VX-7

 ハンディ機の中で強い人気を誇っていたVX-5の後継上位機種として,2002年4月,バーテックススタンダード(旧ヤエス)より満を持して発売された,ハンディトランシーバーがVX-7です.50MHz帯でのAM送受信,防水などハンディ機としては,初めての機能がたくさん盛り込まれています.その中でも,メモリータグに少ないながらも漢字表示ができるようになったことは,昨今の携帯電話から見ると遅きに失した感はありますが,特筆すべきでしょう.500ものメモリー管理をアルファベットだけで行うのは日本人には辛いものがありますから.が,その入力方法があまりに洗練されていない.変換ではなく選択入力なのは許せますが,ダイヤルでカーソルを動かしてボタンで選択するなど,誰が見たって逆のほうがやりやすそうなものなのに,入れたい漢字を見つけるまでボタンを押し続けるさまは,悲しいものがあります.

 さて,外国でもVX-7は海外ヴァージョンのVX-7Rとして発売されています.メモリー編集の手入力のわずらわしさは,外国の方も一緒のようで,ついにプログラミングソフトを開発する方が現れました.それがJim Mitchellsさん(KC8UNJ)の開発中のVX-7 Commanderです.彼のプログラミング能力はすばらしく,Visual Basicを使用しているとはいえ,たった1週間でVX-7のデータのやり取りを可能にしてしまいました.(バーテックススタンダードはいったい何をやってるんだ!)私は最初のヴァージョンからテストに協力していて,現在までメモリー編集に関してはかなりの機能が盛り込まれつつあります.

祝!VX-7 Commander Ver1.33日本語版リリース!

2003/8/14:VX-7 Commander Ver1.33 日本語版 リリース

 皆さん,長いことお待たせしました.ついに,最新ヴァージョンの日本語版がリリースです.相変わらずJimのプログラミングにまかせっきりで,私はテストと無理な注文をしているだけですが,最新バージョンのほとんどの機能をそのままに,日本語入力もサポートしています.さらに,日本語でのCSVファイルの入出力もOK.唯一の欠点はメモリーグループの設定でメモリータグが表示されないのですが,これは英語環境で無理やり日本語を表示しているので,ちょっと難しいようです.使用,バグ報告や質問は掲示板までお願いします.

VX-7 Commander Ver1.33(日本語版): VX7133jpn.zip (2.49MB)

インストーラがついたためサイズが以前より大きくなっています.

2002/11/27:beta8(日本語版)がついにリリースされました.

 Jimのプログラミング能力は,本当にすごいです.私の無理な注文をほとんど解決してしまいました.日本語によるタグの入力やCSVの入出力のほか,目玉機能として外字に任意の文字を割り当てる機能もあり,外字の入力も簡単です.是非皆さん,使ってみてください!スクリーンショットはこちら

使用報告や質問は掲示板にどうぞ.

VX-7 Commander beta8J(日本語版): VX7cmd8J.zip (315KB)

*現在判明しているバグ
PMSメモリーへ貼り付けを行うとエラーとなり終了する.
切り取り,コピーせずに貼り付けを行うとエラーとなり終了する.
CSV読み込み時,空メモリーが周波数000000となる.

2002/11/25:beta8(英語版)がリリースされました.

 新機能としてメモリーグループ編集,外字・アイコンエディタ,すべての項目のCSVでの入出力などが追加されました.日本語版はこれをベースにしたものになる予定です.

一番の問題は日本語サポートです.私は,彼に日本語の文字コードに関する情報も送っていたのですが,彼は快く日本語サポートにも取り組んでくれました.まだ,開発途中ですが,近日中に日本語でのタグ編集が可能となるでしょう.日本語フル対応版のリリースに向けて,上記のベータ版でデータの送受信をできるようにしておくとよいですよ!



データの送受信に必要なインターフェイスですが,私の環境では[VX-7→マイクアダプタCT-91+ミニミニ(2.5mm)→ミニ(3.5mm)ステレオ変換プラグ+ADMSケーブル→シリアルポート]で接続しています.

ADMSケーブルとは,RT Systemsで発売されているVX-5用のケーブルです.自作も可能で(実際JimはICOM用の自作ケーブルを流用しています)VX-5で使っているケーブルをお持ちの方は,おそらく私と同じ方法で使用可能だと思います.Jimのページや下記のリンクにケーブル,回路図情報もありますのでご参考に.

VX-7のデータ解析では,福井寛人さん(JF3RFY)のページを参考にさせていただいています.

関連リンク

VX7 Commnader 開発者のJim Mitchellsさん(KC8UNJ)によるホームページ
STANDARD VX-7のtips 福井寛人さん(JF3RFY)によるVX-7の情報ページ.データ解析情報は必見です.
VX-7R Modifications 世界でもっとも有名な,VX-7情報のページ.ケーブルの情報もあります.

HOME