演奏会のご案内 投稿者:
バディヌリ 寺崎 投稿日:2005/10/18(Tue) 09:42 No.125 | |
|
 |
いどさん皆さんこんにちは。 24年目を迎えた弦楽合奏団バディヌリの定期演奏会のご案内です。
弦楽合奏団バディヌリ第9回定期演奏会 2005年10月29日(土)19:00盛岡市民文化ホール大ホール 一般1,000円 中高生500円 小学生以下無料
ヴォーン・ウイリアムズ コンチェルト・グロッソよりイントラーダ ヴィヴァルディ 調和の霊感Op.3の11 モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク ブリッジ アイリッシュメロディ「ロンドンデリーの歌」 マーラー 交響曲第5番よりアダージェット ホルスト ムーアサイド組曲
来年は25周年を迎え、11年ぶりのドイツ演奏旅行を計画中です。 ブリッジのロンドンデリーやホルストのムーアサイドはほとんど 聴くことのできない貴重なプログラムです。 みなさんどうぞいらしてください。 |
|
|
Re: 演奏会のご案内
いど - 2005/10/22(Sat) 18:00 No.126 | |
|
|
 |
寺崎さん ご無沙汰しております.
相変わらずご活躍のようですね. ホルストのムーアサイド組曲というのは存じ上げませんでしたが, もともと弦楽の曲なのでしょうか? (ブルックグリーンなどは吹奏楽でよく演奏されていますが)
演奏会の成功をお祈り申し上げます. |
|
|
Re: 演奏会のご案内
バディヌリ 寺崎 - 2005/10/23(Sun) 00:19 No.127 | |
|
|
 |
ムーアサイド組曲はもともと英国ブラスバンド協会のコンクール用に書かれた曲で、本人の弦楽アレンジがあります。最高にいい曲です。また、吹奏楽やフルオケへのアレンジもあります。吹奏楽版は手に入れたので近々やってみるつもりです。 |
|
|
Re: 演奏会のご案内
いど - 2005/10/23(Sun) 23:47 No.128 | |
|
|
 |
やはり,もともとは吹奏楽の曲だったのですね. 検索してみたところブラスの演奏会がたくさん出てきました. CDを探してみたのですが,弦楽のものをすでに所有しておりました. あまり記憶に残っていないので,早速聞きなおしてみようと思います. |
|
|
Re: 演奏会のご案内
れんこん - 2005/11/07(Mon) 23:49 No.129 | |
|
こんにちは。私もアマチュア室内合奏団に所属しているVn奏者です。ムーアサイド組曲はCDを聴いてすごくやりたい曲の一つなのですが、弦楽合奏版の楽譜は出ているのでしょうか?貸し譜でしょうか?すみません、わかれば教えてください。 |
|
|
Moorside Suite
バディヌリ 寺崎 - 2005/12/02(Fri) 22:00 No.131 | |
|
|
 |
れんこんさん 返信が遅くなりました。 A moorside suite [印刷楽譜] / Gustav Holst. - G & M Brand Publications, c1999. - 1 score (21 p.). - (String orchestra series). - 出版者番号: 30002 アカデミア楽譜のリストにあります。 スコアパートセットで2万円程度です。 現在在庫はないようなので輸入となります。 急ぐのだったらミュージックサプライに依頼したほうが 早いかもしれません。 |
|
|
Re: 演奏会のご案内
れんこん - 2006/01/04(Wed) 00:20 No.137 | |
|