 |
関係者より、ロバート・ダヴィドヴィチ ヴァイオリンマスタークラスのご案内をいただきましたので、皆様にお知らせ致します。
受講曲は自由で、参加資格制限・年齢制限もなく、本格派のレッスンを気軽に受講可能な、貴重な機会と思います。 お知り合いの方々にも、ご案内いただければ幸いです。
福岡2/19(土),20(日)の他に、2/13(日)に横浜でも開催されるとのことです。 下記urlの担当者までお問い合わせ下さい。
ロバート・ダヴィドヴィチ: ヴァイオリン・マスタークラスのご案内 http://www.nishinihonimc.com/index.php?subpage=18#event_7
Robert Davidovici ルーマニアの出身.オイストラフにヴァイオリンを学び、後にジュリアード音楽院のガラミアンのもとで研鑽を積み、卒業後すぐにティーチングアシスタントとして、教え始める.カーネギーホール・アメリカ国際ヴァイオリンコンクールを始めとして、多くのコンクールで優勝し、演奏家としてのキャリアを開始した.合衆国はもとより、カナダ、ヨーロッパ、南米、オーストラリア、日本、アジア各地で、ソロと室内楽においてヴィルトゥオーゾとして活躍.オーケストラとの共演も多く、ボストングローブ誌は彼のプロコフィエフの協奏曲に対して、「叙情性とテクニックの完璧なバランス」と評価した.ヨーヨーマ、アイザック・スターンなど、名だたる音楽家と共演し、輝かしいニューヨーク時代のキャリア作った.その後マイアミにあるフロリダ州立国際大学のレジデンシャル・アーティスト兼ヴァイオリン教授を務めている他、世界中で客員教授に招かれている.また、大阪フィルハーモニーやヴァンクーヴァー・オーケストラほかで、コンサートマスターを務めた.多くのCDをリリースしており、2004年にはショパンの・ノクターンをヴァイオリンで演奏したCDをJVCから出している.ヴィルトゥオーゾであると同時に、温かい人柄で、アンサンブルに和をもたらし、またその指導力には定評がある. |
|