士幌線資料館掲示板
[1.HOME]
[2.TOP]
[3.戻る]
[4.記事全部表示]
[547] 池北線の切符
キツネメ十勝
2006/08/20(Sun) 23:58
今日、同僚から古い切符を大量に頂きました。
かなり状態が悪いのですが中に、池北線の物もあったので投稿致します。 おまけで懐かしの「からまつ」の切符もあります。
これとは別に上司からも、詳細は解からないのですが十勝三股などの試し刷りの切符?を譲って頂ける話もありますので、請うご期待。
[P1][P1s][P2][P2s][P3][P3s][P4][P4s][P5][P5s]
返信
編集
削除
[549] Re: 池北線の切符
ひぐま3号
2006/09/06(Wed) 18:14
次回要求券とは印刷場に券の請求する際に使用する券とのことです。
それにしても、止若ですか…凄い!収集されている方には涎垂のものでしょうね!キツネメ十勝さんにとってはどうなんでしょう〜?
ネコに小判ならぬキツネに貴切符だったりして〜(^^)
編集
削除
[550] Re: 池北線の切符
キツネメ十勝
2006/09/07(Thu) 00:34
>ネコに小判ならぬキツネに貴切符だったりして〜(^^)
まったくその通りです(笑) 止若、珍しいのではと思っていましたが希少価値の高い物なのでしょうね。他に止若発行の切符は20枚以上在りましたが、好意で頂いた物なので大切に保管していきたいと思います。
編集
削除
[551] Re: 池北線の切符
たかやなぎ
2006/09/08(Fri) 12:39 URL
皆様ごぶさたしております。
久しぶりにこの掲示板に来てみたら止若の次回請求券がたくさん・・・
すごいですね〜
キツネメ十勝 さん!
これは大切されたほうがよろしいですね。これだけの資料散逸しちゃうのはもったいないです。
士幌線の赤線入場券の発売駅全駅入手できましたので近いうち、画像掲載しますね。
また幌加の10円入場券をもう1枚入手したんですが41年2月で券番は200番台でした。北海道の中では意外にも売れている部類に入るんですよね。旧字券があった駅でこの幌加と同等レベルの売れ方の駅は
滝ノ下、二の橋、上野幌、晩生内などです。
なにか共通点あるかな?
編集
削除
[552] Re: 池北線の切符
いど
2006/09/10(Sun) 09:49 URL
止若すごいですねえ.
あるところにはあるんですね.
>たかやなぎさん
士幌線の赤線入場券の画像,よろしくお願いします.
編集
削除
[8.前]
-
e-PAD -
- Joyfulyyk v1.71 -
Edit by Joy
