士幌線資料館掲示板
[1.HOME]
[2.TOP]
[3.戻る]
[4.記事全部表示]
[469] 電力所前、黒石平駅
ゆういち
2006/05/24(Wed) 18:25
はじめまして。ゆういちと申します。
現在は横浜に住んでいますが、生まれ育ちは帯広です。

小学校の頃から鉄道が好きで、父と車で士幌線、広尾線の駅の写真を
撮影してまわりました。特に士幌線の黒石平、電力所前には
特別の思い入れがあります。
黒石平の寂しげなゴーストタウンを分け入ったところに、
ぽつんと立った待合室と板張りの短いホーム(電力所前)。
駅名標はボロボロで判読不可能でした。
黒石平駅はどこにあるのかわからず、何度も沿線を車で往復。
まさか国道のすぐ真下にホームがあったなんて…。
今「秘境駅」がブームですが、当時の北海道の無人駅、仮乗降場を
知っている者にとっては、今の「秘境駅」なんか物足りないですね。

北海道を離れしばらく忘れていたのですが、
先日、古い写真を引っ張り出したところ、
士幌線の駅(駅名標)の写真がたくさん出てきました。
とりあえずPCに入っている、電力所前と黒石平の写真をお送りします。
(撮影は確か1981年(昭和56年)だったと思います)
高校時代、士幌線が廃線になった直後、自転車で再訪しました。
当時はホームや待合室は残っていましたが、
今はどうなっているのでしょうか、気になるところです。

また他にも色々写真があるので、また送らせていただきます。

返信  編集  削除
[500] Re: 電力所前、黒石平駅
キツネメ十勝
2006/06/13(Tue) 01:16
>士幌線の基準運転図表,勾配・曲線図は以前より見てみたいと思っているのですが,どなたかお持ちの方いませんか?

鋭意、捜索していますがなかなか見つかりません。

とりあえず、今はこんな物しかありません。

[P1][P1s]
編集  削除
[501] Re: 電力所前、黒石平駅
いど
2006/06/13(Tue) 17:26 URL
キツネメ十勝さん,次から次へと面白いもの出してきますね.
某ショップで士幌線の昭和51年の時分目ダイヤというのをみかけたのですが,もしや?
上士幌より先もあるのであれば,是非お願いします.

編集  削除
[506] Re: 電力所前、黒石平駅
ひぐま3号
2006/06/14(Wed) 23:17
昭和55年10月1日改正のダイヤならコピーを所有しておりますよ〜糠平ー三股は既にバス代行でスジの記載なしですが…
編集  削除
[553] Re: 電力所前、黒石平駅
キツネメ十勝
2006/09/13(Wed) 00:54
探したら、NO472の画像の後に電力所前通過の写真も撮っていましたので貼っておきます。
[P1][P1s]
編集  削除
[8.前]

- e-PAD -
- Joyfulyyk v1.71 -
Edit by Joy