車両19671   十勝三股の写真   画像追加   保存車両59611   いろいろ追加   はじめまして   画像表示   士幌線最後の蒸機列車   地形図と時刻表追加
23.運転報   リンクさせて頂きます   無題   はじめまして   資料庫   サボ   謹賀新年   はじめまして   ありがとうございます   愚作ではありますが…
24.航空写真   橋梁   地形図   地形図   橋梁   よろしくお願いします
 新着の期間  [5ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧


貨物輸送の廃止について  投稿者: ひぐま3号 投稿日:2005/01/19(Wed) 00:44 No.53

士幌線の貨物列車が廃止になったのは昭和57年11月ダイヤ改正の大規模合理化対象線区となり昭和57年11月15日をもって廃止となりました。
年表に記載が無かったのでここで提示させていただきます。
話は変わりますが、士幌線の廃止寸前にアルコンが入線しています。どなたか写真並びに運転時刻などを提供してくれるといいですね。




Re: 貨物輸送の廃止について   いど - 2005/01/19(Wed) 21:48 No.54   HomePage

「北の鉄路」には詳細は書かれていませんが
五十七年十一月に木野,士幌,上士幌の貨物取り扱いを廃止・・・
五十九年二月からは音更,士幌,上士幌,糠平,十勝三股の小荷物取り扱いも廃止・・・
と記載されています.
前者がいわゆる貨物専用列車の廃止で,後者は気動車に積んでいたということでしょうか?
どう記載すればよいでしょうね.

「アルコン」は最初何のことかわかりませんでしたが,検索してわかりました.アルファ・コンチネンタルエクスプレスのことだったんですね.
「北の鉄路」によれば,最初で最後の「特急」だったそうですね.
愛国・幸福の夢を語る会主催で,当初1日のみだった予定があまりの人気に昭和61年12月6,7日の2日間となったとのことです.
糠平−広尾間を走り,ミス愛国,幸福も同乗していたそうです.
「沿線には,リゾート特急と士幌線,糠平湖をカメラに収めようとマニアが並び・・・」
写真をお持ちの方,お待ちしています.

ちなみに「消えゆくローカル線」というビデオには広尾線を走るアルコンの映像が収録されています.

いまは牧場に引き取られているのも知りませんでした.
http://homepage3.nifty.com/TAKEDA-FARM/

予断ですが昔は「アルコン」というのはマイコンを持っている人の事を指しましたが死語ですね.(持ってない人は「ナイコン」)




Re: 貨物輸送の廃止について   キツネメ十勝 - 2005/01/19(Wed) 23:30 No.55

お二人の書き込みを拝見していて、三十年位前の士幌線貨物輸送の記憶がおぼろげに蘇ってきました。帯広〜木野間は石油タンク車の輸送需要があり、士幌では季節にもよりますが肥料、農産物を積んだ有葢車が多く、上士幌以北では原木を積んだ無葢車、チップ車が多かったようです。また豚を乗せた家畜車や、四月の転勤シーズンには乗用車を積んだ無葢車を目撃したこともあります。新聞、書籍などの「小荷物」は貨物列車のワフか気動車の車掌室で運んでいました。  ある時、帯広から上士幌に向かう気動車に乗っていた私は顔見知りの車掌氏に声を掛けられ「おもしろい物を見せてやるから」と車掌室に招かれました。そこには大きな袋が二つあり、上士幌の銀行に届ける一億円近い現金が入っているとのことでした。「話のタネに持ってみろ」と言われ、恐る恐る重い袋を持ち上げた記憶があります。密かに現金の輸送も行っていました。もう時効だと思いますが、今考えるとこの車掌氏の行動、懲戒ものですよね・・・。




Re: 貨物輸送の廃止について   いど - 2005/01/24(Mon) 00:34 No.74   HomePage

私はそこまでバラエティに富んだ貨車を見た記憶はないです.
車掌室で現金まで運んでたんですね.
無防備というか,のどかな時代だったんですね.


保存車両19671  投稿者: キツネメ十勝 投稿日:2005/01/22(Sat) 00:20 No.60

ご存知の方も多いと思いますが、S50.5.3広尾線サヨナラ列車の先頭に立ったカマです。 現在は広尾線、旧愛国駅に保存されていますが、S50.6.25の廃車の後、同年12.6帯広市緑ヶ丘公園に永らく保存展示されていました。  その後、旧愛国駅に移設することになり、私は、移設作業を見守りたくて有休を取って朝から現場に張り付いて撮影していましたが、予想以上に作業は難航して、あたりが暗くなっても搬送できず結局、二日掛りで現在の地に落ち着いた次第でした。 
 同機はS47.9.1に追分区より帯広区に転属になったのですが、実はその前に新津区より帯広区に転属となった39697というカマがありまして、メインロッドを外した廻送状態のまま一度も使用されず、不可解にも19671の転入と同じ日に追分区に転出しています。現在も保存されている19671は幸運なカマなのかも知れません。
ちなみに昨日、仕事で旧愛国駅を通りかかりましたが積雪期のためブルーシートを被って冬眠していました。 春になったらまた会いに行ってみようかな。





Re: 保存車両19671   いど - 2005/01/22(Sat) 02:01 No.62   HomePage


この移転作業はいつですか?
愛国交通記念館のできたときでしょうか.
SLの移設は他の車両より難しいのですか?

士幌線とは関係ないですが,後ろに見える児童会館に,0系の新幹線がおいてあったような記憶がありますが,どうなっているのでしょう.




Re: 保存車両19671   キツネメ十勝 - 2005/01/22(Sat) 15:53 No.63

申し訳ありません。日付の記録を取ってなかったのですが記憶では愛国交通記念館開館の前後だと思います。
SLの移設作業は、私もこのとき始めて見ました。  簡単にクレーンで吊ってトレーラーに乗せて運ぶのかと思っていましたが、このときはジャッキで少しずつ持ち上げ下に枕木をかませてゆき、地上高60センチ位の高さにしてから車体の横にフレームを取り付け、カマをブラ下げるようにしていました。 ちなみにこの場所に搬入された時の様子は「ひぐま3号」さんが撮影されていると伺いました。
同所にあった新幹線は、「旧大正駅に移設された後、現在は池田町にある」と地元の鉄道愛好家の方が電話で教えてくれました。 また、十勝鉄道4号機は帯広市内「とてっぽ通り」に移設してあります。




Re: 保存車両19671   いど - 2005/01/22(Sat) 19:21 No.64   HomePage


愛国交通記念館の開館時期を検索してみたのですが,はっきりわかりませんでした.大体いつ頃(数年前?)なんでしょうか?
新幹線は私が見たときにすでに内部はぼろぼろでしたが,まだ残っているのですね.
十勝鉄道4号機も,こちらにあったのですか?




Re: 保存車両19671   ひぐま3号 - 2005/01/22(Sat) 23:22 No.67

緑ヶ丘の児童会館に搬入したのは昭和50年10月です。公開日は11月7日で、愛称を市内の小学生から公募して「でかぐろ」と名付けられました。知り合いの日通職員の方から搬入の情報をもらい、夜通し搬入作業に付き合いました。徹夜の作業に付き合うのも若さゆえのことと当時を懐かしく思い出しました。11月初旬には59611が大樹町に搬送されました。愛国の記念館は確か1988年だったと思います。記憶につき正確かどうか…。なお、新幹線は池田町の個人が所有しております。
http://www.netbeet.ne.jp/~fnorth/w-tetsu.html




Re: 保存車両19671   キツネメ十勝 - 2005/01/23(Sun) 00:20 No.68

ひぐま3号さん> 解説ありがとうございます。さすがよく調べてありますね。
いどさん> 十鉄4号も帯広児童会館横にあったのですが、いつのまにか現在の場所に移設してありました。 搬出時期は、大体ですが19671のそれと、さほど変わらないのではと思います。




Re: 保存車両19671   いど - 2005/01/23(Sun) 11:05 No.70   HomePage

情報ありがとうございます.
当時は児童会館にたくさん汽車があったのですね.

アルコンや新幹線など個人に引き取られるというのは,土地の広い北海道ならではなんでしょうかね.


十勝三股の写真  投稿者: いど 投稿日:2005/01/20(Thu) 00:08 No.56   HomePage

すばらしい写真の載っているサイトを見つけました.

kenkenさんによるSTUDIO K-trainです.
鉄道のある風景→モノクロームな世界にあります.

車内のスナップなど古きよき時代の雰囲気を醸し出しています.




Re: 十勝三股の写真   kenken - 2005/01/20(Thu) 00:48 No.57   HomePage

はじめまして、いどさん。
バス代行になる前々日に乗車した時の士幌線の写真をご覧いただきありがとうございます。
写真をお褒めいただきありがとうございます。
リンクのお申し出、ありがとうございます。
私のHPは近々、CMのでないところに引越の予定ですが、よろしいでしょうか?
それまでは今のURLで、引越が完了いたしましたら、ご連絡させていただきます。
私のHPからもいどさんのHPをリンクさせていただきたいと思います。

こんな写真もあります。
これからもよろしくお願いいたします。





Re: 十勝三股の写真   いど - 2005/01/21(Fri) 21:38 No.58   HomePage


書込みありがとうございます.
早速,資料庫に掲載させていただきました.
今後ともよろしくお願いします.




Re: 十勝三股の写真   kenken - 2005/01/21(Fri) 23:38 No.59   HomePage

こんな写真もあります。
駅舎の写真もありました。
徐々にお持ちいたしますね。





Re: 十勝三股の写真   いど - 2005/01/22(Sat) 01:46 No.61   HomePage


追加の画像投稿ありがとうございます.
kenkenさんのようなスナップは,眠っていることが多いのか
ほとんで見かけませんので,とてもありがたいです.
特に幌加や十勝三股の現役時代の写真はとても貴重ですね.
早速,資料庫に追加させていただきました.


画像追加  投稿者: ひぐま3号 投稿日:2005/01/16(Sun) 17:58 No.46

資料庫のリンク用に画像を投稿させて頂きます。画像1は59683斜里町に保存。画像2は59672新得町に保存。画像3は59672現役当時。画像4は閉塞器機。(参考画像につき士幌線の駅ではありません)画像5はDE10導入の際、無煙化の折り合いがつかず新製配置で回送されるものの帯広運転区に留置できず、新得機関区に疎開留置された時のものです。手前のSLは59690で3月19日士幌線で1792列車を牽引後、火を落とし第2休車となり新得に廃車疎開かけられたものです。
画像6はキツネメ十勝さんのDL化導入試験運転で初めて士幌線を走ったDE101692のSL大沼号補機仕業の模様です。画像7は昭和17年頃、士幌線を走ったC56139の保存(保管?)画像です。神奈川臨海鉄道の機関区に留置されており、地元の保存会で大切に管理され、復活の噂も絶えない
カマです。直接の士幌線絡みと言うより関係絡みの画像ですが、ご利用下さい。





Re: 画像追加   キツネメ十勝 - 2005/01/17(Mon) 00:16 No.48

ひぐま3号さん、DE101692の写真のアップありがとうございます。昔の彼女を見たようで?感激しました。




Re: 画像追加   いど - 2005/01/17(Mon) 21:47 No.49   HomePage


画像ありがとうございます.整理だけ先にしてしまいました.
無煙化の折り合いがつかなかったというのは具体的にはどういうことですか?
もうひとつ質問ですが「第2休車」とは何ですか?
あまり詳しくないもので教えてください.




Re: 画像追加   ひぐま3号 - 2005/01/18(Tue) 01:55 No.51

当時、無煙化=合理化と言う図式があり、各組合(動労や国労など)との調整がつかないとDL化がスムーズに進行しなかったんです。難航すると昭和50年頃の蒸気機関車全廃に関して、新聞記事に「フアンに朗報」なんて見出しが付いたものです。
レールを走る車両にも車同様に車検(全般検査、略して全検と言う)があり、検査期間を調整するために休車処置で検査と検査の期間を最大限に引き延ばしをしていました。これを第1種休車と言い、廃車処分を前提にした休車を第2種休車と呼んでいました。(現場では2トメと呼ばれていました)あの画像の59690は3月20日に第2種休車になり、車籍抹消の廃車は5月31日付けでした。この期間は第2種休車期間となります。




Re: 画像追加   いど - 2005/01/18(Tue) 21:30 No.52   HomePage

なるほど.DL導入,SL廃止は国鉄合理化の第一歩だったわけですね.
よくわかりました.解説ありがとうございます.


保存車両59611  投稿者: キツネメ十勝 投稿日:2005/01/16(Sun) 01:09 No.44

士幌線さようなら「ロータリー号」を牽いたカマです。旧広尾線の大樹町に保存されていますが、なぜ士幌線沿線ではなかったのでしょう? 一般的なサヨナラ列車と異なりこの列車は、帯広ロータリークラブが交通遺児の子供達を「SLに乗って糠平の温泉に招待する」といった企画のものだったことは、あまり知られていないと思います。 現役時代の写真もおまけにアップ致します。





Re: 保存車両59611   いど - 2005/01/16(Sun) 10:40 No.45   HomePage


さよならSLの急行券はロータリー号のものではないという話を,ひぐま3号さんにメールでちょうどうかがったところでした.
いわゆる団臨であったと聴いたのですが,そういうことだったのですね.

確かに「北の鉄路」を良く見てみると

帯広ロータリークラブが計画・・・
3月23日運行予定がドカ雪で延期・・・
交通遺児130人とロータリークラブ関係者など合わせて150人...
上士幌ロータリークラブの招待で糠平観光ホテルで食事...

とちゃんと記載されてました.

18年ぶりの客車牽引でSLファンが鈴なり・・・
という記載もありましたよ.




Re: 保存車両59611   キツネメ十勝 - 2005/01/16(Sun) 23:53 No.47

「SLファンが鈴なり」・・不二川橋梁付近は、こんな感じでした(笑)





Re: 保存車両59611   いど - 2005/01/17(Mon) 22:15 No.50   HomePage

おお,糠平旧国道ですね.不二川橋を渡ってすぐくらいのところでしょうか.
路上駐車が鈴なりですね.帯5も懐かしいなあ.


いろいろ追加  投稿者: いど 投稿日:2005/01/15(Sat) 21:28 No.43   HomePage

ヒグマ3号さん提供の貨物時刻表車両情報

キツネメ十勝さんによる閉塞通票のほか音更駅跡士幌駅跡の写真など追加しました.


はじめまして  投稿者: T2 投稿日:2005/01/15(Sat) 16:41 No.41   HomePage

 管理人様,はじめまして

 「北海道車内放送保管室」の管理人のT2と申します。
先日,偶然こちらのサイトから当サイトへリンクされていることを知り少々驚きましたが,出来が粗末な当サイトを士幌線関係のリンクとして扱って頂きありがとうございます。

 全て拝見させて頂きましたが,士幌線だけを取り扱ったサイトは他では見た記憶がありませんでしたので,非常に貴重なサイトだと思っております。また,木野駅の由来についても間違いがあったことも初めて知りました。(私が収録したお別れ列車の車内放送も間違っていたのには
驚きました...)

 これからも更にこちらのサイトが発展する様にお祈り申し上げます。
後日私のサイトからもこちらにリンクさせて頂きます。(不都合でしたらご一報下さい。)

 これからもどうぞ宜しくお願い致します。




Re: はじめまして   いど - 2005/01/15(Sat) 18:30 No.42   HomePage

T2さん,書込みありがとうございます.

貴重な士幌線の車内放送,聞かせていただきました.
お別れ列車だけあって,車内はにぎやかだったようですね.
貴重な録音ですので,勝手ながらリンクさせていただきました.

廃止ローカル線全般に興味がある人は多いようですが,
おっしゃるとおり特定の路線に絞ったサイトはないようなので
思い入れのある士幌線のサイトを立ち上げてみました.
しばらくは,ほったらかしだったのですが,有志の方々の協力で
息を吹き返しつつあります.

リンクはもちろん大歓迎です.
こちらこそ今後ともよろしくお願いします.


画像表示  投稿者: いど 投稿日:2005/01/12(Wed) 23:05 No.40   HomePage

画像の表示が拙かったので,修正してみました.


士幌線最後の蒸機列車  投稿者: キツネメ十勝 投稿日:2005/01/11(Tue) 23:40 No.37

S50.4.13日、59611牽引の「さようならSLロータリー号」が走った後も、音更までの小運転は残っていました。本当の蒸機最終列車は、S50.4.20。49604の牽く1792レでした。最終区間、木野〜帯広で撮影しました。乗務員も意識してか、スピードを落としながら煙とドレインのサービスをしてくれたのが、感激でした。2時間後帯広運転区を訪問すると、当該機は、既に火を落とし、水も抜いたのかボイラーは生温たくなって、そのまま59年の生涯を終えました。  S50.6.25廃車解体。





Re: 士幌線最後の蒸機列車   いど - 2005/01/12(Wed) 22:04 No.39   HomePage


実はロータリー号が最後ではなかったのですね.
これまた,知りませんでした.
しかも,あっというまに解体されてしまったのですね.
貴重な写真ありがとうございます.

早速資料庫へ掲載しときます.


地形図と時刻表追加  投稿者: いど 投稿日:2005/01/11(Tue) 22:04 No.34   HomePage

新たに幌加周辺の地形図を掲載しました.
また,各時代の時刻表を掲載しました.




Re: 地形図と時刻表追加   キツネメ十勝 - 2005/01/11(Tue) 23:01 No.36

いゃ〜「いど」さん嬉しいです。今までこのような時刻表が発表されることは無く、士幌線に特別な思い入れのある私としては、大変興味深く拝見させていただきました。




Re: 地形図と時刻表追加   いど - 2005/01/12(Wed) 21:59 No.38   HomePage

実はほとんど,「北の鉄路」からの転載なんですが...
テーブルを時刻表らしく見せるのに苦労しました.

銀嶺号や大平原号の時刻表なんかがあるといいんですけど,どなたかお持ちじゃないでしょうか?

また,1954年(昭和29年)以前の時刻表は著作権が切れており,そのまま掲載可能ですので,お持ちの方いらっしゃいましたら,ぜひご投稿ください.


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー
士幌線資料館

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -