725138
ウォンバット掲示板

[トップに戻る] [新着] [目次] [使いかた] [画像の投稿方法] [ワード検索] [管理用]
おなまえ 
Eメール 
 URL 
題  名 
コメント

画 像 1 投稿画像の数を変更できます→ (画像の参照はクリアされます)
修正キー (英数字で8文字以内。自分の記事を修正・削除できて便利です) 文字色
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)


携帯電話からも利用できます.

https://idoido.sakura.ne.jp/cgi-bin/wombat/joyfulyyk.cgi
*--- Contents ---*
1.new пояснения Купит...   new Следующая стран...   new Следующая стран...   new ссылка на сайт К...   new узнать больше Ку...   new Ссылка на KRAKEN дл   new пояснения Купит...   new Ссылка на KRAKEN дл   new KRAKEN вход ссылка   казино р7 ссылка
2.казино р7 ссылка   r7 casino демо счет   日本にウォンバットが!   あけましておめでとうございます   茶臼山動物園のモモコ亡くなる   あけましておめでとうございます   五月山動物園のコウ亡くなる   あけましておめでとうございます   貴重な北九州のウォンパッド   ワインが33歳に
3.あけましておめでとうございます   あけましておめでとうございます   あけましておめでとうございます   五月山動物園のマル亡くなる   あけましておめでとうございます   ドメイン名変更のお知らせ   あけましておめでとうございます   ワンダー亡くなる   待望のウォンバット!   新しいウォンバットがやってくる...
4.あけましておめでとうございます   ホームページ移転のお知らせ   横浜市金沢動物園のヒロキ死亡   ひびき動物ワールドのゴロ死亡   さよならチューバッカ   チューバッカ逝く   あけましておめでとうございます   あけましておめでとうございます   リンク先の変更をお願いいたしま...   旭志のワジー君
5.あけましておめでとうございます   五月山動物園のさつき死亡   訃報   ワジーさんの消息   このなかに・・   !   ドーン!   あけましておめでとうございます   祝 長寿のウォンバット   ワジー君が消えた!
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
ウォンバットの絵本  投稿者: いど 投稿日:2007/10/26(Fri) 19:01 No.393   HomePage

以前,ジャッキー・フレンチの「ウォンバットのにっき」という絵本を紹介しましたが,彼女はそれ以外にもウォンバットの絵本のストーリーを書いているようで日豪プレスの記事で紹介されています.

『スマッジ』(Smudge、written by Jacqueline French, illustrated by Suzan Thomas, Childerset, 1994)


あらすじが,記事に書いてあるのですが結構泣かせるストーリです.
残念ながら翻訳は無く,現物も探してみましたが入手が難しそうなのですが,一度見てみたいものです.


2年ぶりに会いにいきました。  投稿者: 彩ちゃん 投稿日:2007/10/07(Sun) 22:25 No.386

お久しぶりです。いどさん★

本日、主人がウォンバットの鼻歌を歌っていたので(勝手に作った歌)それを聞いた私は、「天気もいいし、ウォンバットに会いに行こう!」と思い立ったら吉日。久々2年ぶりに会いに行きました。チューバッカくんも相変わらず自由気ままに過ごしていましたよ(笑)彼の起きている時間も把握しているので、今日は15時過ぎに着いたら、案の定遊んでおりました(笑)沢山遊んで、すごすごと愛嬌振りまいてやってきました♪はいポーズ!またまた沢山写真を撮ってしまいましたよ。他の動物には目もくれず(笑)ウォンバット一筋♪大満足です。ありがとう★
ふと見たら、また木の棒を抱き枕にしてよく寝ていましたよ♪きゃわいい〜。お尻を石にこすりつけたり、大あくびをしたり、見ていると飽きない可愛い癒し系のチューバッカくんですね♪

それから阿蘇のひとみちゃん。一度会いに行こうと思っていたら・・・。寂しいです。主人と「え〜!」と思わず、ネットを見て叫んでしまいましたよ。ひとみちゃんゆっくりおやすみくださいね。

近いうちに池田市の五月山にも行ってみたいです。




Re: 2年ぶりに会いにいきました...   いど - 2007/10/09(Tue) 23:12 No.388   HomePage

彩ちゃんさん,こんにちは.

2年ぶりだったんですね.お家からは結構遠いのでしょうか?
確かに3時過ぎから閉園までは一番活動してくれる可能性の高い時間ですが,必ず起きているとも限らないので良かったですね.
写真の投稿もありがとうございます.これまで木を抱いて寝るのは横向きしか見たことが無かったのですが,うつぶせなのは初めて見ました.かなり,かわいいですね.

五月山は来月に新ウォンバットが2頭来るので,彩ちゃんさんの行くころには見ることができるのではないでしょうか.


すやすやお昼寝?  投稿者: 彩ちゃん 投稿日:2007/10/07(Sun) 22:30 No.387

写真添付し忘れたので携帯で撮った写メールしま〜す。



五月山にウォンバットのペアが!  投稿者: いど 投稿日:2007/09/30(Sun) 22:45 No.380   HomePage

産経新聞によると11月,五月山動物園に3歳くらいのペアのウォンバットがやってくるそうです.
http://www.sankei.co.jp/chiho/osaka/070928/osk070928000.htm
久しぶりに明るい話題ですね.楽しみです.




Re: 五月山にウォンバットのペア...   いど - 2007/10/01(Mon) 00:58 No.381   HomePage

産経新聞のサイトがリニューアルされてしまったので記事のURLが以下に変わりました.
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/osaka/070928/osk0709280244000-n1.htm




Re: 五月山にウォンバットのペア...   Womland - 2007/10/01(Mon) 22:47 No.382

楽しみですね。
日本国内のウォンバットが減る一方だったので、本当に嬉しいです。
どんな性格のウォンバットたちでしょうね?

今月は金沢動物園のヒロキ君の誕生月、チューバッカに半年遅れて
22歳になりますね。
1年ぶりにお祝いに行きたいと思っています。




Re: 五月山にウォンバットのペア...   いど - 2007/10/03(Wed) 00:15 No.383   HomePage

Womlandさん,こんにちは.
ほんと,久々に良いニュースですね.

チューバッカとヒロキ,それに響灘のケンは同じ1985年生まれ,22歳のおじいちゃんトリオ.みんな長生きしてもらいたいものですね.




Re: 五月山にウォンバットのペア...   さち(さちわぁ〜るど) - 2007/10/03(Wed) 21:50 No.384   HomePage

うわぁ〜♪ 11月上旬って何日なんだろ??
実は11月10日に五月山動物園へ行こうと計画していました。
その前に到着して公開されているといいな(^0^)
五月山動物園に行くこと自体が初めてなので、とっても楽しみです。
すてきな情報、ありがとうございました!!




Re: 五月山にウォンバットのペア...   いど - 2007/10/07(Sun) 21:08 No.385   HomePage

さちさん,こんにちは.

11月上旬に来園ということのようですが,すぐ公開されるのなら見ることができるかもしれませんね.
報告お待ちしてます.


せっかくだったのに残念・・・  投稿者: トシパパ 投稿日:2007/09/23(Sun) 22:29 No.378

昨日家族と、2時間かけて多摩動物園に行きました。
確かに暑かったためか、一番会いたかった『チューバッカ』は
グッスリと睡眠中で、ガラスをトントンと叩いたら(本当はいけないことだけど)
ちょっとだけ目を開けてくれました。
逆に、今までまともに動く姿を見た事がなかったコアラは
エサを食べてたり、木を動き回る姿を初めて見ました。
閉園近くまでいたので、4時過ぎくらいからだと
チューバッカが部屋に帰る姿を見られたかもしれない
と後々気付きました。
チューバッカの動く姿を見れるのは、いつどの時が
一番良いんでしょうね。




Re: せっかくだったのに残念・・...   いど - 2007/09/30(Sun) 22:40 No.379   HomePage

トシパパさん、こんにちは.

チューバッカに限らずウォンバットは寝ているときは梃子でも動かない感じですね.チューバッカの場合,自分の経験では,やはり夏場など日中の気温が高いときにはじっと寝ていることがほとんどで,開園直後やエサの時間と閉園直前は起きてくることが多いと思います.
これから涼しくなってくれば,日中に動き回っていることが多くなってくるのではないでしょうか.


ウォンバットに似た動物  投稿者: Macropus ridiculus 投稿日:2007/09/20(Thu) 20:48 No.376

 先日地元の動物園に出かけたときのこと。
 突然「あ、ウォンバットがいる!!」という子どもの声が聞こえてきました。
 が、そこにいたのはカピバラ。
 確かにあの茶色くて大きな体は似てなくもないか…。

 子どもたちはよく動物を取り違えることがあるようで、北九州の到津の森動物公園を訪れた際、ワオキツネザルの檻の前で「あ、レッサーパンダだ」という声を耳にしたことも。

 カピバラ以外にウォンバットに似た動物っていますかね…。




Re: ウォンバットに似た動物   いど - 2007/09/21(Fri) 23:52 No.377   HomePage

やはり色と体格が似ているせいか,カピパラは良くウォンバットと間違われるようですね.あとは,ぼーっとしている雰囲気も似ているかもしれません.

他の動物は思いつきませんねえ.


ひとみちゃん逝く  投稿者: いど 投稿日:2007/09/02(Sun) 08:31 No.373   HomePage

おゆみさんの書込みにもありますが,カドリードミニオンでふれあいウォンバットとして大人気だった,ひとみちゃんが8月31日に亡くなったそうです.享年19(推定).

http://www.cuddly.co.jp/communication/fureai_news.html

体調を崩してふれあいを中止しているということで心配していたのですが,とても残念です.年齢的には大往生ですが,もうちょっと頑張ってほしかったですね.
以下,ホームページより転載.


2007/8/31 ウォンバットの「ひとみ」ちゃん永眠

1990年10月に来園し、約16年と10ヶ月…皆さんに可愛がって頂きましたウォンバットのひとみちゃんが8月31日に亡くなりました。
8月はじめに体調を崩しましたが、お盆の頃には以前のように歩き回る事が出来るまでに回復。スタッフも少しホッとしていたのですが、31日夕方に容態が急変。あっという間に旅立っていきました。
生き物は必ず成長し、年をとります。病気や怪我もします。その中で、せっかく会いに来て頂いたのに、期待通りの姿やふれあいをお見せできない事もあります。
ひとみちゃんがふれあいをお休みした時、夏休みで遠くからお見えの方もいらっしゃるので、がっかりされないか心配でした。でも、皆さん事情を説明すると、納得し、心配し、見守って下さいました。その事にとても感謝しています。
長い間、ひとみちゃんを愛して下さった皆様、ありがとうございました。
そして、ひとみちゃん。みんなにたくさんの思い出をありがとう。またいつか会いましょう。





ひとみちゃん、安らかに・・・   とらにゃん - 2007/09/03(Mon) 21:40 No.374

ヘルニア治療中とのことで、心配してましたが・・・。

大ショックです(涙)

死因は老衰なんでしょうか?

カドリーに行って献花したいのですが、大阪から阿蘇はあまりにも

遠すぎます。

とりあえずひとみちゃんの冥福をお祈りします。

ひとみちゃん、色んな思い出を有難うね。

天国では神様が抱っこしてくれるからね。




Re: ひとみちゃん逝く   Macropus ridiculus - 2007/09/20(Thu) 20:36 No.375

御無沙汰しています。

 彼女にそのうち会いに行こう、と思っていたのですが、結局果たせぬまま。
 国内のウォンバットの訃報が4年連続というのも残念ですね。
 本日、地元の動物園の秋の慰霊祭に参加してきたのですが、獣医さんの「去り行く命もあれば、新しくやってくる命もある」という言葉に希望を感じることができました。ウォンバットに関しては、そうした希望を感じる機会がなかなかやってこないのが寂しくもあり、もどかしくもあります。

 ひとみちゃんの冥福をお祈りします。


ひとみちゃの病気  投稿者: とらにゃん 投稿日:2007/08/17(Fri) 22:10 No.369

こちらの掲示板を拝見したら、カドリーのひとみちゃんが病気との
ことでビックリ!

さっそくカドリーのページで確認したら、ヘルニアとのことです。
ふれあい体験は中止ですが見るだけはできるそうですよ。

私は1年前のお盆明けに現地に行ってひとみちゃんを抱っこしました。念願かなって大感激したのを、思い出されます。

ひとみちゃん、お大事にね。




Re: ひとみちゃの病気   いど - 2007/08/17(Fri) 22:32 No.370   HomePage


「ふれあい動物村」のページに説明が書いてあったんですね.
今見つけました.
http://www.cuddly.co.jp/shisetsu/fureaidoubutsumura.html
抱っこの姿勢が悪かったのでしょうかね.

もう年なので,無理せずゆっくり療養してもらいたいですね.




Re: ひとみちゃの病気   さち(さちわぁ〜るど) - 2007/08/18(Sat) 13:44 No.371   HomePage

ヘルニアなんて、私と一緒じゃないですか!!
どこのヘルニアなんだろう・・・きっとメチャクチャ痛いはずです。
抱っこなんてされている場合じゃないはず。
ゆっくり療養して欲しいです。
かわいい姿は見せてくれるみたいですね♪
生死にかかわる病気でなかったことだけは安心しました(^0^)




Re: ひとみちゃの病気   おゆみ - 2007/09/02(Sun) 04:22 No.372

はじめまして。ウォンバットが大好きで、たびたび
訪問させていただいてます。

ひとみちゃん、8月31日に永眠されたそうです。
今年の夏に会いに行こうと計画をしていたのですが
体調不良ときき、心配していました。
とても残念です。


ひとみちゃん  投稿者: さち(さちわぁ〜るど) 投稿日:2007/08/16(Thu) 19:29 No.367   HomePage

先ほどカドリー・ドミニオンのHPをのぞいてみたら
「ウォンバットとのふれあい ※体調不良のためお休み中です。」
と書かれてありました。
ひとみちゃん、大丈夫なんでしょうか?
秋頃に行ってみようかなぁと思っていただけに残念です。
おばあちゃんウォンバットなので毎日抱っこされるのは大変なの
かもしれないですね。
体調が良くなってくれることを願ってます。




Re: ひとみちゃん   いど - 2007/08/17(Fri) 10:45 No.368   HomePage

そうなんですか.心配ですねえ.
いつからなんでしょう.
ここのところ暑いので,単なる夏バテだと良いのですけど.


どうぶつ奇想天外  投稿者: さち(さちわぁ〜るど) 投稿日:2007/07/14(Sat) 21:19 No.358   HomePage

こんばんは。
かなり前に何度か書き込みさせていただいたさちです。

明日7月15日(日)夜8時からの「どうぶつ奇想天外」の特集は
「タスマニア島のウォンバット」のようです。
http://www.tbs.co.jp/doubutsu/
ウォンバットの姿をたくさん見ることができそうで、今から
とても楽しみです(^^)

いどさん
作成したいと言っていたホームページ、やっと開設しました。
まだまだ中途半端で、お知らせできるような状態ではありませんが、
「ウォンバットのコーナー」に少し写真があります。
工事中のページが多いです・・・。




Re: どうぶつ奇想天外   いど - 2007/07/16(Mon) 20:53 No.359   HomePage

さちさん,こんにちは.

今回は珍しく事前に放送の情報を見つけて録画しました.
ウォンバットを取り上げたテレビ番組は久しぶりですね.
走り回る姿もかわいかったし,袋から顔を出した子供を映像も,すごかったですね.
そのせいで,昨晩からアクセス数が5倍に跳ね上がりました.

ホームページの作成も,がんばってくださいね.




Re: どうぶつ奇想天外   さち(さちわぁ〜るど) - 2007/07/18(Wed) 11:27 No.360   HomePage

いどさん、こんにちは♪
15日(日)は、14時からのゴールドコーストを取り上げた
番組でも、ほんのちょっとだけウォンバットが映っていました。
ドリームワールドにいるコモンウォンバットでした♪

子どもがお腹の袋からお顔を出しているのは、これまでは写真で
しか見たことがなかったので、映像で見られて感激しました。
また、すごいスピードで走る姿を見たのも初めてだったので
うれしかったです。時速50Kmくらいで走れるんですものね。
放送時間がもっと長かったら、もっと良かったんだけど・・・。

ところで勝手ではございますが、私のHPに「ウォンバットハウス」
さんをリンクさせていただきました。
紹介文の書き方など、もし何か不都合な点がございましたら
御手数ではございますがお知らせくださいませ。

昨日、カランビン(ゴールドコースト)で撮影したページをUP
しました。南毛鼻ウォンバットの動画もありますので、もしよろし
ければ御覧ください。我ながらかわいく撮れてると思います(^^;




Re: どうぶつ奇想天外   いど - 2007/07/20(Fri) 18:25 No.361   HomePage

リンクありがとうございます.

さちさんのページも一気に情報が増えたようですね.
たった10分であれだけ動くチューバッカの写真が撮れたのは奇跡ですね.さちさんの思いが通じたのでしょうか(笑).
前に書いたかもしれませんがカランビンとドリームワールドは行ったことがありますよ.

こちらからもリンクしておきますね.




ありがとうございます。   さち(さちわぁ〜るど) - 2007/07/20(Fri) 23:29 No.362   HomePage

いどさん、私のサイトまでリンクしてくださいまして
本当にありがとうございます。
チューバッカくん、やはりなかなか会えないんですね。
運良く活動する姿を撮影できた私はラッキーだったと思います〜。
「ウォンバットハウス」さんのTOPページのチューバッカくんは
本当にかわいくて素敵ですね(^^)
私もあんな風に撮影できたらなぁ。

カランビンとドリームワールド行かれたんですね!!
私もまた行きたいです。タスマニアにも憧れてます。
ウォンバットが好きな人向けのツアーがあればいいなと思ったりも
しますが、ちょっとマニアックすぎるかな・・・。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
投稿画像の表示サイズを変更できます
投稿記事のbニ、投稿した時のパスワード(削除キー)を入れると修正・削除ができます
記事の修正では、画像の追加削除も出来ます。お気軽にドーゾ。

処理 記事No 修正キー

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -