士幌線資料館掲示板
[1.HOME]
[2.TOP]
[3.新着]
[4.投稿]
[5.管理]

[301] 池北線鉄道資料
キツネメ十勝
2005/05/26(Thu) 18:02
今から30年位前に、当時帯広区で運転士をしていた叔父から「基準運転図表」なるものを頂いていました。 
気動車の運転マニュアルのようなもので青焼きコピー、広げると全長1.7メートルの巻物になっています。 
かなり状態が悪く 原版でも判読がやっとですが、皆さんの参考になればと思い投稿いたします。 残念ながら池田機関区受持ち区間の陸別までしかありません。 状態はもっと悪いですが広尾線の物もあります、リクエストがあれば後日にでも・・・。

[P1][P1s][P2][P2s]
返信  編集  削除
レス表示(+9)
[246] 保存車両
キツネメ十勝
2005/04/29(Fri) 23:50
今日、旧広尾線沿線にドライブに行って来ました。 幸福駅に保存されているキハ22238の画像を撮ってきましたので投稿します。資料庫の保存車両リンク用にご利用下さい。
おまけに排雪モーターカーの画像もどうぞ。

本日付けの十勝毎日新聞に、銀河線廃線後、一部区間を利用してSL、気動車を走らせる計画が掲載されていました。 実現するといいですね。

[P1][P1s][P2][P2s][P3][P3s]
返信  編集  削除
レス表示(+29)
[280] また出たヤフオク!
ひぐま3号
2005/05/20(Fri) 23:54
大平原の指定席愛称板と十勝三股⇔帯広のサボが出ていますね。大平原は本物っぽいです。9万を超え最終はいくらになるやら…サボは彫文字だけど…どうでしょう〜レプリカと見ましたがみなさんの判断はいかに?
飾って置くにはレプリカでも充分!参戦しようかと思案していたら2万円を超えてしまい残念!また、出物が現れるのを待つことに!

返信  編集  削除
レス表示(+4)
[288] 横さんの写真館(完結)
いど
2005/05/21(Sat) 09:46 URL
横さんの写真館に糠平駅周辺の写真を追加しました.
これで完結です.

提供していただいた横さん,ひぐま3号さん,ご協力ありがとうございました.

返信  編集  削除
レス表示(+1)
[228] 青サボ発見!!
キツネメ十勝
2005/04/09(Sat) 23:47

先日、私の鉄仲間で十勝管内在住の鉄道愛好家、穂積さんが士幌線のサボを入手したことを知り、自宅にお邪魔して写真を撮らせて頂きました。
初めて見る士幌線の青サボで片面が帯広-清水谷となっており大変驚きました。 氏は自宅の一室を資料館にしているほどの方で一見の価値ありです。

[P1][P1s][P2][P2s][P3][P3s]
返信  編集  削除
レス表示(+22)
[8.前]
[9.次]
- e-PAD -
- Joyfulyyk v1.71 -
Edit by Joy